表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/8

遺品と謎

「今日、放課後一緒に家に来てくれないかな?」

ジミーからは久しぶりの通知がそれだった。

僕は当たり前にOKと返して送ると、ジミーからはありがとうと言葉が折り返し返ってきた。


どうしんたんだろうか──。

祖父との別れから数日、ジミーは初めて見るくらいに落ち込んでいた。

その落ち込みようは本当に心配するレベルで元気付けようと頑張ったがその度に無理した笑顔をさせてしまって内心、僕は凄く慌てていた日々だった。


そんなジミーからの連絡。

何も無いはずはないと思った。

そして、放課後ジミーと校門で待ち合わせてジミーの家へと向かうのだった。


校門で会ったジミーは今までの落ち込んでいた表情とは違って、どこかソワソワとしたような不思議な雰囲気を纏っていて──。


「ジミー? 何かあったのか?」

「と、とりあえず──着いてきて」

それだけを言い残して、僕の手を引っ張ってジミーの家へと足を急がせたのだった。


「お邪魔します──」

久しぶりのジミーの家に入るとジミーに導かれるように祖父の部屋へと案内される。


「これを見て欲しいんだ」

そう、ジミーに言われて見てみると小さな金庫? と合わせてメモ帳みたいなノートが目の前に出されていた。


これはなんだろう──?

ジミーから聞くと流石に遺品整理をしないといけないと祖母と2人で片付け始めたら、目に入るようにこれが出てきたと言うことだった。


「机の上を片付けていたらコトッて音がしたと思ったら出てきたんだ!」

ジミーも僕もその手の仕掛けは好きだ。

机に予め仕掛けを施して、片付ける最中にそれが引き金で糸とかで箱へ仕掛けを施して出てくるようにしていたみたいだった。


けれど、どうして──?

そう思いながらも箱と一緒に出てきたノートを見てみると中には祖父からの謎の挑戦状とヒントが書かれているのが目に入ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ