表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
召喚無双~現代日本に転生したが、異世界が関わってきやがるので無双してやる~  作者: ぢたま
第08話 宇宙英雄伝説01 クレアル海回廊会戦
339/550

第08話 宇宙英雄伝説01 クレアル海回廊会戦 - 20 - 説明

第08話 宇宙英雄伝説01 クレアル海回廊会戦 - 20 - 説明


 座ってみると、硬質な見かけと違って意外と柔らかな感触だった。

 悪くない座り心地である。


「それで、どうなってんのさ?」


 俺が座ると同時にナジュが聞いてくる。

 さっき一度話したことは忘れて、もう一度丁寧に説明することにする。

 どこまで理解してくれるのかは疑問であるが。


「俺はさっき、クレアル海の真ん中に艦隊の運用出来るだけの規模をもった回廊を作った。それまでは、クレアル海の中に小規模の戦力を投入しては小競り合いを続けてきた二つの勢力だが、これで戦略的に大きく局面が変化することになる」


 ここまでは、さっき俺が説明したことであった。


「回廊を作ったって……あんた、さっきやったのってそれだったんかい?」


 半ば絶句しながらナジュが言ってきた。

 やはりそこに食いつくか、と思いながら俺は突き放すように言う。


「問題はそこじゃない。肝心なのは、あくまで艦隊が航行可能な規模の回廊が出来たことだ。お前が司令官ならどうする?」


 俺の質問は質問してみたが、実のところそんなに期待してはいなかったのだが。


「そりゃあれだ。便利になったって喜ぶんじゃないかな?」


 俺の想像を斜め上を行く返答をしてくれた。

 ちっとも嬉しくないが。


「お前が司令官なら、三秒後には艦隊が全滅しそうだな。まぁ、マップを見ればすでに回答は出ているから、すぐに分かると思った俺が馬鹿だったよ。正解は回廊の制宙権を確保するだ。回廊を制した国が、圧倒的に有利に立つことができる。一方的に敵国領土内への侵攻を行うことができるから当然だが、そのくらいのことはわかるよな?」


 話している途中なのだが、わざわざ訪ねたのは確認するためだ。


「も、もちろん。なんとなくだけど、わかった……ような気がする!」


 なんとも微妙な言い回しでナジュが答える。

 おそらく、これは分かっていないパターンだろう。

 とは言え、これ以上噛み砕いた説明をやっても、時間がいくらあったところで足りなくなる。

 ここは一旦最後まで通しで説明することにする。

 どのみちナジュに理解してもらうことは期待していない。

 俺の指示を受け入れてくれる下地を形成できたらそれでよしとする。

 まぁ、その分必然的に俺の負担が増えることになる。

 そうは言っても手元にあるカードでなんとかしなくてはならないということは、二度の人生を通じて俺が学んだことだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ