表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/44

3.二人の姉弟の事について-ありがとう、教えてくれて-

全44話予定です


曜日に関係なく毎日1話ずつ18:00にアップ予定です(例外あり)

※特に告知していなければ毎日投稿です

 二人の姉弟の事について、憎いかと問われれば、昔のレイリアなら、もし拳銃が手元にあれば、もしかしたら震える手でカズに銃口を向けていたかもしれない。


 だが、これだけ自分の手を汚し、汚れた躰で考える。今のレイリアなら[仕方がない]と言うだろう。それ程に成長した、とも言えるし汚れた、ともいえる。それはつまり、言い換えると[人として成長した]とも言えるだろう。


 現に、


「ありがとう、教えてくれて。二人はどんな形であれ生きているんだね。それだけで十分、十分だよ。カズが悪い訳じゃあない、悪い訳じゃあないよ。この戦争、相手より生き残らないといけないのは分かってるし、その為の人為実験だったんでしょ? それで今のレイドライバーがあるんだから。それに」


 そうレイリアは言うと、


「これからもどんな事があっても受け入れるよ。色々とひどい事をしてるのは分かったの、だってカズ、辛そうだもん」


 目隠しをされているレイリアはカズが今どんな表情をしているかは分からない。だが、


「え?」


 その一声で[オレが辛そう?]と考えているくらいは分かった。


「そう、辛そう。あたしが知っているカズはとても優しい人なの。虫も殺さないほどに。ちょっといたずら好きな。でもそんなカズが何百人も、しかも敵じゃない[ただの人]を殺めてきたのは、それだけの覚悟があったからなんだと思うんだ」


 そんなレイリアの言葉に、


「オレはそんなんじゃあない。ただ、自分勝手なんだ」


 そう言って、カズは少しだけ自分の事を話した。それは彼の人に対する考えである。関係にランク付けして、それを絶対のものとして扱う。そしてランク外の人は[ヒト]とみなさない事も。


「これの、これのどこが辛そうなんだ」


 そう吐き捨てるように言う。


 だが、


「ううん、それでもね。きみはとても優しいの。だってあたしたちの事を守ってくれるじゃない。それに実験を続けるのにそんな考え方にならないとやっていけないのは事実だよ」


 思わずカズの事をきみ、と呼んでしまう。そして無い腕を広げてカズの声のする方に向かってハグをする。


「ちと、せ?」


 そんな状況で、カズも何かが見えたのだろう。前に、カズが目覚めた時の人の名前が出てくる。


「それがカズの想い人なんだね。ううん、それ以上は聞かない。あたしがその人になってはあげられないもの。だけど、もしあたしが少しでも代わりになるんだったら、身も心もあたしの事、好きに使ってくれていいよ、カズ」


 ――この身も心もカズに託そう。


「いい、のか、レイリア?」


 珍しく声が動揺している。


「うん、カズの好きにしていいよ。それに従うよ、クリスやトリシャのように扱ってくれてもいいし」


「いいし?」


「甘えてくれても、いいよ。少しでもその人の代わりになるなら」


 ――ちょっと恥ずかしいけど。


 カズはレイリアに抱かれて少し泣いているように見える。いや、目隠しをされているので実際に見た訳ではないが、そう感じるのだ。


 だがそれも直ぐに収まった様で、普通の声で、


「ではきみもオレのコントロール下に入る、という事でいいのか?」


「うん、いいよ。あたしでよければ、ね」


 ――この気持ちは変わらないよ。


「ありがとう、ではこのまま[こちら側]の人間になってくれるんだね」


「うん、そうして」


 即答である。


「じゃあ、このまま研究所へ向かう」


 カズはそう言ってレイリアを研究所へといざなう。


全44話予定です



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ