表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/146

森の怒り、森の裁き



ーー森の出入り口は、一向に見つからない。


どれだけ歩いても、森が開ける様子が全然感じられなかった。

出入り口に辿り付かなくても、何とか守りの外に出られれば、その周辺をぐるっと回れば辿る着く事を期待していたのだが…


フウマが木に登って街の明かりを確認し、其方へ向かうも、同じ場所をぐるぐると回っている事に気づく。




「…マジかよ。閉じ込められてるな、これ」




フウマがクナイで木の幹に印をつけていたが、暫く歩いた後、同じ印を見つけた。




「…森そのものが、俺達を逃がさないようにしてるみたいだな」

「どうしましょう…?」

「この分だぞ、あんたの仲間も同じ状況なんじゃないか?」


「あり得るわね。あいつらの事だから、もうブラックウルフを狩り終えていてもいいくらいだもの」




そんな矢先――戦闘音が響いた。




「…!」




駆け寄ると、其処には魔法使いが所属していた冒険者達の姿があった。

しかし、彼らが戦っていたのはブラックウルフではなかった。




「何だ、あれ…?」




レン達が追いついた時、冒険者達は戦っていた。

だが、相手はただの魔物ではない。




「…森の番人だ」




マオが小さく呟く。




「知ってるの?」

「…」




巨大な狼の魔物──森の番人。

本来ならば森の奥深くに棲み、人の前に余り現れる事のない巨大な魔物だった。




『オオオオオ…!』




森全体が、まるで生きているかのように唸りを上げていた。

その怒声のような音が、辺り一帯に響き渡る。

低く響くその声が、大気を震わせた。




「何て防御力だ! 攻撃が全く通らねえ!」




その身体は、まるで石のように硬く、刃すら通らない。

冒険者たちは必死に攻撃するが、傷一つ付けられず、焦燥に駆られていた。




「もっと深く踏み込めよっ!」

「やってるさ!!」




盾を構えた冒険者が叫び、リーダーの冒険者が何度も斬りつける。

しかし、番人の肌に傷一つ残らない。




「これが…森の怒りだ」




マオが冷静に呟く。




「相当な事をしない限り、番人が此処まで怒る事はないんだけどな…本当は、森が好きで、仲間想いのいい奴なんだよ」




彼の言葉に、一瞬レンの胸がざわついた。




ならば、何故――?


レンは周囲を見回した。




冒険者達の足元には、ブラックウルフの残骸が転がっていた。

だが、それはただ討伐されたものではない。


牙、爪、毛皮…全てが剥ぎ取られている。


それは、売れば金になるからだ。

必要な分だけ狩るのではなく、価値のある部位だけを切り取る行為。




「…っ!」




乱獲―-それ以上に、ただの破壊だった。




「最低…! あいつら、なんて事を…!」




魔法使いが小さく呟き、拳を震わせる。


彼女自身も戦った。

だが、こんな事はしていない。


こんな残酷な事までは…!




「これだけ狩れば、暫くまた金には困らないだろ!」

「…最低」




魔法使いは、忌々しげに冒険者達を見やる。




「普段はこんな事、歯牙にもかけないくせに…どうせ、此処から出られないイライラを、魔物にぶつけたんでしょ?」




その言葉に、フウマの手が僅かに震えた。




「お前ら……まさか、森を荒らしたのか?」




怒りと戸惑いが入り混じった声だった。


冒険者達は、出口が見つからない苛立ちから、より多くの魔物を討伐し始めたのだ。

その結果、森の怒りを買い、番人が目覚めてしまった。



冒険者たちは答えない。

だが、その沈黙こそが答えだった。




『タチサレ…ココカラ…タチサレ…』




ーー森の番人の瞳が、更に紅く燃え上がる。



次の瞬間、森が揺れた。




「『また』来るぞ…っ!!」




番人が、再び咆哮を上げた。

その音と共に、影が地を這い、ブラックウルフの形を成していく。


ブラックウルフは、森の番人が生み出していた。

しかし今、それらは数多く、冒険者達に牙を向いている。


彼らは、完全に包囲されていた。


番人が再び咆哮を上げると、闇が渦巻くように地を這い、無数の影が形を成していく。

それは次々と具現化し、ブラックウルフの姿となった。



ーーまるで、夜の闇そのものが牙を持ち、狩りを始めたかのようだった。


そして今度は、冒険者達が標的になる番なのだろう。




「倒してもキリがねぇっ!」

「く、くそっ! なんなんだよ、こいつらは…!」




ナイトが剣を振るうが、手応えがない。


それもその筈。

ブラックウルフたちは影のように森の闇と同化し、姿がはっきりと捉えられなかった。




「何処だ…何処から来る!?」




焦りに満ちた叫びが響く。




―ー次の瞬間。





「ぎゃっ…!?」




鋭い爪が、彼の頬を引き裂いた。

顔に深い傷が走り、血が飛び散る。




「う、うわぁぁぁっ!」




リーダーの冒険者が、足元から突如現れたブラックウルフに足を噛み砕かれる。

鋼鉄の装甲ですら簡単に噛み砕き、そこから骨の砕ける音が響き、彼は地面に崩れ落ちた。




「ひっ、ひぃ…!」




次々と襲いかかる影の狼たち。


それは、まるで漆黒の波となって冒険者たちを呑み込んでいく。




「か、回復を! ポーションをくれぇっ!」

「あるわけねぇだろ、そんなもん!!」




回復しようにも、ポーションは既に底を尽きていた。

その事実に気づいた魔法使いが、声を震わせながら叫ぶ。




「僧侶は!? 僧侶は何処!?」




しかし、返事はない。

魔法使いは必死に周囲を見回した。




リーダーの冒険者が、血の気の引いた顔で静かに指を指す。


ーー地面に転がる影を見つけた。




「僧侶、其処なのっ!?」




怪我をしているのだろうかっ!?

呼び掛けても、彼が返事をする様子がない。


少しなら自分もポーションがある。

せめてそれを僧侶に――!


そう思い、彼女はその場所に駆け寄った。





「…そんな、嘘でしょ…?」





魔法使いが見たのは――僧侶の無残な姿だった。



白い法衣は血に染まり、無数の爪痕が刻まれている。

恐怖に満ちた顔で、目を見開いたまま動かない。


僧侶は、既にこと切れているのが明白だった。




「俺が見つけた時にはもう…」

「…馬鹿じゃないの…っ!」




魔法使いが、掠れた声で呟いた。




「僧侶なんか、真っ先にやられるに決まってるじゃない!」




涙混じりの叫びだった。


遊び感覚で戦いに挑んだ事が仇になった。

仲間をないがしろにした結果だった。




「くそっ……くそっ!」




だが、後悔に浸る暇すらない。


ブラックウルフ達は、徐々にその距離を詰めていく。

闇に紛れ、何処から襲ってくるのかも解らない。


彼らの狼狽する姿が、余計にその冷静な判断を鈍らせていた。






バキィィィンッ!!!




甲高い音と共に、『盾』は砕け散った。

破片が四方に飛び、男の手元には、もはや盾の持ち手――残骸が残っている。




「…嘘、だろ…?」




男の震える声が、森の闇に虚しく響く。

彼の誇りであったはずの盾は、見るも無惨な姿だった。


ナイトの手が、空を切るように震える。


最初は僅かなひび割れに過ぎなかった。


だが、それは戦闘を重ねるごとに少しずつ広がり、今―-決定的な瞬間が訪れた。




「くっ……!!!」



其処へ、まるで待っていたかのようにブラックウルフが飛びかかる。

影のような牙が、迷いのある男の腕に食い込んだ。


腕にある銀の装甲など、初めからなかったかのように。




「ぎゃあああぁぁ!!!」




肉が裂け、血が飛び散る。




「お、おいっ、大丈夫か!?」




仲間が駆け寄るが、彼の腕はもう使い物にならないほどの傷を負っていた。

ナイトとしての力を誇っていた男の腕が、今やただの負傷者としてぶらりと垂れ下がる。




「バ、バカな……! 俺の装備は最強の筈だ…!」




彼らの武器や防具はボロボロになっていた。

装備の性能に頼るばかりで、自分達の実力を磨いてこなかったのだ。


ナイトは呆然としながら、自分の盾を見つめた。




彼らの狼狽する姿を、ブラックウルフ達は冷徹な眼で見つめていた。

まるで、弱者が自滅していくのを確認するかのように。


そして―-



闇の中から、更なる影が動いた。



逃げ場など、もう何処にもなかった。


何とか剣を構えるナイト。

しかし、その耐久力は次第に削れて行く。





震える声が森の静寂に響く。

しかし、その言葉とは裏腹に、彼の盾は無惨にもひび割れ、剣の刃先は欠けていた。

防具に至っては、見るも無残にボロボロだ。


それもその筈だった。


彼らは装備の性能に頼りきり、己の技術を磨く事を怠ってきた。

防具を抜きにしてみれば、彼らの冒険者としての戦い方はレン達にも劣る。




「お、おいっ。こいつらをやってくれよ!」

「周り見えてんのかっ!? こっちも囲まれてんだ!!」




自分の事しか考えていない所で、最早コンビネーションどころではない。

その結果、戦場で真価を問われたとき、装備の限界と共に、彼らの未熟さが露呈したのだ。


マオは静かに呟く。




「だから言っただろう…もっと慎重になれ、と」




その声には、呆れと悲哀が混じっていた。




しかし、その言葉は怯えきった冒険者達の耳には届いていない。

彼らはただ、目の前の現実に恐怖し、震えているだけだった。




「お、おいっ、魔法使い…っ、た、助け――!」




そして――魔物は容赦なく、冒険者達を葬り去った。




「っ…!」




魔法使いは震えながら、その光景を見つめるしかなかった。




「…お前らが思ってるほど、装備の力ってのは万能じゃねぇんだよ。だから仲間が必要なんだ」




フウマが冷たく言い放つ。



だが、彼らがそれを耳にする事は、もう敵わなかった――…



お読み頂きありがとうございました。

ブクマやご感想等を頂けましたら、励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ