表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
155/1661

013-ドナーへの強い反対-1P


 フェルの件だけど、納得しなきゃいけないのは解ってる。頭は納得しようとしているんだけど、心は全く追いつかない。


 カルマンから渡された魂の使命こん願者(ドナー)カードは、正真正銘、僕のモノだった。ここに間違いはない。


 だけど、魂を守護するモノ(ツカイマ)証明書には……。カルマンが言う通り、たぬ──。ううん……、化け物のような……、見たこともない生き物が写っていた。


 これがフェルなんて有り得ない! 何度でも断言できる自信はあけど、それがフェルじゃないとも言いきれない。


 そんな相反する感情を抱えながら、窓に張り付き泣き喚いているフェルと見比べたけど、似ている要素はなにひとつない。


 でも、カルマンの話を聞くからに── 。そんな気持ちはやがて、僕の思考を停止させた。


「だからたぬきだと言ってるだろ」


「えっ、いや……。産まれた姿から、多少変わる魂を守護するモノ(ツカイマ)がいるって聞いたことはあるよ? でも、ここまで変わるなんて普通は思わないよ!? 目なんてどこにあるの!?」


「今実際に、おまえが目の当たりにしているだろ? 目も判らないとはおまえの目は節穴か? どう見てもここだろ」


 カルマンは、困惑している僕とは裏腹に、冷静な態度を崩さない。フェルだと言われる生き物が写る証明写真を指さし、ここが目だと教えてくれた。


「なんで判るの!? こんな真っ黒な体毛に覆われた、糸目だよ!?」


「偶然とはいえ、たぬきの誕生を見ているからな」


「はあ……」


「そんなに驚くことか? 今とさほど変わらないだろ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ