表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dolls  作者: 夕凪秋香
第1章 クロッカス村
26/51

クロッカス村4-5


戦闘シーンの続きです。

今までで一番書くのに悪戦苦闘しました。






目の前に現れた黒い生き物の内の一匹とにらみ合いをしながら、零香の頭の中は怒りで溢れていた。

これから魔法を使って面白い物をやろうとした時に、洞窟で感じたあの嫌な空気が地面から感じて、洞窟で会ったあの変な女性を思い出したのもある。そして、自分に向かってあの女がやった事を思い出して、イラッとしたのもある。

だが、一番は零香の存在を素通りして、エリク達を襲おうとした事。



「……エリミア、シュラ、クオ」



そう呟いた瞬間、彼女の目の前の空間が歪み、そこからエリミアとシュラとクオが出てくる。

3人は彼女を守るかのように、ただ悠然と立っている。



「さて、主よ。どうするつもりだ?」


「たたかうなら、たたかうけど~?」


「零香、指示を御願いします」



普段どおりの表情で問いかけてくる彼らに零香は、魔物達に指で差しながら言った。



「被害が及ばないように、存在を消し去る」



その言葉に、3人は笑みを浮かべる。



「御心のままに」「あい!」「了解しました」



その時を待っていたかのように、魔物たちが襲い掛かってきた。

一匹が零香の目の前に立っていたクオを狙う。高く飛び上がり、すばやい動作で彼を切り裂こうと、鋭い爪を振り上げた。

だが、彼はそれを簡単に片手で受け止める。



「身の程をわきまえない奴だ……消えろ」



魔物の首に腕を突き刺し、腕を地面に振り落とす勢いで、腕から魔物の体を抜く。

地面がへこむほど強く打ち付けられ、数m魔物の体が浮き上がる。

彼は魔物に向かって腕を横に振る。すると、魔物の体が刃物で切り裂かれたように、一瞬で肉の塊となって地面に落ちた。


次の一匹は、少年の姿のシュラを狙った。

その頭に食らいつくかのように大きく口を開いて、襲い掛かった。

だが、シュラは襲い掛かってきた魔物の頭を持つと、握りつぶした。



「よわいし、もろいね」



頭が潰れ、動かなくなった魔物をシュラはクオの頭上まで高く上げた。

クオはそれをつい先ほどと同じように肉片に変え、踏み潰す。

血を浴びて、笑顔を浮かべる彼らに、零香は頼もしい仲間だと思った。

敵になった時が、恐ろしいと思った。


エリミアのほうを横目で見ると、エリミアは空間の中から巨大なハンマーを取り出し、その小さな腕で振り回していた。



「はっ!!」



振り上げるたびに、魔物をハンマーで潰していく。グジョッという、グロテスクな音が何度も聞こえたが、ホラーゲームで鍛えられている零香はただ普通にその光景を見ていた。



「主よ。そちらにも行ったぞ」



クオがそう言うのと同時に、目の前に魔物がいた。

唸りながら、自分の様子を見ている魔物を見ながら、どこかで見たことがあるような気がした。

あのホラーゲームの犬に似ているような気がする。今は関係ないけど。



「グルルルルルルゥ」


「おいで」


「グルゥアッ!!」



零香は襲い掛かってきた魔物の攻撃を横に体を動かして、かわす。

顔のすぐ傍を通り抜けて、後ろに向かう魔物に手で触れながら、言う。



「燃えろ」



その言葉と共に、魔物の体から突然火が現れ、魔物の体を覆う。

魔物は地面に転がりながら、何度も火から逃れようとするが、火は消えず魔物の体を焼き尽くす。

魔物の苦しむ声を聞きながら、その光景を見て、すぐに止めをさす。



「アイス・スピア」



魔物の体を氷の矢が貫き、魔物はピクリとも動かなくなった。

その表面は、もう識別する事ができないほど焼け焦げていた。辺りに、肉の焦げた嫌な臭いが立ち込める。


手で鼻を押さえながら、次に襲い掛かってきた魔物の横腹を蹴り上げた。

一瞬、体が動かなくなった魔物に意識を集中しながら、呟く。



「ホーリー・ランス」



魔物は、地面から現れた光の剣に貫かれ、消滅した。

周りを見渡し、大体の魔物は消し去る事ができたようだ。丁度同じタイミングで、エリミアがハンマーを地面に置き、クオが肩をまわし、シュラがあくびをしたのが見えたからだ。



「何匹倒した?」


「我は2匹だ。シュラも同じく2匹」


「私は、少し最後の奴に手間取ったので同じく2匹ですね」



頭の中で、最初に見た魔物の数と、倒した魔物の数を照らし合わせる。

だが、そこで違和感を感じて、慌てて周りを見渡す。



「レイカ!怪我してない?今、そっち行くから!」



そう言って走ってくるカミィラのほうを向くと、傍の茂みがガサッと動いたのが見えた。

最初、九匹いたはずなのに、倒したのは合計で八匹。一匹見つかっていなかった。

零香は、カミィラに駆け寄りながら、叫んだ。



「カミィラ、駄目!!」


「えっ」



カミィラが止まった瞬間、狙ったかの様に魔物が彼女に襲いかかろうと、茂みから飛び出した。

カミィラに迫る魔物を見て、零香は全力で走った。



「いやぁああああああああああああああああああああああああっ!!!!」



叫ぶカミィラと襲い掛かる魔物の間に体を割り込ませるように、彼女を抱きしめた。






その途端、背中を鋭い痛みが走る。







「主!!」「零香!」


「くっ……!」


「レイカ……?」



怯えた様子で見上げてくるカミィラに、微笑みながら「大丈夫?」と声をかける。

背中が焼けるように痛いが、今は彼女のほうが心配だ。

彼女は、目に涙を溜めながら、零香の体にしがみ付いていた。その体は震えている。



「ワタシはいいけど、レイカが…ッ!!」


「大丈夫……少し、痛いだけだから」


「でもっ」


「大丈夫だから」



後ろでクオとエリミアの怒声が聞こえ、魔物の悲鳴のようなものが聞こえた。

どうやら、彼らが倒してくれたようだ。

カミィラをギュッと抱きしめながら、耳元で囁くように呟いた。



「無事で…よかった…」


「レイカ、レイカぁ」


「泣かないで。大丈夫、もうあまり痛くないから」



嘘をついて、彼女を落ち着かせるため、背中を擦る。

背中が熱い。なのに、額から冷や汗が出ていた。

ずっと抱きしめていると、カミィラから離すように誰かが後ろに引っ張った。

簡単に腕がはずれ、力が抜けて地面に座り込んでしまった。

後ろを振り向くと、無表情のリュナミスと目が合った。



「リュナミスさん?」


「動くな」


「……はい」



彼に背を向けた状態で座っていると、彼が魔法で怪我を癒す為呪文を唱えた。

徐々に背中の痛みは消えたが、体が異様にだるい。

痛みが無くなり、足に力を入れて立ち上がろうとするが、傍に来ていたエリクに支えられてようやく立つ事ができた。



「ありがとう…ございます」


「あれだけ魔力を消費していたら、動けなくなるのも当然ですよ」



零香は「そうですか。次回からは気をつけます」と呟く。まだ魔力の感覚がわからない。

今こうやって立っているだけでも、辛いのを隠しながら、泣きながら謝ってくるカミィラの頭を撫でる。



「ごめんね。ごめんね」


「もう良いよ。それより、カミィラが無事で本当に良かった」


「だけど、私のせいでレイカが怪我しちゃった」


「私が一匹残してたのが悪いんだから、カミィラは悪くないよ」



そう言って、腕を支えてくれていたエリクから離れ、少し歩く。

彼らの視線を背中で受け取りながら、行く場所は魔物の肉片の集まった場所。

生々しい血の臭いに鼻が曲がりそうになるが、零香は汚れるのを気にせず、肉片の前に座る。



「……ごめんね」



魔物とはいえ、生きるために人を襲ったのだろう。

その命が、どうか安らかに眠ってくれる事を祈りながら、零香は目を閉じ手を合わせた。

そして、後ろを振り返り、シュラを呼んだ。

シュラが心配そうに見つめてくるのを、安心させるように微笑むと、シュラに言った。



「穴を、作ってくれる?」


「…わかった」



シュラはすぐに穴を作ってくれた。

1mほどの穴に零香はそっとまだ温かい魔物の遺体を、入れて、その上から土を被せた。

土を被せ終わると、クオが手を掴んできて服の裾で拭って綺麗にしてくれた。

クオの顔を見上げると、血を浴びていたはずなのに服は白く、髪も月の光で煌いていた。



「主よ、あまり無茶をしないでくれ。心臓が止まるかと思ったぞ」


「ん、ごめん。でも、勝手に体が動いたからしょうがないよ」


「しょうがない、ですむ問題ではないぞ……」



呆れたようにため息を付いたクオに、零香は満面の笑みを見せた。



「心配してくれてありがとう」



そう言うと、何故か頬を朱に染めて顔をそらした。

だが、尻尾が横に高速で動いているからわかりやすかった。

クオを見ながら笑うと、隣でエリミアも一緒になって笑った。

すると、呆れたような安心したような声でパルサーシャが言った。



「はいはい、そこの人達。家に帰るよ」


「あっ、その前に……」



手を合わせ、頭の中で花畑の花達を思い浮かべ手を広げる。

すると、手に白い菊の花が現れた。それをそっと土の上に置く。

そして、もう一度手を合わせてから立ち上がる。

立ち上がると近づいてきたカミィラの目の前で、手から小さいピンク色の花を咲かせて見せた。



「髪に付けてあげる」



零香は満面の笑みでカミィラの髪に、手のひらのピンクの花を挿した。

カミィラは驚いて、その花を見て、いきなり頬を真っ赤に染めた。



「………レイカが男だったら、猛アタックするのになぁっ……」


「ん?」


「なっなんでもないよ!ありがとう、レイカ」


「どういたしまして。似合ってるよ、カミィラ」



零香の笑みとその言葉で、今度こそカミィラはノックアウトした。

後ろにフラリと倒れそうになり、なんとか持ちこたえるが、耳まで真っ赤にしていた。



「カミィラ、大丈夫?」


「だっ大丈夫…」


「カミィラ~、レイカに見惚れてないで帰るよぉ。帰ってワインを飲もうじゃないかい」


「見惚れてない!!」



カミィラをからかうパルサーシャの言葉に疑問を覚えながら、零香は自分の頭に触れる。

すると、プチッという音と共に髪をまとめていたゴムが切れ、髪の毛が広がった。



「あっ、切れた」



切れたゴムを握りながら、一度ため息をつくと、皆の視線が自分に集中しているのに気づく。

体を射抜かれるような勢いで見られ、零香はオドオドしながら首を傾げる。

すると、横に立っていたクオがいきなり肩を掴んできて、腕の中に引き込まれる。



「クオっ?」


「~♪」



いきなり髪の毛に頬ずりされる。

訳がわからずされるがままになっていると、目の前にリュナミスとエリクが立っていた。

その表情は、無表情に近い。

「どうしたんですか?」と聞こうと口を開いた瞬間、腕を引っ張られクオの腕から開放されていた。

いきなり強く引っ張られ、首がグキッと鈍い音をたてた。

首を押さえながら二人を見ると、ついさっきまで無表情だったのが嘘のように微笑んでいた。



「さぁ、帰ってワインでも飲みながらゆっくり休みましょう。魔力も大量に消費していますしね」


「そうですね。それが一番かと思います」


「あの、お二人とも?」


「さぁ、そこにいる狐なんて無視して行きましょう」


「先にエリミアが魔方陣を開いて待っていますからね。遅れたら彼女に怒られます」


「ちょっあの、どうしたんですか?様子が先ほどと違いませんか?」



その言葉に、零香を挟んで腕を掴んでいる二人は同時に



「いいえ?これが普通ですよ」


「これが普通だ」



と、満面の笑みで言われた。

零香は心の中で(絶対嘘だ)と思いながら、二人にカラ笑いを見せ、引き摺られる様にして帰路についた。


その後ろを、二人に文句を言いながらクオがついて来たが、二人は完全に無視をしていた。

家に帰り、二人が先に食堂に行くと、家の端っこで落ち込んだクオに零香は頭を撫でてあげた。



「うぅ、何故こんな扱いを受ける……」


「ははははは……それは……私にもわからないな」


「ただ、我はかまって欲しかったから擦り寄っただけなのだがなぁ」


「タイミングが悪かったんだよ。うん」



一番の原因はその姿の所為だろうな、と薄々気づいていたが、零香はクオの姿が気に入っていたので、そこは言わなかった。

一応、「男じゃなくて、女になってみたら?」と言って試してみたが



「胸の肉が邪魔。動きづらいし、肩が重くてしょうがない。やはり、男の体が良い」



とDカップ以上はありそうな豊満な胸を自分で触りながら、そう呟いた。

零香は拳を握りながら、魔法を唱えようかと思ったが理性で踏みとどまった。
















胸の大きい方に「胸が小さいの、うらやましい」と言われると心から喜べないのは私だけでしょうか?(^ω^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ