表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

後輩ちゃん先輩とご飯を食べる

作者: 夕実 維夢

レストランで先輩と仲のいい後輩が話しています。

後輩はいつものように先輩にぐだぐだ話しかけます

「ねえ先輩。

 テセウスの船って知ってます?

 船の壊れたパーツを一つずつ取り替えて

 全パーツ入れ替えたら

 その船は前の船と同じと言えるかってアレです。

 人に適応できるんじゃね

 ってのも合わせて有名ですよ。

 人の細胞もターンオーバーで

 入れ替わっていくので

 まぁ数年経てば全部入れ替わるよね

 っていうやつです。

 かしこい私はここから着想を得て

 あるアイディアを思いつきました。

 聞きたいですか?

 聞きたいですよね?

 そんなに聞きたいなら教えてあげます。

 先輩、今私先輩と同じメニュー

 頼んだじゃないですか。

 人の細胞はもちろんその人がそれまでに

 食べたもので作られてるわけですよ。

 じゃあ数年間先輩と同じメニューを食べ続ければ

 先輩と概ね同じ体組成に

 なれるはずじゃないですか。

 そしたら実質私は先輩であり

 先輩は私になれるんですよ。

 そんなことしてどうするかって?

 どうもしませんよ。

 私が先輩とお揃いで嬉しいな

 っていうだけです。

 あ、今の発言後輩ちゃん可愛いpt高くないです?

 どうです?

 グッと来ました?

 いやまぁ先輩に彼女さんがいるのは

 知ってますよ。

 身長153cm体重45kg血液型O型で...

 あ、先輩、O型ってなんでOなんだよって

 思いません?

 ABOってなんだよって

 ABO血液型は赤血球の表面にある

 抗原の型によって決まります。

 A型の抗原があればA

 BがあればB

 AB両方あるとABです

 じゃあOはっていうと

 抗原がないんですって

 だからゼロ型ってことで

 O型なんですね。

 もとはちゃんと0型だったらしいですよ?

 勘違いでこうなったとかなんとか。

 二分の一外しちゃった電流の向きとか

 最初期の決定のせいで

 なんかおかしくなっちゃったものって

 なんか良いですよね。

 可愛くないです?

 わかりません?

 あぁ、で先輩の彼女さんは誕生日5月9日

 なので星座は牡牛座...あ先輩、

 なんか一瞬だけ黄道十二星座に

 へびつかい座が加入するかもみたいな話

 ありませんでした?

 あれなんだったんですかね。

 で、干支は癸未...あぁ先輩、

 干支っていうと

 干支はかんし。

 木火土金水の兄弟の十干と

 十二支の動物を合わせて

 十干十二支で干支です。

 なので

 え〜干支一周分違〜う

 と言うと60歳差になってしまいます。

 60歳を還暦って言いますしね。

 88は漢数字で書くと米

 っぽく見えるから米寿とか

 100から1引いた99を

 漢字にも当てはめて

 百引く一で白寿とか。

 日本人って昔っからこういうの

 好きなんだなぁって思いますよね。

 まぁきっと日本に限った話

 ってわけでもないんでしょうけど。

 で、先輩の彼女さんは出身は東京足立区

 高校は〇〇〇〇高等学校

 中学は〇〇〇中学校で

 小学校は〇〇〇〇小...

 私は地理詳しくないのでこの辺

 あんまりねじ込める情報ないですね。

 でも大学、高校、中学っていきますけど

 小学校は小学校ですよね。

 小学、とか小校とは

 あんまり言わないですよね。

 なんでなんでしょう。

 スリーサイズは上から80/60/84

 スレンダーな方ですね。

 あ、先輩、男性と女性で

 スリーサイズは言い方違うんですよ。

 女性はB、バストで

 男性はC、チェストです。

 昨今の風潮的に数年もしたら

 どっちかに統一されそうに思いません?

 で好きな食べ物は聞かれたら

 大体フルーツを答えますが

 豚の角煮が晩御飯の献立に頻出です。

 多分好きなんでしょう。

 嫌いな食べ物は生の魚介類全般ですね。

 最近の悩みは彼氏がよく何やら知らん女と2人で

 ご飯を食べているらしいこと...。

 あはは、先輩が1人でご飯食べようとすると

 やたらと偶然私がそこにいるって

 だけなんですけどね。

 ちゃんと弁解しないとダメですよ。

 たーくん?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ