表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ごめんね、今は大好きだよ。

作者: ばんこ。



地味なこげ茶色に たまに白い粉なんか吹いていて

噛じると 歯にまとわりつくような ねっとりとした食感

のどが イガイガするような 甘さ


子どもの頃 ばあちゃんの作る干し柿が 大嫌いだった


おやつに出された時は 思わず がっかり

だって 何だかダサくて 年寄りくさいんだもん


それよりも しょっぱくて パリパリとした食感

うすしお コンソメ のりしお 色んなフレーバーに

目移りしてばかりで 選ぶのにもひと苦労


だけど ポテチ片手に ファンタを流し込む

この魅惑的な刺激に 勝てる子どもなんているもんか


干し柿そっちのけで わがままに 黄金コンビをねだると

ばあちゃんは それでも ニコニコしながら

これで買っておいでって お小遣いをくれたっけ


あの頃はごめんね ばあちゃん



そんな私も 社会に出て

久しぶりに会うようになった ばあちゃんが

何だか 小さく見えはじめた頃から


やっと 干し柿の美味しさが わかるようになった気がするよ


「ばあちゃん、干し柿もっとないの?」


いまさら ねだるなんて

ごめんね ばあちゃん

いくつになっても 孫は わがままだ


「来年は、もう少し多めに作っとくよ」


それでも あの頃と変わらずニコニコと

ありがとう ばあちゃん

いくつになっても 孫を 甘えさせてくれて


ばあちゃんの作った干し柿 今は大好きだよ


あと いくつ食べられるのかな?


あの頃はごめんね ばあちゃん


今年はお正月だけじゃなくて

その前にも 顔を見せに来るから


きっと 帰るから

一緒に裏山の渋柿を採りに行こう


作り方も教えてね

でもきっと上手くなるまで 時間かかるから


だから

長生きしててね ばあちゃん


あの頃はごめんね

大好きだよ ばあちゃん



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 実は、じつは、………、この「干し柿」は、おばあ様から、課せられた、人生の課題・教訓・試練だとしたら………。 実は、じつは、………、おばあ様が、長老ヨーダ(スターウォーズ)だったとしたら………
[一言] こんばんは! つぶらやこーらです! 拝読しました! なす、ふき、なし……昔は嫌っていたのに、今はパクパク食べている自分を見つけてしまうと、つい感傷にひたってしまいます! でも、その時その…
[良い点] 丁寧な言葉で綴られて優しさが伝わってくるところが素敵です。 [一言] 幼い頃って、ポテチやケーキ、クッキーなどの方が美味しくて魅力的ですよね。 大人になってからわかることもありますよね。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ