表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/539

1/3 23:58 『永遠なるもの』

今回のコメント。


遅くなってしまった。

くそ~、テレビは悪魔の箱だよ~(テレビっ子)

昔から「お前はテレビさえ置いておけば、大人しかった」と言われたなぁ……


今日のごはん!


焼魚

焼豚


イクラ

味噌汁

ご飯


超質素!

すき焼きは、しばらくいいです……


***********************************



「同窓会か……何年ぶりだろうな」


 部屋に帰った赤石はハガキを眺めながら、独り言を呟いた。ハガキには幹事は仲井戸利男なかいどとしおと書かれてあった。赤石とは「木崎由貴を泣かす会」で一緒に行動した仲だ。しかし、木崎がいなくなってからは特に接点を持つことはなく、中学では仲井戸が私立中学に入学してから、完全に音信不通になった。


 わざわざ四年生の同窓会なんて……コイツ、やっぱり木崎狙いなんじゃねえの、と邪推してはベッドの上をゴロゴロとした。しかし、幹事をわざわざ買って出るぐらいだから、仲井戸の社会的地位と比べて自分の立場はどれぐらい違うのものなのだろうかと考えると少し憂鬱にもなる。


 だが、参加はするつもりだった。なんだかんだ言いながら、木崎と会えるかもしれないと期待している。どんな女性になっているかを考えるだけで、期待が膨らんだ。なにより、思い出の怪物について話を聞くチャンスだった。


 赤石はハガキに書かれてある出席に丸をつけた。




更新は1~2時間後。(65%)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ