表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/146

E級テイマー、強欲の悪魔と出会う



レン達は、夜の宿屋で寛いでいた。


部屋の窓からは、穏やかな月明かり―ー今夜は三日月が差し込んでいた。

静かな時間が流れる中、突然ドアがノックされる音が響く。




―ーコンコンコン




誰かが来た。


それが宿屋の者ではない事は、何となく解った。

階下から、看板嬢の話し声が『聞こえる』からだ。

彼女が楽しそうに談笑する様子が眼に浮かぶ一方で、今、部屋の前に居る人物は一体誰なのかと眉を顰める。

それがウォルターやディーネと言った、知り合いの足音ではない事は何となくだが『解った』。




「誰か来たよー。出ないのー?」




不思議そうな顔でスライムが言う。

その様子に、彼が特に警戒する雰囲気はなかった。




「う、うん。そうだね」




考えすぎかもしれない…と、レンはドアを開ける。


其処には、黒い短髪に鋭い瞳を持つ男が立っていた。

彼は礼儀正しく一礼する――やはり知らない男の人だった。




「初めまして。マモンと申します。魔王様の配下です」

「…はいっ!?」




いきなりそんな事を宣うものだから、レンの口からは素っ頓狂な声が飛び出てしまった。


マモン…魔王の配下…?

よく見ると、男の耳は尖っている。


この世界に『エルフ』なんて言う種族が居るのかは解らないが、少なくとも『人間』ではないと言う事は窺い知れる。

彼は『魔王』の『配下』だから。


しかし彼は、此方の様子など構いもせず、更に言葉を続けた。




「此方に我が主がいらっしゃると存じますが――…」




マモンと名乗る男は冷静に見えたが、部屋の奥に目を向けた瞬間、彼の表情は一変した。

ベッドの上にちょこんと座っている、小さくなった魔王様。


――マオちゃんを見た瞬間、その表情は驚愕に固まった。




「あ。あぁぁ…っ!」




まるで、力が抜けたかのように膝からガクンと折れ、頭に手を当てながら項垂れていた。




「ど、どうして、ですか…っ」




茫然と呟く姿には、先程までの冷静さの欠片もない。


その声は震えており、目元には微かに、涙が浮かんでいるのが見て取れる。

眼差しは、彼に対する深い忠誠心と心配の色を物語っていた。




「どうして…魔王様がこのような姿に…!」




マモンは辛そうな表情を浮かべ、小さな魔王様に向かって震えた声で尋ねた。




「ようっ。マモン! 久しぶりだな!」




対して小さな魔王は、軽く手を上げるなりにぱっと笑った。




二人のこの温度差よ。









「おいたわしや魔王様…! 何故このような姿になってしまわれたのですか…! 愛らしい瞳にぷにぷにほっぺ! これではまるで子ども! もしかしなくても、あぁっ、子ども…! 俺は悲しいです…!」


「暑苦しいぞ? マモン」




そう嘆きながらも、しっかりと頬ずりをしている男、マモン―ー

その表情は、嘆きと言うよりも恍惚に近い何かがあった。


魔王はさもそれがいつもの事の様な、なんて事無い表情で素直な気持ちを口にした。

そんな様子を眺め、レンが少しだけ『いいな…』と羨望の眼差しで見ていたのは内緒である。




「それよりマモン、何しに来たんだ? お前が人間界に来るなんて珍しい」





人間界。


その言い方に首を傾げるものの、レンはその様子を静かに見守る。

暫く幸せなひと時を過ごしていた彼だったが、やがてはっとした様に魔王を見つめた。




「そうでした。俺としたことがーー」




咳払いし、彼はきりっと真面目な顔をして口を開く。




「魔王様、単刀直入に言います。今すぐ城へお戻りください」

「いやだぞ?」

「な、何故っ!?」




まさか断られると予想していなかったのか、マモンは酷く動揺した様子を見せた。




「お、お戻りください。城には山の様に書類が積まれ、貴方様を待っていますっ」

「だからいやだぞ。書類仕事なんて退屈だ。マモンが代わりにやってくれよ」

「その山の様な仕事を俺は既に四つ分はこなしたんですがね?」

「だから退屈なんだって。強い冒険者も全然来やしないし」




魔王はそう言いながら、椅子に座って小さな足をぷらぷらと揺らす。

しかし、一度断られたとてマモンは諦めなかった。




「我儘をっ! 配下である我々が、そう易々と冒険者を通すとお思いですか? 第一、城を出る事を許可した覚えはありませんよっ。いつの間にか居なくなるし!」


「勝手に抜けだしたらお前、怒るだろ? それにちゃんと書置きはしたぞ?」


「『ちょっと遊びに行ってくる! by 魔王』って何ですかっ! 仕事を放り出して!」


「書類仕事めんどくせー」


「その面倒な仕事が、さも同然の様に俺に回って来てるんですが」


「マモン、宜しくなー」

「ぐっ…」




圧倒的な力を持つ魔王様。

だが、目の前に居るのはまるで本当の子どもの様である。


可愛い…には違いない。

彼の心が大きく揺さぶられ、同時に打ちひしがれつつもマモンは拳を固く握り締めた。




「どうして魔王様がこんな駄々っ子に…見た目だけではなく、心も子どもになられたのですか」




…多分、小さくなっても何も変わってない。


少なくとも、レンが知る限りの『魔王』とはこんな感じだった。



だが、その彼も幼い口調を本来の『魔王』へと変えて行く。

笑顔だった表情が一変し、すぅっと紅い眼が細められる。




「帰らないぞ」

「魔王様っ!?」

「オレはレンと血分けをした」

「ち、血分け…ですって…!?」




その瞬間、マモンは頭を強く叩かれたような、酷いショックを受けていた。

大きく見開かれた眼は、動揺の余りか酷く揺れている。




「レンと言うのは、この人間の女の事、ですか…?」

「そうだ」

「な、な、な…何と言う事を…っ!」




魔王が小さくなっている事以上の衝撃に、マモンはその場で卒倒しそうになる気持ちを、しかしぐっと堪えた。




レンがセンジュの攻撃でその命を失いかけた時、魔王の『血分け』によって救われた。

身体の中に魔王の血が流れた事は、はっきりと感じられた。

彼の血が、私の深い傷を癒してくれた。


治癒院で目が覚めた時に朧気だった記憶も。


彼の唇の感触も…




今ではちゃんと思い出す事が出来る。




「何故!? どうしてそんな事したのですかっ! この女は『人間』なのですよっ!?」




マモンは、酷く動揺した様子で声を荒げた。

その異様なまで詰め寄るような彼の気迫に、レンは思わず圧倒された。


ただ『血を分け与えた』だけ、と言う意味合いだけでは終わらない様子が、其処にはある様に思えた。




「あの…血分けって、そんなにヤバい事なの?」




話を遮っていい物か迷ったが、レンはおずおずと聞いてみる。

マモンの厳しくも鋭い瞳が此方に向けられ、一瞬肩が震えた。


瞳の奥には酷く恨み、憎む感情がありありと浮かんでいる。




「えぇ『ヤバい』ですよ。ニンゲンが魔王様の力を手にするなど、言語道断!」

「力? 私が与えられたのは彼の血だけで…」

「ある日突然、何か優れた部分があると気付いた事は?」

「えっ…と…」




急な問いかけだった。

レンは眉を顰めて考えてみるものの、自分にはこれと言って優れた部分があるとは思えない。




「五感の内、何かが優れていると感じた事は?」




しかし、それが『五感』の中に限られる話であるのなら。



…一つだけある。




「…耳?」




レンがぽつりと呟けばマモンは目を細め、スッと何処かを指差した。

その方向には大きな窓があり、窓の外は夜の街並みが広がっている。

まだ眠る事のないその街は、ぽつぽつと街灯によって、街全体が温かな光に包みこまれているようだった。




「この方向に何が聞こえますか?」

「何って…」

「よく集中し、耳を澄ませてみて下さい」




耳を、澄ませるーー?



意識的に耳をそばだてたその瞬間、レンの耳にあらゆる音が洪水の様に流れ込んで来た。




宿屋の眼下を歩く足音、遠くで誰かが囁いているような声。

窓の外を通る風の音さえも――全てが異様に鮮明で、まるで目の前に起こっているかのようにクリアに聞こえる。


同じように事が、治癒院でも感じた事があった。

聞こえる筈のない位置にある、小川のせせらぎや草木の揺れる音。


スライムの笑い声だって確かにあの時、聞こえていたんだ。




「何…これ?」




レンは驚きと戸惑いに目を見開いた。

普段なら気にも留めないような音が、今はまるで、自分の感覚が鋭くなっているかのように感じた。

五感の一つ、聴覚だけではあるが、確かにいつもと何かが違う。


いや、本当は気付いていた。

その理由が何なのかまでは解らなかったのだ。




「ど、どうして…?」

「魔王様が血分けをしたからです」

「血分け…?」


「それが一時的なものか、それとも永久的なのか解りませんがね。何せ前例がない――魔王が人間に血を分け与えるなど…っ」


「い、要らないです。この力…」




レンの口からは、思わずそんな事を口走っていた。




「…はい?」




マモンが聞き返す。




「だから、要らないです…」


「魔王様が直々に分け与えた血を、貴女は『要らない』…と?」

「だ、だって…っ。こんな風に聞こえるようになっても…怖いだけでっ!」




身体の傷が治っただけではなく、聴覚までもが鋭くなるなんて『異常』である。

レンは、自分の身に起こる急な変化に、戸惑いを隠せなかった。




「最低ですね」




一切の感情を捨てたような無表情な顔で、マモンは言った。

このマモンと言う男はレンに対して、『憎悪』ような感情を抱いている。

冷たい眼をした彼を見た瞬間、またしても背筋が凍るのが解った。




「魔王様は何故、こんな馬鹿げた考えの人間をお救いになったのか…理解に苦しみます」


「マモン」




魔王が、静かに声を掛けた。

彼がマモンを見る眼は、その言葉を咎めているようだった。




「はいはい…」

「ご。ごめ、んなさい…マオちゃ…魔王様…っ」




レンの眼からは思わず涙が零れたが、魔王は何も言わなかった。



マモンの言う通りだと、レンは自分を『最低』だと感じていた。

其処に在る彼の『優しさ』を、私は蔑ろにしようとしたのだ。




「では、血分けの件はもう終わったものとして考えます。見たところ、この人間は助かったのでしょう? ならばもう、魔王様が此処に居る理由はない筈です、帰りましょう」


「オレはレンにテイムされた」

「は…っ!? 今、何と…!?」

「オレはレンに――」


「あああああっ!!! それ以上は仰らなくて結構ですっ! 俺の耳がおかしくなったと思ったのですが、聞き間違いではなかった…!!」





それ以上は聞きたくないとマモンは両耳を塞ぎ、必死に頭を振った。




「血分けのみならず、テイムされた…!? 貴方は魔王様ですよ、魔王様っ!」

「何度も言わずとも解っている。されたんだから仕方がない。オレの所為でもあるしな」

「仕方がないで済ませないで下さいっ!!」




苦悶の表情を浮かべ、マモンは『うー』だとか『あー』だとかを唸り、頭を抱えている。

いい加減、こいつも堪忍袋の緒が切れてしまうんじゃないかと。魔王は心配した。




「ただテイムされただけで、何故このような姿に…? それに姿だけでなく、魔王様のお力もまるで感じられなくなっている…」




その内『しかし…』や『だが…』なんて考えこむ様子も見られ、本当に百面相をしている。

それもちょっと面白いので、魔王はそのまま見ている事にした。


やがて何かに気付いた様に、マモンははっとした。




「其処の人間!」

「は、はいっ!?」


「テイマーランクは何ですか!? 勿論『S』ですよねっ!?」

「い、Eです…」

「E…っ!? ふ、ふふふ…驚きません…もう驚きませんとも…っ」

「いや、驚いてるじゃねーか」




マモンの身体はその場に膝を突き、口からはまるで魂が抜けようである。

同じ事を思っても、その言葉は今、魔王にしか言えなかった。




「通りで、魔王様がこの姿な筈です…その分だと、満足な魔力も蓄えられてないのではないですか?」


「その通りだな」




マモンは深くい溜息を吐く。

もう何を聞いても驚かないと言っていた彼だが、頭痛の悩みは絶えない様だ。




「はぁ…魔王様がテイムされたなんて、城の者が知ったら卒倒しますよ…」

「城の様子はどうだ?」


「魔王様が居なくなってから、毎日が殺し合いの連続ですよ。勇者パーティにやられるどころか、同族で殺し合うなんて馬鹿げています」


「そうか。やっぱり荒れるだろうなって思ってた!」




そして、いつのまにか『子ども』のように明るい口調で魔王は頷く。

その表情は、何処か嬉しそうに笑っているようにレンには見えた。




「今頃、魔王の座争いでもしてんだろ。オレはこんなだし」

「え。魔王の座って…マオちゃんが魔王なんでしょ?」

「マオちゃん…!?!?」

「レンがそう呼んでくれたんだ! 可愛いだろっ!?」

「えぇ、えぇ、そうですね…っ!」




とびっきりの笑顔で、魔王は笑う。

喜んでいいのか悲しんでいいのか、マモンの感情はもうぐちゃぐちゃである。




「はぁああああ…」





やがて、深い深い溜息を彼は吐いた。

全身に漂う哀愁、そして脱力感をひしひしと感じる。

マモンはふぅ、と息を整えて言った。




「人間!」

「は、はいっ!?」




キッと此方を向く顔が、それはもうとても怖かった。




「責任以て、魔王様を元の姿に戻しなさいっ!」

「えっ。戻すってどうやって…?」

「その『E』を『SSS』にしなさい!」

「いや、ランクはSまでで…」


「其処を何とかするのがテイマーでしょうっ!? 魔王様に見合う実力のテイマーでなければ、俺は許しませんっ!!」




何か怒られた。

許さないとどうなるかまでは考えたくもないし、知りたくもない。

しかし、此処で頷かなければ、マモンは結局、レンを許さないのだろうと思った。




「一先ず、魔王様は貴女の元にお預けします」

「おっ。戻らなくていいんだなっ?」

「そんな姿の魔王様を城に連れ戻す事は出来ません。はぁ…ホントに、次から次へと厄介事が…」




マモンの気苦労は絶えないらしい。


しかし、その元凶を作る一端を担った魔王はベッドから降りると、『ぽむっ』と膝をつくマモンの肩に手を置いた。




「頼りにしてるぞ、マモンっ」

「ま、魔王様…っ!」




自分が敬愛する魔王からそんな風に言われては、素直に喜ぶしかなかった。

血分けの件も、テイムされた件も、不本意ながら受け入れるしかない。

そして今日の所は、引き下がる他ないとマモンは思った。




「あぁ…魔王様のお召し物も、また考えなければですねぇ。お子様ジャージも可愛いんですが」

「これ、気に入ってるからなっ!」

「至極光栄です…!」




ぶわっと泣き出すマモンに、マオちゃんの服は全て彼が見立てている事実をレンは知った。




「人間に化ける為?」

「いいえ。馬鹿な魔王様だと悟られないように」


「一応聞くけど、貴方達の魔王なんだよね???」








―ー〇月×日 晴れ


今日から日記をつけるようにと、マモンが言った。

『俺も書くからお前も書け』なんて言ったら


『俺と交換日記ですか…!?』なんて言い出した。


なんだそれ、旨いのか?





氏名:レン・アマガミ

性別;女

年齢:18歳

職業:テイマー(F級→E級)Lv.15

スキル:テイム…魔物を手懐ける

パッシブ:『魔王の施し』…聴覚の上昇(常時)


『装備』

武器;ダガー

服:旅人の服

足:ブーツ

他;マント



『スライム』

種族:スライム(F→E)Lv.15

スキル:おくちてっぽう…おくちから何か出て攻撃する。(水・小石)

異空間収納…何処に繋がってるかスライムも解らない。

分裂…スライムを分裂させる。数は増えるが能力が僅かに落ちて行く。(上限数50匹)

偵察…スライムに情報収集をさせる

パッシブ:夢見る子供…『伝説のスライム』を夢見る無垢な心の持ち主。効果はなし。



『マオちゃん』

種族:魔王様(SSS→F)Lv.???

スキル:空間転移・攻撃魔法

パッシブ:封印されし魔王…『全ての能力低下・制限がかかる呪いが掛けられている』




お読み頂きありがとうございました。

ブクマやご感想等を頂けましたら、励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ