表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/44

思わぬ波及(1)

 20NN年末の有馬記念を最後としてサタンマルッコは競争生活を引退した。

 激走の影響で見送られていた引退式は翌年二月に羽賀で行われ、キャパシティを大幅に超過する盛況ぶりに急遽複数日に渡って引退式が開催されるなど、引退式とは何ぞやという根本的な部分に目を瞑ればファン心理に寄り添った見事な対応がとられ、マルッコはターフを去った。

 今後は種牡馬として活躍が予定されていたが、本格的な種牡馬生活は来シーズン以降とされた。


 マルッコはとにかく存在感の巨大な馬である。それはターフの外であれば愛くるしい容姿と話題性に事欠かない陣営の様子。ターフの中であれば破滅的なハイスピードレースの第一人者でありレースを牽引するペースメーカー、そして大本命として。

 それが消えた影響は関係各所で広がっていた。

 一番大きい所だと、所属していた須田厩舎であろう。


「ひぃぃぃん。ひぃぃぃん」

「あーはいはい。わかったから。わかったからダイスケ」


 ダイランドウ。一等の寂しがりやで厩務員の姿が見えなくなるだけで鳴く情緒不安定さを抱えていた。それがマルッコがやってきたことによって改善し、精神の安定からレースぶりまでが変わり、今や国内どころか世界でも並ぶ者のない短距離絶対王者である。秋のレースで土こそついているが、その実力を疑うものは最早存在しない。しなかったのだが。

 担当厩務員大河原はひんひん泣きついてくる担当馬の鼻先を撫でてあやしながら、今日何度目かとも知れぬため息を吐いた。


「マルッコがいてくれれば……」


 そう。マルッコがやってきたことによって改善した精神は、マルッコが居なくなったことによって当たり前のように不安定さを取り戻した。


「おまえもよー。一時は栗毛の馬ならなんでもいいって感じだったじゃねえか」


 基本的にマルッコとセットで調教や輸送を行うことの多かったダイランドウだが、マルッコのスケジュールが合わないときは当然一頭だけで活動することもあった。そういう時には栗毛の馬を一緒にしてやると落ち着いている様子だったので、栗毛の馬であれば実はなんでもいいんじゃないかと須田や大河原は考えていたのだが、ここにきてそれが全くの間違いであったことが分かってきたのだ。


「マルシェーもさあ、そんなにつれなくしないでくれよ」


 隣の馬房でもしゃもしゃと我関せずを貫く栗毛の馬の額を揉むが、聞く耳持たずといった態度で咀嚼が続く。

 ダイランドウが恐る恐る馬房から顔を寄せるが、マルシェーの鼻息一つでビクリと首を引っ込めてしまった。こんな調子で毛色に関わらずどの馬とも上手くいっておらず、そのことが幼児退行をより加速させているようであった。

 要するに。

 マルッコが居た時期はマルッコが居たから落ち着いていただけで、居なくなった今は居なくなったから落ち着かなくなってしまったという話だった。絶望的だ。何しろマルッコは既に引退しているから厩舎に戻ってくることは絶対にないのだから。


 そんな訳なので、年明け初戦の高松宮杯もレースに全く集中しておらず、びっくりするほどの大敗で、昨年の敗戦に続きファンの間では限界説も囁かれている程だった。

 世話をしている大河原の見立てとしては全くそんなことはなく、むしろ走りだけなら輸送の多かった去年よりも冬の間しっかり休みを取って使うレースも国内の今の方がよほど良いと感じるほどだ。


「はー。どうしたものか」

「おいガワラ。何暗い顔してんだ」

「あ、センセイ」

「どーせダイスケをこれからどうしようって事でも考えてたんだろう」

「何か考えがあるんです?」

「まーそらこれだけ時間があったから色々考えたわな」


 そんな大河原とダイランドウの元へ調教師の須田が顔を出した。

 慣れた手つきでダイランドウをおちょくりつつ、言葉を続ける。


「もういっそのことフランス行っちまおう、ってことになったんだわ」

「はあ?!」


 マルッコが居ないんだったら、マルッコが居る所へ行けばいいじゃない。

 マルッコは今羽賀に居ない。フランスはロンデリー牧場。海外滞在中に利用していた牧場で繋養されているのだ。

 そしてもう一頭。マルッコの不在によって思わぬ影響を受けた馬が居たのである。

栗毛ならなんでもいいわけではなかったダイスケくん

やはりホモでは…?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ジャスタウェイ「おまえは違ったのか」
[良い点] 更新まってました!!! [一言] マルッコとダイランドウ、某娘化したらめちゃくちゃ百合百合してそう
[一言] 続きが読めて兎に角嬉しい! おまえんちも好きですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ