表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/1661

-常識知らずなカルマン-6P


「それもあるな。だが、魂の暴走なんざそう簡単に起こるものでもない。問題はおまえの精神面の脆さ、そして体力のなさだ」


「それは──。それがどうしたの?」


 僕は、『それはご最もな意見です』そう言いかけたけど、それを認めたくなくて、開き直ったような態度を取った。


「おまえは、あまり深刻な問題と認識していないだろうが、いくら魂を守護するモノ(ツカイマ)がいるとはいえ、おまえの魂はそう長くは持たないだろう。遅かれ早かれ、死ぬか成れの果て化する。そのために定期的な調査が行われている」


 カルマンは、『これならばバカでも解るだろ?』そう言いたげに、僕の調査理由を並べ立てた。


「で、それは解ったけど、それがどうしたの? 僕が死のうが成れの果てになろうが、キミには関係ないじゃん?」


「そうだな。だが俺自身、対処する役割を担う可能性がある。今は欠片も活発化してきているし、なによりも、魂を遣う者(シシャ)の数が足りていない。そこで俺なりに考えてみた結果、提案なんだが、俺と専属契約を結ばないか?」


 カルマンは、自分にとってのデメリットを説明したあと、比較的リスクが少ないと考えたんだと思う。よく解らない提案をしてきた。


 えっと──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ