表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/199

4



「有りなのかしら、これ……?でも悔しいけど、結構美味しい……」もぐもぐ。


 帰宅後、夜。シェアホールのリビングにて。

 軽めの夕食を終え、僕等三人は桜の買ったデザートをのんびり味わっている最中だ。ケーニ・ロゼ洋菓子店の看板商品、薔薇の糖蜜漬け入りチーズケーキを。

 二杯目の紅茶を啜りながら、“緑”は尚も首を捻ってスフレタイプの一欠けをパクッ。そんな家族を見、アダムも最後の一口を放り込んだ。

「そんなに悩まなくても、旨いならいいじゃねえか。別に無理矢理もぎ取った訳でもないんだろ?」

 因みに言っておくが彼等二人は僕と同じ、れっきとした雑食人だ。知り合いでない限り抵抗は無いらしい。 

「それは、そうだけど……」はむはむ。「それにしても、本当に絶妙な甘さ。あの人のお勧め通り、プリンも買ってくれば良かったわ」

「気に入ったのなら、またその内行って来いよ。偶には『ホーム』以外で骨休めも悪くない」

「そうね。事件が解決したら、あの薔薇達にもお礼を言いたいし」

 そんな会話を聞きつつ、僕は半分残るケーキにフォークを入れてパクリ。じんわり広がる蜂蜜とブラックコーヒーのマリアージュを楽しむ。そして空席に置かれた、四分の一ホールが乗った皿へ目をやる。

「ところでおじさんの分、冷蔵庫に入れとかなくて平気なの?」

 桜に因れば、確か今日は朝から出張で、戻り次第自宅でゆっくりすると聞いたが。

「さっき電話したら、これから食べに来るそうよ」チン。「ほら、噂をすれば」

 エレベーターから現れた後見人は、カジュアルな服に半分残ったワイン瓶を持参していた。彼は早速、卓上のクオーターピースを珍しげに覗き込む。

「ほう、薔薇の花弁入りとは不思議なケーキだね!」手で扇ぎ、「まだ仄かに香りもある。では乾かない内に頂こうか」

「紅茶とコーヒー、どっちにする?」

「おや。今日はアダムが淹れてくれるのかい?」

「ああ。桜はこの通り自問自答状態だし、もう食い終わったからな」

「ありがとう、ならコーヒーを頼むよ。―――そうだ」

 義息同然の青年へ、コルクで軽く蓋をし直した瓶を差し出す。

「一度開封してしまうと、ワインはすぐに味が落ちてしまうからね。昨日の迷惑料代わりだ。貰っておくれ」

「気が利くな、オッサン。んじゃ、遠慮無く頂くぜ」

 言ってボトルを受け取り、颯爽とキッチンへ消える“蒼”。相変わらず何をしても無駄に様になる人間嫌いだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ