14/127
魔具について
箸休めにどうぞ
魔具とは魔術師にとって必需品となる道具である。
基本的には、剣、弓、杖の三種が基本となる。
しかし、中には伝承に名高い神器などを魔具として扱うものがいる。
魔具には、種別毎に分かれ伝承に名高い道具は細かく選別される。
ただし、それを扱えるのは練度の高い魔術師でも扱えるには時間がかかる。
魔具が扱えるのは、1人につき一つのみだが、中には数本扱えるものもいるんだとか。
伝承に名高い魔具とは別に、自身に合った魔具、『創作魔具』と呼ばれる魔具も存在する。
しかし、扱えるのは本人のみで、他者は扱うことはできない。




