表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
628/1664

-メテオカフェ-5P

 ルフーラの中で、僕の評価はかなり低いらしい。


 多分この〔使えない〕は、僕がなんらかの拍子に鞭を具現化できなくても。という意味合いじゃなく、役に立たないという意味合いで言っているんだと思う。


 そんな空気をルフーラから感じ取れる。


 なにさ、なにさ! 僕よりも具現化のことを知ったのは、あとだったのに、僕より上手く使いこなせるからって! そんな毒を心の中で吐きながらも、事実だもんね。と納得してしまう僕がいた。


 だけどそれと同時に、どうして僕は思い通りに体を動かせのか。そんな疑問を持つ。


 毎回メテオリットを見ると、無意識に足が竦んで、体に鉛をつけられた様に重たくなる。クトロケシス神もカルマンも、僕は成長しているって言っていたのに僕、自身なんの実感も持てない。


 どこが成長したのかと、聞いても「直に判る」としか言わなかった。


「うーん。ヘレにゃんにも聞かなきゃだしにゃ〜」


 そんなことを考えていると、クルトは眉を下げながらヘレナを仲間外れにするのはよくないと言い、この話は一旦、保留となった。


「解った」


 ルフーラはどこか複雑そうな表情で、そう一言。


 あっ、もしかするとルフーラは僕たち(・・・)に聞いたんじゃなく、クルトにデートしようという意味合いで聞いたのかも。


 そう思うと、なんとも言えない罪悪感に苛まれた。


 だけどルフーラは、それを飲み込む様な一拍を置いたあと、


「そう言えば、エグル・アードラーのことについて知りたかったんだっけ?」


 なんて、無理やり話を変えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ