表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

581/1664

-とある日のファントムハウス-2P

 そもそもカルマンが殴らなきゃ良かったんだ! しかも、「暇か?」ってそりゃ警戒するってもんでしょ! ほんと二人が揃うとろくなことにならないんだから! 僕はそんな不満を滝のように零しながら、


「じゃあ要件を早く言ってよ! それでまーた変なことに巻き込むようなら、当分カルマンとは口聞かないから! あと、家に来ても入れてあげない!」


 僕はそう抗議を続けた。


「どうしてそこで口を聞かないだとか、家にあげないということになるんだ?」


 だけど、カルマンはそんな僕の気持ちなんて知らないし、知る気もない。呆れた様子で鼻を鳴らし、僕を蔑む。


「そんなの決まってるでしょ! いっっっつも、カルマンは厄介ごとを持ってくるもん!」


「はぁ──!? 俺は厄介な仕事なんざ持っていった覚えはない」


「いーや! 成れの果ての時と言い、アーム・ド・リーパーの時と言い、二人が揃うとろくなことにならないもん! 他にも魂貸せって言って、魂を守護するモノ(ツカイマ)もいない僕の魂使って殺そうとしたし!」


「はっ、死にかけても死ななかったんだろ? それが結果だ」


 とかなんとか言って開き直るもんだから、もう絶句したよね。どうして毎回、僕の人権なくなるの!? 僕の人権返せ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ