表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/33

少しのフラグと冒険者登録

まぁ、もっと増えそうだが、それはその時な?

造ったものは全てアイテムボックスに入れておいたぞ。

そのうち武器屋でも開こうかな?

『漆黒の武器屋』

結構いいだろう?

そこ!中二臭いとかいうな!

俺も今そう思ったところだがな!!

前世はそんなこともなかったはずだが、気にするだけ無駄だぜ!

まぁ、外見年齢は3歳だな。

冒険者登録できるのが3歳からだから!

冒険者登録に必要なのはお金!

ではないからな?

3歳からできるのは町のお手伝いだな。

一応コツコツお金が貯められるぞ。

あとは討伐だな。

依頼は受けられないが換金はできる。

冒険者カードには経験値機能もついている。

依頼を受けたり討伐したりすると経験値がたまるのだ。

依頼を全く受けていなくても経験値があればランクは上がる。

取りあえず、冒険者登録をした。

どんな人でも冒険者になれるのが良い所だな。

ちなみにいうと、この知識は全て『知識の図書館』から引用してきたぞ。

調べるのが楽でいいな。

冒険者になるとき、名前を書くのだが【カイ】にしておいた。

代筆は頼んでないぞ。

背中には、『漆黒の鎌』を背負っておいた。

死神っぽくていいだろう?

犯罪履歴がないのかを調べるのだが、もちろんないぞ。

その後は魔力を登録したな。

魔力がうまく操れない人は血を一滴だけたらすのだが、俺にそんな心配は無用だ。

少し調節するのが難しかったがな。

まぁ、晴れて冒険者になったのだが、とりあえず討伐に向かった。

勿論依頼も受けておいたぞ。

依頼内容は【迷子のこねこを探してください】だ。

依頼主は子供。

報酬はあめが5つ。

完全に子供向きの依頼だ。

依頼主に会い、子猫の写真をもらった。

魔力を使い探し出す。

すぐに見つかった。

『瞬間移動』で連れて帰る。

簡単に終わり、あめをもらった。

冒険者カードには【依頼完了】と書いてある。

そのあと討伐に向かった。

依頼完了の時間は記録されているが関係ないだろう。

ゴブリンやシルバーウルフ、ブラッディベアを100匹ぐらいずつ倒した。

全てアイテムボックスに入れておく。

アイテムボックスの中は時間が止まっているので腐る心配もない。

しかも解体という便利な機能もある。

解体とはその名の通りばらしてくれる機能のことだ。

しかも食べられない部分などは勝手に無くなっている。

どこに消えているのだろうか。

討伐部位も残っている。

冒険者ギルドに行き、【依頼完了】のカードを見せる。

その後換金場所を聞いてみた。

教えてもらい行ってみると、あまり人はいなかった。

受付のおじさんに討伐部位を提出。(提出でいいのか?)

数は395個ある。

解体も数もすごいとほめられた。

お金は

白銀貨1枚

銀貨9枚

小銀貨5枚

       だ。


ここで金の説明だな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ