表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/539

10/15 1:54 コトダマ執筆編③

今回のコメント



・このレストランにはモデルがあります。

老舗のレストランで、出前もやってました。


本社勤務だったとき、22時以降まで残業した場合は、このレストランの出前メニューを渡されて頼んだものでした。


量も多くて、味も会社で食べたせいなのか、美味しかったですね。

なんか非日常みたいで。

残業ばかりして、ここの出前ばかり食べて10キロ太ったなんて話を聞いたことがあります。


***********************************



 本島真人は料理評論家ではない。本業はカメラマンである。


 最初は料理番組にゲスト審査員で登場した時の毒舌が評判よく、そのままレギュラー審査員の座につき、番組を代表する人物にまで成長した。


 彼が人気を博した理由は分かりやすさだった。『本物かどうか』それが彼の価値基準だった。カメラマンの仕事で常に自分が『本物』だと思う被写体だけを取り続け、二十年が経つ。長年の仕事が評価を受けた実績があったため、審美眼には定評があった。


 今や本業をしのぐ量で料理関係の仕事を行っている。年内のスケジュールは埋まっていた。本島をテレビで見ない日はないと言われ、雑誌・新聞各メディアにも彼の記事が載っている。

 本人も忙しいことによる充実感と『本物』という自分の考えが世間に受けたことに満足感を覚えている。人生の充実期と言えた。


 そんな忙しいはずの彼がテレビ局を出てタクシーに乗り込み向かった場所は、とあるレストランだった。目的地に着くと、入り口付近で女性が立っていた。真人はタクシーを降りると女性に近づきハグした。

 女性は彼の妻である本島さなえである。二人はレストランに入ると予約した席に座った。


 決して一流店の雰囲気はない。広くはない店内。テーブル席が四つほど。少し古めの椅子。刺しゅうが入ったややくすんだ白いテーブルクロスの机。昔ながらの洋食店だった。

 

メニューを見ずに真人はハンバーグステーキセット、さなえはミックスフライセットを頼んだ。背広姿だった真人はネクタイを緩めて一息ついた。それをみてさなえは微笑んだ。


「お疲れ様。忙しい中、覚えていてくれて嬉しい」


 真人はさなえの言葉を聞いて、胸の中がじんわりと暖かくなるような感覚を覚えた。




ぐぬぬぬぬぬぬ……1~2時間後更新

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ