表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ベートーベン交響曲第5番ハ短調

作者: 朝霧海斗


・注意・


以下の条件に合う方は、この小説を見ずに去る事をお勧めします。

・バカップルが嫌いなお方。

・サムいセリフにサブイボが立つお方。

・そもそも恋愛物が好きでは無いお方。

・っていうかこれ恋愛物? と感づいたお方。

それ以外の方は、どうぞご覧ください。

時間を無駄にしても、一切の責任は取りません。



「きっとさ、世界っていうのは決められたレールみたいなのがあって、私達はその上を歩いているだけなんだよ」

「はい?」

 昼休みの学食。

 俺の彼女である、目の前に座る女は、割り箸を割りながらいきなりそんな事を言い出した。

「だけど私達はそんなもの見えないし、そのレールから無理矢理外れる事も出来ないし、外れたと思っていても実はまだレールの上だったりしてさ」

 そう言って素うどんを啜る彼女。

 俺はあまりのワケの分からなさに、少し奮発したカレーライスに手を付けられずにいる。

「そしてその人のレールは、至る所で交差していたりするんだよ。そうして人と人は出会うわけだね」

「……悪いけども、お前が何を言いたいのか俺には全く理解出来ない」

「だからさ」

 彼女はうどんを食べる仕草を中断し、俺の目を見ながら言ってきた。

「きっと私達は、出会うべくして出会ったんだよ」

 そう言って、彼女はニコリと笑って続ける。

「いわば運命ってやつかな? 運命の人。赤い糸。呼び方は色々あるけど、多分私にとって君は、そういう人なんだと思うよ」

 ……こいつは、また。相変わらずワケが分からない上に、恥ずかしい事を堂々と言ってくる。

 どんな脳みそをしているのか、一度頭を割って見たいところだが、グロ系は苦手なので思い直す事にする。

 代わりに、目の前の彼女を真似て、恥ずかしい事を言おうかと思い立った。

「……運命ねぇ。そんな大それたもんじゃねぇと思うぞ、俺は」

「それじゃあ何? 偶然?」

 少しふてくされたような顔で、詰問してくる彼女。

「その割には、出来すぎてるだろ」

「じゃあ何よ」

「決まってんだろうが」

 俺は笑みを浮かべて、言葉を連ねた。

「必然」



じゃじゃじゃじゃーんでお馴染みの、ベートーベンの運命ですが、運命というタイトルは日本でしか通じないそうです。

だからアメリカで、「マイ、フェイバリットミュージック、ディステニー」(英文法無視)と言ったところで通じないので気をつけてください。

そんなどうでも良い話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ