表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

とってもショートショート 「マイナンバーと紐付け銀行口座」

作者: 音天響子

時は202X年

ところは どこかの隠れ部屋?

二人の振り込ませ詐欺男の会話。

また金儲けさせてくれるってよ。


えっ? 誰が?


国会。


国会?


マイナンバーに銀行口座を紐付けするってよ。


俺、関係ないっす。あっ、けど、そんなことされたら、俺の預金、どうすりゃいいっすか?


お前、銀行に預けてんのか?! アホ。


老後資金をコツコツと。


みみっちい奴だなぁ。


うっ。


で、その老後資金だ。


俺のっすか?


いや、そんな端金。だが、老後資金が狙い目だ。


そんなの、今までだって振り込めやアポ電強盗、みんなやってじゃないっすか。


だが、今度は、もっと儲かる。


どうして?


今までは、じっちゃんばっちゃん狙いだったろ。


そりゃ、騙しやすいっすもん。体力ないし、知恵衰えてるし。盗ったって、年金で暮らせるっしょ。罪悪感少ねぇもん。


しばらくは、もっと相手が増えるってことよ。


えっ?


だからぁ、じっちゃんばっちゃんだけじゃないってことよ。


じゃぁ、俺もっすか?


ああ。


えっ、俺が狙われるっすか?


かもな。


えっ?


お前、マイナンバー持ってるだろ。


持ってる、ってか、持たされたってか、けど親んとこに置きっぱっす。


お前の口座にマイナンバーが紐づいたら、お前が自分で入れている口座に入る金は、どこからか、いつ、いくらか、ってのもバレるだろ。


そんなの困るっす。振り込めとアポ電の報酬ばっかっす。


そしたら、お前、どうする?


全部おろすっす。


だろ、お前だって。


うっす。


どれだけ持っているか、お上に知られるんだぜ。そんなの、じっちゃんばっちゃんじゃなくたって、紐付けされて、どこでどう稼いでるか、いくら残高があるか、って丸裸にされるの、いやだろ。だったら、施行前におろせるだけおろす。


で、タンス預金してくれるっすね。


そう、だから、振り込めでもアポ電でも、カモがあちこちウジャウジャってわけよ。


しかも、名簿は高齢者のじゃなくてもいいってわけっすね。この前俺が騙されて買ってきたんでもいいっすね。


おうよ。銀行にある金より、タンスにある金の方が、楽に盗れる。

今から準備しとけよ、顔知らない仲間、裏ネットで集めろよ。




かくして、202X年、

日本全国、警察は忙しくなり始めました。


預金額が減って、貸せる金が減って、銀行業界は、長期低金利とコロナに加えてさらなる苦境に立たされるのでした。


日銀の力は強くなるのでした。


楽天ブログペット喜怒哀楽2020年6月3日に記したものを、こちらにも転記します。私の作品をまとめておくため。


セミテリオシリーズとは、全く別物?


近日中に、マイナンバーテーマの短編を、こちらと楽天ブログ両方に記載します。

お楽しみにしていていただけますでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ