第23話 鶴だけど、この際ワイバーンでいいかな
思いっ切りげんこつを喰らったアンナちゃんは涙目だが、それでもまだ俺を睨んでくる……君に何もしていないのに、そんなに睨まないでほしいな~。
簡単な自己紹介を終えたら、公爵が済まなさそうに席を立った。
「到着早々に申し訳ないが、ジェイル殿とミーファには、今から少し尋問に立ち会ってもらいたい」
連れてきた盗賊たちを尋問し、至急調書を作成する必要があるみたいだ。
「分かりましたわ。少し前にお父様が直接侯爵領に騎竜隊を使って向かわれたと連絡がありました……お急ぎなのですね?」
「うむ。兄上もまさか精鋭騎士を護衛に伴ったミーファを襲うと思ってなかったらしくてな……今回の件の事をかなり怒っている。直接出向いて自ら侯爵の首をはねる気のようだ」
侯爵も終わったな……脱税だけなら財産の没収と爵位剥奪程度で済んだものを……姫暗殺ともなったら死罪は確定だろう。
「ジェイル殿、疲れているとは思うが、今からよろしいか?」
「ええ、俺の方は大丈夫です」
「ではルーク殿はここでアンナたちの相手をして待っていてもらえるかな?」
「「えっ!?」」
俺だけじゃなく、アンナちゃんまで「えっ!?」って言った!
お義父さん……この娘と残されるのはきついのですが……めっちゃ俺の事睨んでいるのですが! 空気読んでほしいんですけど!
『♪ ガイルはあえてアンナとララと3人だけにする気のようですね……残されたマスターが、彼女たちにどのような態度をとるのか見極める気のようです』
『え~~! 気まずいの分かっててやってんの? 性質悪いおっさんだな……』
『♪ 王の命とはいえ、可愛い我が娘と結婚させる相手ですからね……噂どおりのクズ男なら突き返す気満々なようです』
確かにこの娘も可愛い……噂どおりの男なら、失礼な態度をとるって思っているのだろう。妖精さんの言っている事は納得できたが、試されるのはごめんだ。
それにルーク君も初対面の女子にいきなり失礼な事なんかしたことない。あくまで問題にならないような子家で、自分の陰口を言う御息女限定だ……。
「襲撃の際の状況は騎士たちから聞いたので、全員から聞く必要はない。そちらの代表としてジェイル殿1人居ればよいしな。ミーファは審問官として立ち会ってもらう」
「分かりました……僕はここで待っています……」
「エリカをここに置いて行きますので、侍女としてお使いください」
「はい。私がお茶をお入れしますね」
ミーファ姫が俺に気を利かせてくれて、先ほど馬車の中でいくらか仲良くなったエリカちゃんを置いて行ってくれるみたいだ……これで少しは間が持つだろう。
『♪ どうやらそれだけではないようですが……』
『姫がエリカちゃんを残してくれたのは、アンナちゃんと一緒じゃ気まずそうな俺を気遣ってくれたのではないって事?』
『♪ 概ねそれで合っていますが……マスターは御気になさらないで良いかなと……』
教えてくれないのなら、意味深なつぶやきは止めてほしい……気になるじゃないか!
「尋問の間に風呂の準備をさせておく。その後に歓迎の宴を開催する予定になっている。慌ただしくて申し訳ないな」
「いえ、了解しました」
そういえばこの世界に来てからまだ風呂に入ってない……【クリーン】という浄化魔法を掛けてもらってはいたが、風呂好きな日本人としては早く入りたいものだ。
* * *
公爵家の侍女ではなく、エリカちゃんがお茶を入れてくれて、兄様たちが尋問から帰ってくるまで応接室で待機しているのだが……非常に気まずい……。
ララちゃんは席を立ってアンナちゃんの椅子の後ろに隠れてこっちを見ている。
アンナちゃんは俺の事をじ~と睨んだままで、一切口を開こうとはしない。
エリカちゃんも流石に居辛そうにしている。
はぁ~、気まずい……。
俺は【インベントリ】から妹のチルル用に作っておいた折り紙を取り出す。
ララちゃんに見えるようにし、鶴を1羽折ってみた。
「ルーク様、それは何でしょうか?」
ララちゃんよりエリカちゃんが食い付いてきた……アンナちゃんも何やら興味津々な感じだ。
「ワイバーン!」
お! ララちゃんがアンナちゃんの後ろから顔を出して、鶴をワイバーンって言った。
「ドレイクじゃないかしら? こいつ、元竜騎士だって聞いたわ。大事な竜を死なせたらしいけどね」
アンナちゃんにこいつ呼ばわりされた!
しかもチクリと嫌味を添えて―――
「お姉様、ドレイクより首が細いから、これはワイバーンだよ」
ララちゃんは俺の方を見て『ワイバーンだよね?』みたいな顔をしてきた。
鶴だよとは言わないで、2羽目を折る……子供の気を引くのは簡単だ。
「ララちゃんも作ってみる?」
「……」
首を横に振って拒否られた……まだ警戒されているようだ。
3羽目を折って、ちょっと変化を与えてみる。
「さて……これはまだ命が宿ってないので、今から命を吹き込むね」
「ばっかじゃないの⁉ ただの紙じゃない!」
アンナめ! いちいち棘のある言い方しやがって!
鶴のお腹の部分に息を吹き込んで膨らませる。そして生活魔法の【ライト】で中に小さな灯りをともし、【フロート】の魔法で宙に浮かせる!
「わぁ! ワイバーンがお空を飛んだ!」
3羽を【フロート】で操ってララちゃんの周りを浮遊させる……ララちゃん大興奮だ!
流石にアンナちゃんも、3羽の鶴が光を灯した幻想的な光景に驚いているみたいだ。
「お兄ちゃん、ララも作りたい」
「いいよ。一緒にワイバーンを作ろうね」
「やっぱりワイバーンなんだね!」
ララちゃんはドヤ顔で得意げだ!
まぁ、鶴よりこの形はワイバーンの方が似ているしね。この世界ではワイバーンでいいだろう。
ちなみにワイバーンは竜種ではない。鳥種の魔獣の中では強い種だが、所詮は鳥だ……騎乗用に飼育もされているがあまり賢くないので、事故も起こる危険な乗り物だ。
すぐにワイバーンの折り方をマスターしたので、カエルさんも教えてあげた。お尻の部分を指で弾くとぴょんぴょんと跳ねる仕組みのやつだ。
「ぴょん! ぴょん!」
ララちゃんはカエルを指で弾いて楽しげに遊んでくれている。
アンナちゃんも楽しそうに遊んでいる妹を眺めて、俺への睨みもなくなった……。
クレヨンがあったら緑で塗ってもっと良いものが作れるのに……残念だ。




