表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/22

5

すみません!ハロウィン前から現在まで寝込みがちで進める事が出来ず…今日で初投稿から1年ですしとりあえずご挨拶を兼ねてm(__)mダラダラ行くより一気に展開したかったんですが、もう少し先になってしまいそうです。読んでくださってありがとうございます。

 依然事件が世間を騒がせてる間、私はカンナちゃんに会う事も出来ず(メッセージのやりとりだけだが)、GWも気付かないうちに過ぎー…落ち着かない日々を過ごした。


 あの2人が役所にくることは減ったが防衛省に行かされる回数が増えた。

 書類届け以外を要求される事はないが、顔を合わせる回数が増える。

 良くない状況だ。この勤務に対して特別な書類にサインさせられてるわけではないので、とっとと辞めてしまおうか?


 そんな時、いつもの防衛省の受付で何やら揉めている声が聞こえた。

「とにかく担当者に会わせてよ!」

「ですから、お約束のない方とはー…」

「私は特別なの!そんな態度だと後悔するわよっ!」

 定番のやりとりだ。だが、単なる市役所とか でなく防衛省でやる人は珍しい。お偉いさんのご令嬢かなんかだろうか。


 そう思いつつも顔を合わせないようにして通り過ぎた。



 巻き込まれたくはなかったから。


だが、


 ーこの時、顔を合わせておくべきだったかもしれない。

 ーーそれでも、既に遅かったのかもしれないけど。



 ーーー


 更に半月が過ぎ、事件の報道が大きくなる度、私が防衛省に行かされる回数も更に増えてきた。有り難くないことにもう彼らと会う部屋までの道も覚えていた(若干迷路みたいな内部構造ではあるが)私がその声を耳にしたのは偶然、だったー…筈だ。


「だから、今回の事件は人の仕業じゃないわ!私にはわかるのー…、だって私は聖女になる筈だったんだもの!」


 ーっ?!

 悲鳴を上げずに息を呑み込む。

 この声ってーー…!

私はすぐに気が付いた。

 これは、あの時受付で耳にした声だ。そして、今のセリフとセットで琴線に触れる記憶は。



 ーー最悪だ。


 その声がするドアは僅かに開いている。が、この程度なら中にいる人間は外を通り過ぎる人間なんか認識しないはず。

 私は急いでそこを通り過ぎようとしたが、その時

「ミス・サキサカ?」

 と声がかかった。悲鳴を呑み込んで振り向くとウィリアムと、今一番見たくない相手ーークレイルと目が合う。

 ヤバい!

 と瞬間的に思った私と違いウィリアムはのほほんと告げた。

「へんなとこに居合わせちゃったねぇ。まぁ、本来なら僕たちが駆けつける案件じゃないんだけど。先にいつもの部屋に行っててくれる?」

「あ、はい」

 私は急いで言われた通りにその場を離れた。


 だから、この後この2人がどんな会話をしたかは知らない。



「ーーで?クレイル。あの子が君の知ってる聖女様?」

「ーいや。彼女は聖女ではない」

*なんでこの2人↑日本語ペラペラなのに敢えてミス〜とかって呼び方してるかっていうと外に出た時日本語の通じない外国人の振りしてる方が何かと便利だからです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ