表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
539/539

3/27 23:07 ※重要なお知らせ。

今回のコメント


今日の夜ごはん。


牛丼

マカロニサラダ


以上!



*************************



突然ですが、重大発表があります。



それは……

今日で「お願いします、教えてください(投稿編)」を今回で終わらせます。

いままでお付き合いくださった方、本当にありがとうございました。



勢いで始めた連載なのによく続いたなぁ、と自分で感心しております。

これもひとえに応援してくださった皆様のおかげでございます。

(僕が書くのは当たり前のことなので数に入れません)

筆不精が直るようにという目論見もありましたが、相変わらずです。

この連載以外ではHPの日記ぐらいしか書いていません。



思い出せば色々あったなぁ。

「トロフィー」書いて~、途中で「生存者ハ今日モ生キル」を書いて~

たまに「アコガレ」書いて~、「1DK→2DK」を書いて~、

ごくたまに「謝罪会見」を書いて~、

「永遠なる物」も書いたなぁ……

とどめは「きらきら、きら」となったわけで。


そこそこいっぱい書いたな。自分としては。

今までがウソみたいに。

と、思い出に浸るのは置いておいて、なぜ止めるのか。



理由は単純で「もう疲れました」ってことです。

本当に五百回以上もよく続いたなと思います。

でもさすがにココまで続けると、面倒になってくるんですよ。

指も疲れるし、頭もだんだん整理できなくなってくる。


三月入った辺りからいつ止めるかばかり考えていました。

いや二月途中からかな、辛くなってきたのは。

そうですよ。

素直に認めます。もう限界です。






あのね。







五百話以上もあったら編集しづらいわ!

携帯で内容確認しようとしたら、指がつるわ!

長い、長すぎる!

長期連載してる人って困らないのかな?

普段はPC使いなので、困らないのですが、携帯で直接確認したい時なんて地獄ですよ。自分でやっておいてこのザマだよ!


だから、分割します!



ということで

「もう一度、お願いします、教えてください!(投稿編)」

を新連載します。



これで1回から書けるな。

編集も楽になる。ふぃ~。(編集なんか滅多にしたこと無いくせに)


そして。

全てが中途半端で申し訳ないのですが、2へ引き継がれます。

とりあえず「きらきら、きら」

そして「トロフィー」



……なに? なんだよ。

終わるのだって本当でしょうが!

でも、すぐに続編でるよって話でしょうが!


たまに読み返したいな~って思っても簡単にできないのはつらいよ。

探すだけで携帯電話のバッテリーが無くなっていくんだから。



ほんと、これから200回ぐらいで区切ろうかな。

編集とか読み返すのが面倒でしょうがないから。



つーことで、あらためてよろしくお願い致します!


次回更新は新連載で、1~2時間後(70%)

中途半端な数字じゃ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ