表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

狂犬の堕ちる場所

鈴鹿一家抗争は、わずか三日で地獄と化した。

 錦三丁目の街には焼け焦げた組員の死体、逆さ吊りの死骸、手首を吊るされた遺体が並び、血に塗れた名古屋の夜が牙を剥いていた。


 


「功二、総長がやられた」


 その報せを聞いたとき、功二はもう驚かなかった。

 神堂覇真が親父を裏で売ったのは、もうわかりきっていたからだ。


「俺と一緒に来い。鈴鹿は終わりだ」


 覇真は、功二を自分の組へと誘った。

 その目には、すでに人の情も義も残っていなかった。

 血と信仰と金と狂気。覇真の求めるのは、それだけだった。


 


「兄弟の盃を返すわけにいかねぇ」


 功二はそう答えた。

 兄弟であるなら、決着はこの手でつける。それが極道の筋だった。


 


 その夜、鈴鹿一家の本部跡。

 血まみれの座敷に、最後に残った功二と覇真が対峙する。


「功二……これで終わりにしようや」


 覇真は血塗れの短刀を持ち、笑った。

 功二も血塗れの出刃を握る。


 


「兄弟の盃、ここで返すぞ」


 二人は静かに歩み寄り、血の海の中で、盃を酌み交わす。

 だが、それは別れの盃だった。


 


「覇真、地獄の底までついていく気だった…だがな、もうお前は極道じゃねぇ」


 功二の刃が覇真の肩を裂いた。

 覇真も笑いながら功二の腹を抉る。


「ははは、いいぞ功二!それだ、それでこそだ!」


 二人は血まみれで組み合い、壁を突き破り、血溜まりの座敷を転げ回る。

 指を折り、眼窩を殴り潰し、歯を折り、耳を削ぎ落とす。


 


「狂犬功二、このまま俺と神の舟に乗れ! この世を血で染め上げるぞ!」


 覇真の目は、狂気そのものだった。

 功二は最後の力で覇真の喉笛を裂く。


 


「兄弟の盃は、ここで割れた」


 


 覇真は血を噴き、なおも笑いながら倒れ込む。


「いいぞ功二……いつか、また……地獄の底で、会おうぜ」


 そう言い残し、覇真は息絶えた。


 


 功二は血塗れの短刀を握りしめたまま、崩れ落ちた本部から姿を消した。


 その夜、鈴鹿一家は壊滅。

 覇真の残党は行方をくらまし、後に「天の印教団」となる。


 


 功二の地獄の舟は、そこで始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ