表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

初めての安全圏の外

 うんうん。我ながらほれぼれする出来だ。

 玖羽ちゃんの両耳の脇から生える鉱石に、メイド服の首元から覗く鉱石化した肌。これぞチラリズムだね。

 紫焔ちゃんのほうは、猫耳と同じ色のチョーカーと燕尾服から覗く尻尾。罪ずくりな可愛さだ。ああ、この二人にお世話してほしいものだね。

 それにしても二人とも女の子っだったとはね。燈火君から何も聞かされていないから調べたけど。二人ともほぼ100㎝なのを考えると、ちゃんと食べれていなっかったんだろうね。六歳の平均身長が112㎝くらいのはずだから。

 それにしても燈火くんがこの二人を連れてるとどうしても犯罪集がしてしまうな~。今日みたいに女の子なら違和感ないんだろうけどね。さて身長とか測ったデータは帰ってきたら渡そうか。


「「おねえさん。おかしのおかわりちょうだい」」

「もちろんだとも少し待って行ってくれ」


 玖羽ちゃんのほうは落ち着いてるけど体揺れてるし、長い前髪の隙間から赤と黄色のオッドアイがこっちをじっと見てと可愛いな~。ご機嫌な紫焔ちゃんの耳と尻尾はアホ毛と一緒に揺れに揺れてるし、こっちを見るダークブルーの瞳はキラキラしてて若さを感じるな~。


 さて、燈火くんは今頃検問所についたころかな。




 任務当日、時刻は七時。俺は安全圏唯一の出口検問所に向かっていた。こんな時間に出て学校に間にあうわけないんだが、須摩さんがこの時間に行けというんでこの時間になった。

 ちなみに紫焔と玖羽は須摩さんに預けてきた。すごくうれしそうにしてたから迷惑じゃなさそうでよかったが。変なことされてないよな?


 学校にいくから制服はちゃんと着てきたがそのままで出歩くと絶対変に思われるんで、仕事用のコートを上に着てきた。めっちゃ熱いけどな!でも人外変化してるんで、アーツでコートの中に冷気出してるから見た目よりは涼しい。まぁ……腹減るんだけどな、制服が汗で透けるよりいいだろ。

 検問所のほうには須摩さんから連絡言ってるって聞いてるけど、不安だな。検問所って言っても、こっちから出ていくのはウィシュリー鉱石を積んだトラックだけで感染者は近寄らないからな。気づいてくれるとは思うけど。


「すいません」

「なんだ。ん?お前か連絡のあったここを通る感染者は」

「あっ、はい」

「通行証と、タグ見せてくれ」

「どうぞ」


 事前に何確認されるか聞いてるから、通行証にタグを見せる用意はできてる。てか聞いてないとここで手間取ってた。タグは首からかけるものだ。いつもなら何の問題もないけど女の子の姿だと、タグが胸に埋まって取り出すのに苦労するんだ。チェーン引っ張ってもひっかっかるから簡単に抜けないし。この姿で日常生活してもいいことないんだよな。


「よし、確認できた。街までの移動手段が倉庫にあるんでな」

「はい」


 街までの移動手段ってなんだ。そんな話聞いてないんですけど!いやでもないとおかしいか、街まで歩いていすぐ着くような距離じゃないし。

職員について行った先には、二輪のバイクが置いてあった。社名とかバイクの名前は分からないけど、これ大型じゃね?俺須磨さんに取らされた普通二輪のしかないんだけど。


「排気量は400ccだ。普通二輪で乗れるのを用意しろって言われたんでな、ここにあるので一番いいのを用意した」


乗れるギリギリのを用意するとか。須磨さんも須磨さんだけど、ここの職員も容赦ねぇな。操作に関しては問題なさそうだな、鉱石変化のおかげで身体能力は上がってるからな。


「大丈夫そうだな。通行する道は鉱石運搬用の道路をそのまま使ってくれ」

「大丈夫なんですか?運搬用の車来たら道幅足りませんけど」


鉱石運搬用の道路は、AI操縦の運搬トラックしか走らないから避けようとしたら道路の外。整地されてない地面の方に出ないといけないんだが。


「そのバイクに、トラックが1キロ圏内に入ると知らせる装置がついてる。音とランプが点灯するからそれを見て避けてくれ。対向車には反応しないから後ろから来たのだけ避ければいい。まあ、さっき出発したばかりだから気にする必要はないと思うけどな」

「分かりました」

「それじゃあ気をつけろよ」


職員に見送られて俺は安全圏を出た。

街に着いたのは安全圏を出て五十分経ってからだった。街の周りには壁なんてものはなくて、安全圏がどれだけ特殊なのか理解させられる。こっちの検問所について出迎えたのは当たり前だが人間だった。


「ようこそ玲蒼(れいそう)の街へ」




誤字脱字は下に専用のがあるのでそちらからお願いします。


感想は私のモチベーションに直結してるので頂けると泣いて喜びます。面白いの一言でも大変うれしいです。


そして、初めの方に書いてある二人のメイド服と執事服の絵を絵師さんにご依頼する予定です。完成は未定ですし、まだ頼んでもいないのですがご期待ください

玖羽ちゃんの分が完成いたしました。笹原たると(Taruto_ss)さんに描いていただきました。

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ