表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/15

第6話

 雨宮先生と横島の一件があってから、うちのクラスは格段に授業態度、それだけではなく生活態度全般が劇的に改善されていった。

 授業が始まってもなかなか静まらなかったざわざわが、先生たちが入室してくるとすっと収まるようになった。

 先生たちの間でどのような話がされているのかわからないけれど、少なくとも雨宮先生がうちのクラスに一石を投じたのは間違いない。

 そして私は雨宮先生と少しでも仲良くなれるように、授業の終わりごとに話しかけに行く。

 今は、その授業の内容の復習じみた内容がほとんどだけど、本当は先生自身のことをいっぱい聞きたい。

 でも一歩踏み込むのが怖くて、結局いつも授業の復習になっちゃう。

 もっと自然に先生とお話したいのにな。

 でも、たとえ内容が授業の復習だったとしても、雨宮先生と近くでお話しできるだけでも私は幸せ。

 雨宮先生は図書委員会の担当で、図書室にもよくいる。

 委員会は前期後期で変わるので、後期は絶対に図書委員になるんだ!

 そうしたら、図書室でもっと先生とお話出来るはずだから!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ