表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/539

10/4 1:36

今回のコメント


・ちょっと寒くなってきたので、暖かいお茶を飲んでます。

う~ん、まったり。

このまま寝てしまいそう……グーグー(べつにgoodと言っているわけではない)



よい子の皆も急激な気温の変化に風邪引くなよ!

そしてリープは風を口実にして一日ぐらい休んでやろうと目論んでるぞ!



***********************************



「それに~不合格でも気持ちが倍で~す」

「――っ!?」

 高月先輩は言い返すことができなかった。不合格になってしまえば、残念な気持ちが倍になるって寸法か。


 しばらく、(高月先輩の一方的な)睨み合いが続いたが、平光先生はニコニコしたまま口を開いた。


「じゃあ、倍々ゲームは成立で~す。だって、亜也っぺは倍は嫌だっていってないもんね~。どっちでもいいのなら、倍にしま~す」

「……勝手にどうぞ」


 笑顔を絶やさなかった平光先生に軍配は上がったようである。これで話は決まった。複数回に分けて行なう期末試験。さらには合格基準があって合格すれば、気持が倍になる、らしい。

 普通に考えれば、きっと合格して嬉しい気持ちが倍になれば、楽しい日記が書けてしまうと言うわけか。


 逆に考えれば、それだけ高月先輩の日記の状況が良くないと言うことだろう。先輩は幸せじゃないのか……やっぱり、僕では実力不足なのかな……ちょっとへこむ。


「んじゃあ、さっそく日記世界に行ってもらいますよ~」


 いつの間にか平光先生の元へ日記帳が飛来していた。僕は日記帳から目が離せない。


「今回は特別仕様だからね~」


 確かにいつもとは二周りほど大きさの違う日記帳だった。ページが開くと、いつもよりも輝きをまして、僕達は光に包まれた。



 光が晴れていき、僕たちが周りを見渡す。見慣れた渡り廊下。歩いている学生。僕達と同じ制服。場所は学校だとすぐにわかった。


「学校ですよね。今回は誰の日記だろう」

「まったく検討がつかん。亜也はどうだ? なにか――」


 滝川先輩が言いかけたが、高月先輩はすでに歩き出していて、渡り廊下の柱を見つめていた。僕と滝川先輩は顔を見合わせて、高月先輩の後を追った。同じように渡り廊下の壁を見ると、紙が貼り付けてあり、こう書かれていた。


『新しい輪転高校を作ります。あなたの一票をお願いします!』


 どうやら選挙ポスターのようだ。PCで作成されたような文字を見ると、どうやら自分達の世界とそう離れた時代ではないようだ。ここで僕はとある事実に気づく。ポスターに書かれた立候補者名に驚いた。


 『美国進』と書かれてあったのだ。僕はすぐに高月先輩の表情をうかがう。先輩はとても神妙な顔つきでポスターを見つめていた。隣にいる滝川先輩が、高月先輩に話しかける。


「これってもしかして、三年前の選挙か?」


 高月先輩は黙って頷いた。





更新はできれば後1~2時間後に1回ぐらいしたいです!(願望)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ