表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/15

不思議な人 1

「で、リオン」

「はい」

「言いたいことは、それだけ?」

「……はい」


私の目の前で、今、説教が行われている最中だ。

理由はわかっている。

さっきの話をクロード、というもう一人に話したからだ。

確かにあんな話をしたということがばれたら怒られるだろう。


「どうしてそんな突拍子もない事を思いつくんだ!」

「いや、お前にだけは言われたくない」

「そんなことはどうでもいいだろ!!」

「理不尽!!」

終わりの無い言い争いはどんどん熱が上がっていくだけで、熱が下がる様子は一向になさそうだった。

かれこれ三十分は続いているであろう説教はただの言い争いに変わっていた。


「君の頭の中は一体どうなっているんだい?いかにも訳ありです、って言っているような子どもにどうして家族になろうなんて言えるんだい!?」

「別にいいだろ」

「いいや、関係あるね。リオン、君は自分の家を持っているのかい?」

「…………」

「目を逸らさない」

「……っち」

子どもの喧嘩、そう思ってしまった。

もう一人の青年が言うことはもっともなことだけど、リオンという青年は頑なにその言葉を受け入れない。

どうしてこんなことになったのだろう……。


「えーっと、まだ話し合いが続くとおもうから違う部屋に移ろっか?」

「は、はい」

ぼんやりと二人を眺めていると、一人の少女が入ってきた。

どことなく、もう一人の青年に似ているから兄妹なのかもしれない。

私がここにいても何も状況は変わらないだろうから、素直に返事を返す。


「お兄ちゃん、程ほどにしてね?」

「……わかってるよ」

あぁ、やっぱり兄妹だった。

どこかぼんやりしたままの頭では物事をしっかり考えることが出来ない。

そう思いつつ促されるまま部屋を後にした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ