表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

別ゲー シリーズ

四人とも別ゲー転生

作者: まい

※何度でも言います。

 これはこの作品限りです。

 続きはありません。

 俺は主人(もんど) (おおきみ)

 雑な名前で、どこにでもいる前髪で目を隠した、平凡なギャルゲー主人公!


 こんなんで前を見られるのか? って疑問だったけど、前髪が取り払われたみたいにハッキリ見えるって、この体はスゲーな!


 面白くって、ついつい前髪を伸ばしたままだよ!


 あとデフォルトネームが無いタイプのゲームだったから、変な名前になっちまった様だ!

 ははっ、ウケる(白目)



 ……に、転生しちゃった小市民です。 はい。


 ガキの頃に女の子からフラれて、そのショックで前世思い出して、周囲の名前や容姿から俺が誰か分かった衝撃。


 ギャルゲー主人公になれた嬉しさと、女の子からフラれた悲しさ。 どっちを優先すれば良いか分からなくなって、少しおかしくなったのは秘密な?



 え、死に方? ()()の悪い先輩に無理矢理イッキ飲みを強要されて、急性アルコール中毒ですよ。

 未成年の飲酒及び、飲酒の強要はダメ、絶対!!



 それで現在は前世で中坊の頃に、こっそりやってたギャルゲー主人公と来たもんだ。


 世の中不思議なこともあるもんですね。


 でも更に不思議なのは、高校ですよ。



 今校門の前に立っているんですけどね? あのゲームで高校名は、こんなのだったかな~ってね?


『私立 戸麗華高校』


 受験の時も思ったけど、近場で進学出来るのはここだけだったんだよ。


 ゲームと全然違う。 ここは本来の進学先じゃないと思う。


 俺、この姿でどっか迷い込んだのかな? いやいや、そもそも俺自身が混入物だしなぁ。



 ……まあ良いか。 ギャルゲーみたく、俺に彼女ができれば嬉しいんだけどなぁ。


 なんて妄想してないで、急いで入ろうか。



~~~~~~



 どうも、ボクです。


 名前?


 言わなきゃ駄目ですか?


 う~~、分かりましたよぉ。 言えば良いんでしょ?



 えっと、総総(ふさすべ) (うける)と言います。


 名前から推測できますよね?


 そう、主人公総受け系LGBTゲームの、その主人公です。


 いつも弱気な様子と、人の目を避けようとした不審者ヘアーが、イケナイ心をくすぐります。


 いつもは隠れている(おび)えた目が、前髪の切れ間からチラッと見上げてくるのを見たら、ついつい攻めたくなるよね?


 それでいて、時折出てくる生意気と言うか反発心と言うか。 そんな発言でク○ガキ感を見せて、聞く人を余計に煽れますね!



 良いですよねぇ総受け。 普通のゲームなら攻略対象が攻め受けで別れていて、主人公キャラの解釈が別れてファンの間で戦争に~なんて、あまりならないから平和なんですよ。


 まあ誰と繋がる(……じゅるり)のが公式(ジャスティス)かで戦争したり、逆転妄想する異端者との戦いが有ったりで、完全に平和だったとは言えませんし、前世は貴腐人として…………あ。



 はい、バレましたね。


 男体化した元女です。 小さかった頃に、犬からお尻を咬まれた瞬間。


 ばっと前世を思い出して、怪我を心配して呼ばれた名前を聞いて、分かったわけですよ。 こんな名前の男の子なんて居ないし。 特定は簡単ですよ、うへへへ。


 そう言った事でして、以後お見知り置きを。


 ……御美尻(おみしり)…………おっと、失礼。 ぐへへ。


 そんな、大好きな作品の主人公になれたんで、思いっきり楽しみたいな~。


 なんて考えていたんですけど、なんか変なんですよね。


 攻略対象である幼馴染の親友と、全く出逢えぬまま高校ですよ。


 名前が『私立 戸麗華高校』となっていて、記憶と違う。


 あのイケメン達と()えないのは、とても不満です。 耳元で、良い声で(ささや)いて欲しかったのに……。



 まったく。 この世界はどうなってるんでしょうかね?


 まあ、登校してみれば何か解りますかねえ?



~~~~~~



 おはようございます!


 オレ……こほん。

 ワタシの名前は花咲(はなさき) (あかね)っ。


 茜の花言葉は「私を思って」とか「媚び」って意味!


 ひどい名前だけど、元々を考えれば仕方ないっちゃ仕方ないんだよね。



 オレ、実は元百合男子! 現在は百合ゲー主人公の体で、これから始まるかも知れない百合ライフにドキワクですぜ!


 TS百合は百合にあらず? こまけーこたぁ良いのよ!


 外見が女の子同士で、仲良くしてる姿を眺めてるだけで、ごはん5杯行ってた身だからな!


 問題は、オレ自身が主人公の女の子になっちまったから、自分()と女の子の誰かと生百合が拝めない程度っ!



 どっかのラノベで尊死(とうとし)で転生! なんて書かれてて「バッカでー、そんな死に方しないっつの。 もっと見てぇよー! はーーー、尊い(てぇてぇ)尊い(てぇてぇ)」になるだるぉ!?


 とか思ってた本人がKONOZAMAですわ、あっはっはっは!


 …………いやぁ、本当に尊いお姿を拝見してしまうと、昇天する(注)んですね。



 それと前世を思い出すきっかけなんて、産まれて数年……公園にて女の子達がおままごとの役で、夫婦役を奪い合ってるのを見てたらだよ?


 わたしがお母さん役なの! ちがう、ワタシがお母さん役なのぉ! お父さん役をやってよ! やだー、お父さんはそっち!


 なんて押し付けあってるけど、夫婦になるの自体は嫌がってない所が、鼻血ものだったなぁ。


 オレの百合男子精神は筋金入り。 それを実感したね、うん。



 閑話休題(それはさておき)

 現在登校中。


 この現実にはなんと、通学できる範囲内に、大変美しい百合の花園がありませんでした。


 なのでせめてもの気持ちを込めて、近場で1番女子のレベルが高いと評判の、この高校へ進学。


 『私立 戸麗華高校』とか言う所。



 この体と小中で重ねてきた経験から、とても綺麗(きれい)百合力(えんぎりょく)を発揮できる自信が、ワタシにはありますっ。


 初登校だから特別に気合いを入れて、寝る前のお手入れフルコースを朝に!


 しかも長めのサイドポニーでしっかりキメて、艶出しもバッチリっ!

 もちろん主人公名物アホ毛も完備っ! 仲良くなった子から、髪が跳ねてるとブラシをかけられ、その時の女の子どアップスチルが特大インパクトよっ!


 化粧とバレないよう気をつけながらの、ナチュラルメイクも忘れずに!!



 お姉様、大親友、可愛い妹。


 誰かと良い関係を結べると信じて、いざ運命の地へっ!!




 ……うーん。 しつこいと言われるかもしれないけど、ひとりも攻略対象と逢わないって、どうなってんだこの世界。


 そんな疑念が全然無くならない。



~~~~~~



 なんでこの姿で、2度目の高校生活を送らなくちゃいけないのよ……。




 あ、私は天満(あまみち) (ひかり)と言います。


 名前負けですよね(鼻で笑う)


 いえ。 そもそもですよ。


 私には産まれる直前から、前世の記憶が有ります。 恐ろしく静かで、手のかからない子として少し心配されました。


 前世の記憶はブラック企業で過労死した、今思い出すだけでも泣けてくるやつですが。



 じゃあ今は何者だって訊かれたら、私はなぜか高校の頃にやってた乙女ゲームの主人公です。


 そんな頭がおかしいんじゃないかって、心配されるような存在です。


 でも事実なんですよ。


 成長して鏡を見るたび、スチルで何度も見たあの顔に近付いていく自分。


 いやでも思い出にあるあのキャラクターに。



 まあ、この転生した世界にその学園は、なぜか有りませんでしたけどね。


 ゲームで見たのは、いわゆるお金持ちの御子息御息女が通う所。


 そこで主人公ちゃんは沢山の悪意害意に負けず頑張って、素敵な彼氏が出来て幸せいっぱい夢いっぱい。


 そんなベタ展開の乙女ゲーム。



 地獄(あんなところ)で生きていけるほど、私は根性なんてありません。


 あったらブラック企業を辞めてます。


 なので最高の気分です。


 あんな所ではなくて『私立 戸麗華高校』と言う場所を選びました。


 卒業したら、実家のパン屋を継ぐべく、そっちの専門学校が進路になるでしょう。


 パン焼きで朝が早くなっても、閉店は定時。 売り切れればもっと早くなる。 最高じゃないですか。



 学業なんて面倒だけど、でも今の戸籍上では行かなきゃならない。


 嗚呼(ああ)……私の穏やかで静かで豊かな日々は、まだ遠い。


 そうだ、登校しても出来るだけ教室のすみで目立たず、ひっそりと過ごそう。 うん、そうしよう。





~~~~~~





 入学式の前に、各教室で大切な物を配るらしい。


 この高校に在学中の上級生、又はOBOGが家族や知り合いに居る者が、それを自慢気に語っていた。


 普通は大切な物を配るにしても、入学式後……下校前のHR(ホームルーム)だろうに。


 はしゃいでいる同級生をぼんやり冷めた目で見ている、何も知らない新入生達も多い。



「おらー、新入生ぇ全員、席につけ!」


 そんな待ち時間も終わり、ガラリと扉を尻だけで器用に開閉した教師が、黒板(今はホワイトボード)の前に立つ。


 しかしその教師の顔はおろか、姿さえまともに見られない。


 それはなぜか?


 教師が大きな段ボール箱を2つ、縦に重ねて持っているからだ。



 教師の様子に疑問を抱きつつも、指示に応じる生徒達。


 そこには上記の4人も含まれる。



「よし、これからお前達に、この高校で最重要な物を配るぞ。 いや、列ごとで取りに来なさい。 それぞれの中から1つずつだぞ」


 教卓の上に段ボールを置き、無造作に開封する教師。


 その手つきは熟練で、どれだけの段ボールを開けてきたのだろうかと悠久なる思考へ…………おっと、今は関係ない。


 その作業を終えた教師が、生徒達を眺める頃になってようやく、顔を確認できた。


 なんとこの教師、特徴が特に無い。


 七三分けに光って目が見えない黒縁(くろぶち)眼鏡、平均的な身長体格に地味なスーツ。


 声も男性教師ならこんな感じかな~? と思い浮かべると「ソレ!」等と言われそうな、地味ボイス。


 これで分からないならば、文科省役人で画像検索すれば、多分分かる。

 人物名も有るが、そこは大人の事情的に伏せさせて頂きます。




 生徒達は教師の指示通り、2つある段ボール箱に入っている小さな箱を取っては、着席していく。



 それが全員済んだのを確認し、見た目からは想像できない大声を張り上げた。


「これはこの高校で最も重要な物!」


 身振り手振りまで交えて演説を()つ姿に、大多数の生徒は見事に引いた。


「それを使いこなす事こそが、使いこなして行く者を育てる事こそが、この高校最大にして唯一の目標!」


 熱血、ひたすらに熱血である。


「今お前達が手にしているそれは、まだ可能性でしか無い! 具体的に言えば、スターターデッキだ!

 悩み抜き、育て上げ、最強の()()()に組み上げてみせろ!!」


 デッキ? 事情が分かっていない生徒達の眉に、一斉にシワが寄る。


「ソレを常に身に付け、授業を含めた普段の生活や対戦の成績でポイントを貯め、購買にある()()()()()()に全てを(そそ)げっ!!」


 ガチャと聴き、一部の生徒の目が変わる。 ギラギラしたり、濁ったり、死んだ魚みたくなったり。


 彼らは恐らく、重課金者だろう。 お疲れ様です。


「最強のカードバトラー(デュエリスト)を目指せ、若人(わこうど)よ!!!」


 演説の(しめ)に上体を反らし、両手まで掲げる姿はまるで『手を洗おー!』と訴えるポスターの如く。


 …………いや、本題はそこではないか。


 彼は宣言した。


 トレーディングカードゲームで遊べと。


 最強のカードバトラーになれと。



 その単語を聞いて、ハッとした生徒達は、手元にある箱2つを慌てて開ける。


 片方には、透明なアクリル製と思われるカードゲーム用箱型カードケースと、カードの束が。


 もうひとつには、よく分からない板状の機械と、金属製で大きめのカードケースが。


 ケースには、ベルトを通して固定できるよう、小憎らしい細工が施されている。


 ちなみに気が短かったり、中身が何か知っている者達は、演説が始まった途端に開封を始めていた。 このせっかちさんめ。


「機械の板は、お前達の生徒手帳を兼用したガチャポイントカードでもある。 無くすなよー?」


 演説の熱が冷めたのだろう。 ずいぶんと落ち着いた口調で、淡々と通達してくる。


 この注意事項に、慌てて制服の胸ポケットや内ポケットへ仕舞い込む生徒が続出。


「大きい機械のカードケースは、見た目より多く入るからな。 ガチャで引いたカードをとりあえず入れておく場所として。

 また、対戦相手に合わせたデッキ構築が出来るよう、ストック場所として活用するように。 以上」


 今この瞬間に“黄金の世代”と後世で呼ばれた、カードバトラー達のひしめく楽園が産まれたと言う。

再度警告!

 プロローグっぽいですが、読み切りで絶対に続きません!



 やらかした感満載ですが、見逃して頂けると万々歳でございます!


 んで、4人の中でトレーディングカードゲーム三昧な日々に、1番はっちゃけてデュエル狂いとなったのは天満光だったり……。


(注)尊死が現実で発生するかは、作者は未確認でございます。 真に受けないようお気をつけ下さい。



最後に


 眼鏡教師<ここはカードゲームで、世界の秘密に迫る世界だったんだよ!


 ΩΩΩΩ<な……なんだってーー!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] カードゲーム世界ではカードが全てですからね。 世界の理はカードに始まりカードに終わる。 [気になる点] 闇堕ち主人公は誰にー!
[気になる点] 発想としては好きだけど 主人公くんとかヒロインも学園も不在じゃ主人公と確定できないと思う
2020/07/12 08:38 通りすがり
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ