表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ・考察

ほんとに考えてるのかね?

作者: hhh


はいはい。

今年はコロちゃんとインフルが同時流行だそうですよ。

ウイルス干渉って知っていますかね?

もし同時に感染するってことがあるのならば、免疫がおかしいぐらいに低下してるのか?

もしくは片方が存在していないのか?


今のコロちゃんの流行ってほんとにコロちゃんなんですかね?

PCRでの検査で出てくるコロちゃんっていわゆるCOVID-19なのかそうでないコロちゃんなのか見分けがついてるんでしょうか?

今までもコロちゃんやライノ、RSなど症状としての病名?での風邪だと思うんですけど、このコロちゃんと今までの風邪との区別ってどうつけてるんでしょうね。

遺伝子が違いすぎたらコロちゃんじゃないですよね?

スパイクタンパクだけで見てるんでしょうか?

スパイクタンパクもほかのものにもあると思いますが、PCRは判別できるんですね。

すごいですね。


さらにわくわくさんをどちらも打ってる人がいた場合、感染してるんだったらもうわくわくさんなくてもいいんじゃないか?という思考に至らないことが怖すぎます。

コロちゃんのわくわくさんを打った人がインフルのわくわくさんを打たないってあり得ますかね?


症状が緩和されるとか言ってると思いますけどもメリットとデメリットでほぼイーブンじゃないんですかね?特に死亡超過も増えてますしね。


まあ打つ人はさっさと打ってください。


あと、今エッセイのランク上位のコロちゃんの話ですが、お話をアップしたのっていつですかね?

この時期まで打ってないって書いてる人がコロちゃん怖いって、草生えるよ。

まあすきにすればいいと思いますけど。

はようちなさいよ。始まってから一年半打ってないって遅すぎでしょ。

うちの70超えた親父なんか5回目打ってるよ。

この波に乗り遅れるな。


それとも逆説的なあおりなのかな?愉快犯?ポイント狙い?

すごい違和感しかないです。

ほんとにそういった状況で打てていないんだったらごめんやで。


まあ、少なくとも自分で目の前の箱や板で検索して途中ダクダクゴじゃないとダメ→ダクダクゴでも規制ハジマタを実感していない人間とはお話が通じないのは理解しております。

実際そうなんだから仕方ないじゃん。


今日もこのコントじみた世界で生きてるんだからさ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ