第26話 薬膳料理は体に良いです
とりあえず『召喚の儀』には出ろとの事なので参加することにした。
おそらく妖精さんはこの時に召喚されるのだろう。
『でも本当は神殿で妖精さんを呼び出すんじゃなかったの?』
『♪ どうなのでしょう? 詳しい事は聞いていません』
『なんかいろいろ女神様の当初の計画と変わってるんじゃないかと疑ってるんだけど?』
『♪ 実は私もそう感じています……邪神が封印されているダンジョンは、ヴォルグ王国領にあるのです。マスターの婿入り自体が女神様の思惑とはすでに違っているのではないでしょうか?』
「ガイル公爵、僕は結局どうしたらいいのですか?」
もう絶対お義父様とか言ってやらないからね!
「そうだな……一度学園に行ってもらって、『召喚の儀』を済ませたのちに妻の事を診てもらえないだろうか? 学園長には俺の方から事情を話して許可を得ておくので、妻の病を治してあげてほしい」
その時、お義母様のお腹が『きゅるる~』と可愛く鳴った。
「あら嫌だわ! 恥ずかしい!」
「お義母様、少し体調が良くなったので食欲が出てきたのでしょう。この病はとても食事が大事なのです。栄養価の高い物を食べて、健康状態を良くすれば治りも早いのですよ」
「そうなのです? 最近はあまり食欲もなくて殆ど食べていませんでした……」
「この病は微熱がずっと続きますからね……熱と咳でどんどん体力を奪われてしまうのです」
「よし! ジェイル殿、ルーク君、旅の汚れを先に落としてもらう予定だったが、尋問に時間が掛かってしまい、もう結構な時間になってしまった。先に晩餐にしようと思うがよろしいかな?」
このおっさん……ルーク殿からルーク君呼びに変わってるぞ……う~ん意図が分からん!
『♪ とりあえず様子見ですが身内として認めてくれたって事でしょうね』
お義母さんの回復が前提って事だろうけど、有名なバカ王子としてしか見ていなかった時よりは好感度は上がったみたいだ。
「ええ、俺の方はそれで問題ないです」
「僕はもうおなかペコペコで死にそうです! そうだ、お義母様も一緒にどうですか? 長時間は疲れますでしょうから、30分ほどだけご一緒しませんか? ララちゃんも寂しがってたようですし」
「ララ……。ですが、うつる病ですし……」
「僕が風魔法でお義母様にシールドを張っておきますので、皆にうつる事は絶対ないですよ?」
「本当にうつらないのですか? 娘たちに会いたいです……」
「サーシャ……すまない、寂しい思いをさせているな……」
「あなた……病ですもの、仕方がありませんわ」
お義母さんは、全員が席に着いたのちに少しの時間だけ参加することになった。
「あ、食が細くなっているのなら、お義母様には消化の良い食べやすいものがいいです。米はありますか?」
この世界の主食は主にパン食だが米もある。
「米ならあるはずだが、米の方がパンより消化に悪いのではないか?」
ルーク君におじやや雑炊を食べた記憶がない……ピラフやチャーハンに似たものはある。
「ちょっと厨房をお借りしても良いですか? 僕が体に良い薬膳料理を作ってあげましょう」
「おいルーク! またお前は! 余計な事をするんじゃない!」
「兄様……お義母様の体に良い料理をちょっと作るだけですよ」
「サーシャの体に良い料理……ルーク君、厨房は好きに使ってくれて構わない!」
うわ~、このおっさん、めっちゃサーシャさんの事を愛してるね。
「じゃあお義母様、準備ができてからお呼びしますので、それまでは部屋で安静にしていてくださいね」
「はい。久しぶりに娘たちに会えるのは嬉しいです!」
可愛い人だ……おっさんが側妻を取らないのも分かる気がする。
部屋を出て皆に【クリーン】を掛ける。
「また【クリーン】……ルーク殿下! この【クリーン】にはどういう意味があるのでしょうか?」
侍女さんがまた食い付いてきた……。
「【クリーン】は目に見えない病気の元も浄化する効果があるんだ。さっきお義母様も含めて部屋全体を浄化したけど、念のためにもう1度部屋を出てから施しておくんだよ。怪我した時もただ水で洗って回復魔法を掛けるより、【クリーン】で浄化してから回復魔法を掛けた方がいいんだよ。化膿とかの予防になる」
「なるほど……ありがとうございます! 勉強になりました!」
* * *
厨房に行ったのだが、4人の料理人が忙しそうに調理していた。
公爵が料理長に声を掛け、俺が立ち入る事の許可を得てくれた。
食材を見せてもらったのだが、いろいろ用意されている。
「このお肉は何の肉かな?」
「それは牛の魔獣のお肉です」
『♪ ラッシュバッファローという魔獣のお肉ですね。超高級食材です』
牛の魔獣……サシが凄いんだけど! A5和牛と比べても良いぐらい霜ふっているんですけど!
「このお肉を少しもらえるかな?」
ブロック肉から500gほど頂いた。
米は少し細長いな……ジャポニカ米よりカリフォルニア米に近いかな。
玉ねぎ、人参、トマトもあるな……取り敢えず急いで米を炊いた。
トマトをスライスして味見してみる……何これ甘い!
「めっちゃ甘い……」
「それはダンジョン産のトマトですからね。ちょっと割高ですがとても美味しいものです」
よし、メニューが決まった!
牛肉を包丁で叩きまくる!
「「「ああ~~~っ! 勿体ない!」」」
料理人たちから悲鳴に似た声が上がった……自分たちの料理をしながら、何気にこっちを見ている……ふん、食って驚け!
ララちゃんの分も作ってあげよう♪
2本の包丁で叩きまくって、ミンチ肉にする……もうお分かりだろう……子供の大好きなハンバーグだ! ミンチにすることでお義母様のお腹にも良いだろう。肉も食べなきゃ元気になれないからね。
そして米の方は数種の薬草をブレンドした薬膳トマトリゾットにした。
赤ワイン・バター・オリーブオイル・塩・胡椒・ナツメグ・にんにく・生姜・パン粉・卵・ミルク・はちみつ・砂糖・レモン……材料は大体あるが、醤油やソースがないのが残念だ。
ハンバーグはラッシュバッファローの肉8:オークの肉2で合挽き肉にしてみた。
付け合せに茹でたブロッコリーと人参を、オリーブオイルと果汁を塩胡椒で味を調えたものを掛けて添えておく。
料理人たちが俺の側にきて一生懸命メモ書きしている……。
「君たち自分の料理は良いの?」
「はい。下準備はできたので、後は晩餐が始まったら順番に調理してお出しするだけです。あの~その料理は宮廷料理の1つなのでしょうか?」
えっ? ハンバーグだよ? そういえばルーク君に食べた記憶がない……。
『♪ 団子にしてスープに入れる事はありますが、わざわざぐちゃぐちゃにして焼くって概念がないようです。焼くのなら普通に焼いてステーキにするのが常識ですね』
『マジか……』
『♪ 油が高いって事もあって、揚げ物もないですね。基本煮るか焼くかです』
「これは僕の創作料理だね……ちょっと味見してみるかい?」
「「「是非!」」」
ハンバーグを1個切り分けて5等分にして味見をする。
「美味しい! 凄い肉汁だ!」
「「旨い! このソースが凄く美味しい!」」
デミグラス風に仕上げたんだけど、俺的には80点だ。醤油やソースがないのが残念だ。ハンバーグの中にも3種類薬草を混ぜ込んだので、少しだけ青臭さが出てしまっている。まぁ、気になるほどではないので、体の事を考えて良しとしよう。
「このお米の料理も美味しい!」
うん……トマトリゾットの方は95点だね! 良いデキだ!
トマトの酸味と甘みが絶妙に合っている。少し水分多めにして、刻んだトマト、玉ねぎ、人参がたっぷり入っているので、ミネストローネに米を入れた感じになっているが良い味だ。
「寝たきり状態が長かったようですので長時間座っているのは辛いでしょうから、奥方の料理はまとめて最初に出してください」
「了解しました」
そうだ、材料があるので飲み物も作っておこう……。
はちみつとレモン果汁を俺の魔法で出した水で割って『はちみつレモン』をピッチャーに入れて冷やしておく。これはこちらの世界でも良く飲まれているものだ。
さぁ準備はできた……後は料理人に任せよう。




