表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩など(象徴詩)

夏の夜の川

作者: 檸檬 絵郎


    夏の夜、一人の少女が、川辺を歩いていた。



 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 真夏といえども冷たいわ

 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 お花のかんむりサヨウナラ


    木の幹にまる夏の虫に、少女は人魂ひとだまを見た。

    見当違いな挨拶をする。


 こんにちは、真っ白なスミレさん

 明日は十四日、バレンタインですね

 いつまで綺麗でいられるかしら

 ジャスミンの香りはいかがかしら


    人魂は消えた。少女は、意地悪く笑う。

    そして、哀しげに続ける。


 お絵描きは悪くないけれど

 私の真似はしないでね

 こんなに冷たい身体だもの

 お風邪を召しちゃいけないわ

 お水のお家はいいけれど

 お風呂にけちゃハックション

 私はオダマキ、いいえ、違うわ

 なんの話をしているの


    少女は、夏柳やなぎの木の幹に身体をもたせかける。


 おはようさん、デズデモーナ

 こんなに冷たくなっちゃって

 死んじゃったの? 良くってよ

 開かぬ花はサヨウナラ

 ああ、何もかもサヨウナラ

 恋も自由もサヨウナラ

 高い峰から来たりし風よ

 お前は詩人に奉仕した


    少女は枝にのしかかり、きしませながら声を張り上げる。


 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 響けよ、鹿の腐りしにお

 ヤーソレソレ、ヨーノンノン


 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 雪の炎は花すら燃やし

 ヤーソレソレ、ヨーノンノン

 ……




    夢破れた少女の影を聴き、詩人はその場を後にした。




挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 結構、好きかも。 この雰囲気、狂気っぷり、言葉の美しさ、柔らかさ。 ゆらゆらと引き込まれて、最後の一言がはっと現実に戻す。そんな気がしました。
[良い点] ホラーだけとあまり怖くなくてほっ…… お歌みたいに読めたからかな。 絵、素敵です。
[一言]  葵枝燕と申します。  『夏の夜の川』、拝読しました。  何だか、妖しい、って言葉が似合う作品だなと感じました。  私はあまり(というか全く)外国文学を読まないので、恥ずかしながらいわゆる“…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ