表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/103

第46話 魔法の実技実習なのになぜランニング⁉

 基本寮内はどちらも異性の立ち入りは禁止になっている。

 女子寮へ男子は入れないし、男子寮へ女子は許可なく入れない。


 基本的にはダメだが、生徒会に申請して許可さえ取れば入れるのだ。だって貴族が連れてくる従者の中には異性が含まれているからね。完全に立ち入り禁止にしてしまうと色々問題があるようだ。


 エリカとナタリーがすぐに生徒会から入場許可を取ってきた。


 上位貴族が暮らす3・4階へ行く階段は別にある。

 階段の入口にはいつも衛兵がいて、許可証を胸に着けていない者の入場を厳しくチェックしている。セキュリティーは万全だね。


 これから食事は毎食俺の部屋で摂る事になったのだが、ミーファの移動が大変そうだ。でもミーファの部屋じゃなくて良かった。


 俺が毎回出向く事になっていたら、正直きつかった。


「ゼェ、ゼェッ……ハァ、ハァ~……フゥ……」

「ルーク様、頑張って」


「毎回この階段はきつい……」


 イリスが応援してくれるが、4階まで上るのはマジ勘弁だ!


「ルーク様、お昼休みは90分ありますが、今回色々時間を使ってあまり時間がないので簡単なものにしますね」


「うん。なんでも良いよ」


 先日購入した応接セットの革の椅子に腰かけ、美少女3人がせわしなく調理している姿を、イリスが淹れてくれたお茶を飲みながらそれとなく眺める。


 何と贅沢な光景なのだ。


 学園の制服姿にエプロン!

 日本だといくら払えば実現するだろう……。


『♪ 思考がおっさんです! 下品ですね!』

『だって~、これ日本だとお金取れるよ?』


『♪ 確かに向こうの世界だけではなく、この世界でもお金は取れそうですけど……』


 侍女3人が調理しているのだが、時々気になるワードが聞こえてくる。

 俺の事だね……『痩せさせる』、『量は控えめ』。



「ルーク様、突然押し掛けてご迷惑ではなかったですか? エミリアも本当にごめんなさいね」


 ミーファが心配そうに俺に尋ねてきた。


「うん? 驚いたけど、迷惑ではないよ。ただ、この食事は慣れるまで緊張しそうだけどね……」

「緊張ですか?」


「女子5人に対し男は俺だけでしょ? 可愛い娘に囲まれて、ちょっと緊張している。慣れれば楽しそうだけどね」


「ミーファお姉様、むしろわたくしはお姉様がこうやって間に入ってくれて嬉しく思っています。わたくしだけだとこうやって同じ席に着く事すら厳しかったです。あの……ルーク様……少しお聞きしたい事があります」


 エミリアが自分から俺に声を掛けてきた!


「何だい?」

「ルーク様は……わたくしの素顔が気にならないのでしょうか?」


 少し躊躇いがちに聞いてきた―――


『♪ 皆が素顔を見たがるのに、あまり興味を示さないので、凄く気になっているようです』


「興味がないといえば嘘になる……気にはなっているよ。でも、エミリアは俺に素顔を見せたら、俺の気が変わって襲ってくるかもと警戒しているのでしょ?」


「そんな事は……いえ、はい……そうです。襲われるとまでは思っていませんが、興味を持たれて態度が変わるのではないかと……」


 ミーファが横に居るんだし、嘘言ってもばれるからね。すぐに言い直し、本心を伝えてきた。


「素顔を知らない俺からすれば、『この自意識過剰女!』と思わなくもないけど、先日エミリアの家の正騎士にめっちゃ睨まれたぐらいだから、可愛いんだろうね」


「うふふ、そうでしたわね。ジェイル様に威圧されて、精鋭騎士たちが委縮していました」


「そのような事があったのですか?」


 ミーファがエミリアに簡単に経緯を話した―――


「我が家の騎士たちが大変失礼をいたしました! 申し訳ございません」


 エミリアは深く頭を下げ謝罪してきた。


「いいよ、噂の大半は事実だし。でも、騎士たちはエミリアの素顔を知っているんだね?」


「はい。パーティーなどの社交の場は辞退させて頂いておりましたが、領内での公式行事には参加していますので……。騎士なら護衛の為にその場に居たでしょうし、わたくしの素顔は知っていると思います」


「行事だと大体決められた席に着いているだけだしね。なるほど……」


『♪ 姿を見ただけであれほど慕われるわけではないですからね。女騎士や侍女たちからエミリアの情報が男性騎士たちに流れたのが原因のようです。教会のシスターたちからもですね。奉仕活動中のエミリアの優しい行動がすぐに噂となって伝わっていたようです』


『悪評が速攻で広まるルーク君と全く逆だね』


「あの……姿を偽るなど、王族に失礼な行為ですので、ルーク様が見たいと仰るなら、首輪を外します……」


『ナビー! どうしたらいいと思う?』

『♪ 見たいでしょうけど、ここは我慢です。見たことで心に不安を持たれるより、警戒心がない方が心を開いてくれる率は高いでしょう。今も緊張しながらでも会話してくれていますしね。今すぐ素顔を知る必要はありません。どうしても気になるのでしたら後で素顔の画像をお見せしてあげます』


『そんな事もできるんだ。じゃあ、やっぱ見たいかな……夜にでも見せてよ』

『♪ 了解です』


「いや、別にそのままでいいよ。ミーファが言っていただろ? 見てくれより中身が大事だ」


『♪ ナビーに見たいと言っておきながら、よくもまぁ……でも、正解だったようですね。凄く安心したようです。ただ、「首輪があるから安心」みたいに首輪に固執する可能性があるかもしれないので注意がいりそうです』


『分かった。やっぱりこういう娘は面倒だな……』


 簡単に作ると言っていたが、出された料理は美味しかった―――

 ナタリーも料理上手のようだし、3年間食事に関しては美味しいものが食べられそうだ。



 * * *



 午後からは実技だ―――


「じゃあ、まずはグランド10周!」


 なんで魔法実技でランニング!


『♪ ここは騎士学校ですからね……最低限の体力がないと、騎士として行軍できません。「後衛職だからついていけません」ではお話にならないので、1年次に最低限の体力をつけるのも課題になっているのです』


『理屈は解るけど……ハァ、死ぬ……そうだ!』


 ある発想を思いつく! これなら今後階段も楽だろう!


「こらっ! ルーク君! 【フロート】の魔法で体重を軽くするのは禁止だ! ズルするんじゃない! それでは体力は付かないだろ!」


 使った瞬間バレた!


『♪ 魔法科の教師ですよ。【魔力感知】は当然優れています』


 実技授業の教師は5人。最低2人は常に授業にいるが、日によって違う担当がくるそうだ。教員も得意な主属性が違うからね。




 う~~、既に俺だけ周回遅れで、周りからヒソヒソと馬鹿にした声が聞こえてくる。


「見ろよあれ! マジでオークが走ってるみたいだぜ!」

「あははは、ダメよそんな事言っちゃ~、でもそっくりね」


 ドテドテと腹を揺らしながら一生懸命走るが、体が重くてスピードが出ない。

 【身体強化】の熟練レベルを【カスタマイズ】を使って5にまで引き上げているのにこれだ。


『♪ そりゃそうでしょ。なにせ灯油缶4個抱えて走っているようなものですからね。【身体強化】をレベル7にすれば格段に良くなりますよ』


『レベル5でこれなのに、2つ上げた程度でそんなに変わらないだろ?』

『♪ いえいえ、レベル6から次元が違うのです。レベル10だと今の体重のまま垂直跳びで校舎の2階にジャンプできます。鍛えて痩せれば3階ぐらい楽に行けるはずです』


『2階って! 校舎なので4mはあるよ? 3階なら8m⁉ マジか!』


『♪ 【身体強化】レベル8の冒険者ならそれぐらい皆できます。マスターの基礎体力が低すぎるのです。目の見えないミーファに負けてどうするのです! 頑張ってください!』


 エリカに手を引かれたミーファが、俺の半周先を走っている。外の明るい場所だと少しは見えると言っても当然それほど速くは走れない。つまり、今の俺は走るというより歩きに近いのだ。周を重ねるごとに、どんどんペースが落ちるのだ。


 8周目には俺以外走り終えて休憩している。

 そういう状況になると必然と注目が集まり、またヒソヒソと俺の方を見て陰口が囁き合われる。


「お前より揺れてるぞ!」

「何よ失礼ね!」

「プリンス様はBカップぐらいありそうだけど、揺れないお前はAカップか?」


 クソッ! 確かに寄せて上げればCカップぐらいあるよ!


「あ! こけた!」

「あはは、おもいっきりこけてるよ!」

「うわ~~、痛そう……」


 足がもつれてこけてしまった。


 う~~~~、恥ずかしい!


「およしなさい! 一生懸命走っている者を笑うなど、恥ずかしい行為ですよ! ルーク様大丈夫ですか!」


「「「申し訳ありません!」」」


 ミーファ止めて! 余計にみじめになるから!


 イリスが駆けてきて起こしてくれ、治療魔法を施してくれるが、なんか惨めだ。

 つい『自分で回復魔法はできるのに! 余計な事を!』とか思ってしまった―――


 ぽろっと口に出していたら後で後悔していただろう……早く痩せねば!

挿絵(By みてみん)

先ほど献本10冊届きました♪

やはり現物を手にして中を見るこの瞬間は嬉しいです♡


5月30日 双葉社 Mノベルスより1巻発売です。

ミーファ視点での書き下ろしショートストーリーを掲載しています。

ルーク君に出会った辺りから、学校に押しかけてくるまでの心情を描写していますので、是非お手に取ってみてください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ