表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

第4話「ショウタの実力」

 ショウタ(たち)は、(なが)(みち)のりを()てエースヴィレッジへとたどり()いた。

「うわぁー、ひろーい」

 ショウタは、(まわ)りを見渡(みわた)す。

実際(じっさい)(ひろ)さは、キングスタウンの(ほう)(ひろ)いけど、エースヴィレッジの(ほう)構造物(こうぞうぶつ)(すく)ない(ぶん)(ひろ)()えるのかもね」

(たしか)かに、建物(たてもの)よりテントの(ほう)(おお)いですね」

 サキとルナもショウタの(うし)ろを(ある)きながら(まわ)りを見渡(みわた)す。

「さて、(おれ)とサキはギルドに()かいます。ルナさんとショウタくんは、(むら)()(まわ)っててください、きっとショウタくんは(よろ)んでくれると(おも)うんで」

「わかりました。ぼっちゃま、(むら)()(まわ)りましょうか」

「うん、わかった!」

 サバト(たち)とショウタ(たち)は、別行動(べつこうどう)をすることにした。

───────────

 ルナとショウタが()(つな)いで(むら)散策(さんさく)していると、魔導具(まどうぐ)製造(せいぞう)している工房(こうぼう)のような場所(ばしょ)()つけた。カンカンと魔導具(まどうぐ)(かたち)(つく)っていたり、魔力(まりょく)()めて仕上(しあ)げをしていたり、様々(さまざま)工程(こうてい)(おおやけ)()(おこな)われていた。(おそ)らく、魔導具制作(まどうぐせいさく)工程(こうてい)(ひと)つのパフォーマンスとして()せているのだろう。

「よう、ボウズ!魔導具制作(まどうぐせいさく)興味(きょうみ)あるか?」

 ショウタが魔導具(まどうぐ)(つく)っている様子(ようす)興味深々(きょうみしんしん)()ていると、そこの店主(てんしゅ)(こえ)をかけてきた。

「うちは、魔導具制作(まどうぐせいさく)体験(たいけん)もやってるから、よかったらやってみるか?」

「やりたい!ねぇねぇ、ルナ、やってもいい?」

「はい、もちろんいいですよ」

「よし!んじゃ、まずこいつを(にぎ)ってくれ」

 店主(てんしゅ)は、(みじか)めの(ぼう)のような(もの)()()した。

「こいつは、エレメントサーチっていう魔導具(まどうぐ)でな、こいつに魔力(まりょく)(なが)すと、その魔力(まりょく)性質(せいしつ)によって(いろ)()わるんだ、()性質(せいしつ)なら赤色(あかいろ)(みず)性質(せいしつ)なら青色(あおいろ)みたいな(かん)じでな、魔導具制作(まどうぐせいさく)には制作者(せいさくしゃ)魔力性質(まりょくせいしつ)影響(えいきょう)(おお)きいからな」

 ショウタは(うなず)き、エレメントサーチを(にぎ)りこみ魔力(まりょく)(なが)す、するとエレメントサーチの先端(せんたん)白色(しろいろ)変化(へんか)した。

「お、白色(しろいろ)ってことは無属性(むぞくせい)か!いいじゃねぇか!さっきも()ったように魔導具制作(まどうぐせいさく)には、魔力性質(まりょくせいしつ)影響(えいきょう)(おお)きい、無属性(むぞくせい)はどんな属性(ぞくせい)にも平等(びょうどう)耐性(たいせい)があるから、()きな魔導具(まどうぐ)(つく)れる!ボウズ、魔導具制作(まどうぐせいさく)()いてるぜ!」

「ふふん!」

 ショウタは、どうだと()わんばかりにドヤ(がお)でルナを()る。

「よかったですね、ぼっちゃま、やはりぼっちゃまには、魔導具制作(まどうぐせいさく)()いているようですね」

「よし!さっそく(つく)ってみるか」

「うん!」

 ショウタは、店主(てんしゅ)()れられて(みせ)鍛冶台(かじだい)(まえ)()ち、店主(てんしゅ)指示(しじ)をしっかりと()きながら魔導具制作(まどうぐせいさく)()(かか)かる。

「お!すげぇな、工具(こうぐ)使(つか)()れてる(かん)じだし、もしかして魔導具(まどうぐ)(つく)ったことあんのか?」

 店主(てんしゅ)は、ショウタの手際(てぎわ)()さに(おどろ)きと疑問(ぎもん)(いだ)いていた。

「うん、つくったことあるよ!魔導具(まどうぐ)!」

「へぇ~、その(とし)でこの腕前(うでまえ)、かなり(うで)()(やつ)(おそ)わったんだなぁ」

 店主(てんしゅ)言葉(ことば)()いて、ショウタは、カツラギグループのことを秘密(ひみつ)にすることを(おも)()した。

「うん、そうなんだ、えっと、|きんじょのおじさんが魔導具(まどうぐ)つくるしごとしてて、それで、たまたま、おしえてもらったんだぁ、へへへ」

 ショウタは、自分(じぶん)がカツラギグループと関係(かんけい)があると気付(きづ)かれないよう慎重(しんちょう)になりながら、魔導具(まどうぐ)(つく)っていく。店主(てんしゅ)指示(しじ)(したが)いながら(つく)っていくと魔導具(まどうぐ)全貌(ぜんぼう)()えてきた。

「よし!あとはこいつだな」

 店主(てんしゅ)は、水晶(すいしょう)のような透明(とうめい)(いし)をショウタに(わた)した。

「これしってる!じょうかせきだよね」

「お!よく()ってるなボウズ!こいつは浄化石(じょうかせき)魔力(まりょく)反応(はんのう)して周囲(しゅうい)(もの)をキレイにする(いし)だ」

「これを使(つか)うってことは、やっぱりこの魔導具(まどうぐ)魔水筒(ますいとう)だね」

「すごいな!そこまでわかるのか!近所(きんじょ)のおじさんからいろいろ(おそ)わったんだな」

「う、うん!」

 店主(てんしゅ)は、ショウタの(あたま)豪快(ごうかい)になでながら()める。

「この浄化石(じょうかせき)()()めば、(あと)仕上(しあ)げの工程(こうてい)だけだ!」

 ショウタは(あらた)めて気合(きあい)()れて、魔水筒(ますいとう)制作(せいさく)()()かる。

 魔水筒(ますいとう)仕組(しく)みは、浄化石(じょうかせき)(かこ)むように(みず)()めておくタンクを(つく)ることで、浄化石(じょうかせき)はタンクの(みず)のみを浄化(じょうか)して、キレイな飲料水(いんりょうすい)変換(へんかん)する。しかし、浄化石(じょうかせき)(もの)浄化(じょうか)するたびに(くろ)(にご)っていき、浄化(じょうか)することができなくなる、その(ため)魔水筒(ますいとう)定期的(ていきてき)()()える必要(ひつよう)がある。

「あれ?」

「ん?どうした?ボウズ」

「じょうかせきって、1こしか使(つか)わないの?」

「え?」

 ショウタは、魔水筒(ますいとう)をより()くする方法(ほうほう)()っていた。

浄化石(じょうかせき)はまだあるが、2()使(つか)方法(ほうほう)なんて(おれ)()らねぇぞ」

「だいじょうぶ、おれにまかせて!」

 店主(てんしゅ)は、(おどろ)きながらショウタに浄化石(じょうかせき)(わた)した。

 ショウタは、浄化石(じょうかせき)()()ると2つの浄化石(じょうかせき)魔水筒(ますいとう)中心(ちゅうしん)(おさ)まるよう(ちい)さく(けず)り、浄化石(じょうかせき)魔力(まりょく)(つた)える(ため)(とお)(みち)()()(しき)(つく)()える。

「こうすれば、1つめのじょうかせきが使(つか)えなくなったあと、もう1つのじょうかせきに魔力(まりょく)がつたわるようになって、使(つか)えなくなったじょうかせきと(みず)をいっしょにきれいにする、それをくりかえすことでこの魔水筒(ますいとう)をずっと使(つか)えるようにするんだ」

「すげぇな、そんな発想(はっそう)(おれ)にはなかった」

 店主(てんしゅ)は、ショウタの制作(せいさく)方法(ほうほう)()(おどろ)く。

「でも、このやり(かた)でもいつかは2つのじょうかせきがどうじにつかえなくなるときがくる、けっきょく(いま)までよりもながく使(つか)えるようになるだけ」

 ショウタは、(すこ)不満(ふまん)そうに説明(せつめい)する。それを()いた店主(てんしゅ)は、ショウタが魔導具(まどうぐ)使(つか)(ひと)のことをよく(かんが)えて(つく)っているんだとショウタを尊敬(そんけい)(はじ)めていた。

「よし!あとはしあげに魔力(まりょく)でかこうするだけだね」

 魔力(まりょく)(とお)(みち)無属性(むぞくせい)魔力(まりょく)(つつ)()むことで、様々(さまざま)魔力性質(まりょくせいしつ)への耐性(たいせ)付与(ふよ)でき、どんな魔力性質(まりょくせいしつ)()った(ひと)でも魔導具(まどうぐ)使用(しよう)することができる。

「よっしゃ!仕上(しあ)げの魔力加工(まりょくかこう)はまだできないだろうから、(おれ)(まか)せな」

 ショウタは、魔力加工(まりょくかこう)もできるが、自分(じぶん)正体(しょうたい)がバレないようできないフリをした。

「う、うん!おねがいします!」

 店主(てんしゅ)が、魔水筒(ますいとう)()()ると魔力加工(まりょくかこう)(ほどこ)し、ショウタに手渡(てわた)す。

「うん、いいできだ!記念(きねん)にそいつは()っていくといい」

「ありがとう!ルナに()せてくるー」

 ショウタは、完成(かんせい)した魔水筒(ますいとう)(かか)えてルナのもとに()(あし)()かう。

 (みせ)(まえ)には、ルナとギルドから(もど)ってきたサバト(たち)()っていた。

()()てー、じゃーん!魔水筒(ますいとう)!」

 ショウタは、ルナ(たち)自分(じぶん)(つく)った魔水筒(ますいとう)両手(りょうて)(かか)げて、自慢気(じまんげ)表情(ひょうじょう)()せる。

「さすがです!ぼっちゃま!」

「ショウタくんが(つく)ったの?すごい!よくできてるよ!」

 ルナとサキが、ショウタの(あたま)()でながら()める。

「うん、よくできてる、せっかくだし(つぎ)のクエストに()っていくか」

 サバトが、魔水筒(ますいとう)をじっくりと観察(かんさつ)してショウタの魔導具制作(まどうぐせいさく)(うで)()さを実感(じっかん)する。

「クエストいけるの!?」

 ショウタが、サバトの言葉(ことば)反応(はんのう)する。

「ああ、さっき簡単(かんたん)採取(さいしゅ)クエストを()けてきたんだ、開始(かいし)明日(あした)だ」

「やった!(たの)しみ!なにをとりにいくの?」

「ここから(ひがし)にあるオアシスで、薬草(やくそう)(みず)調達(ちょうたつ)だな、この(あた)りでは(みず)(すく)ないから(みず)調達(ちょうたつ)するクエストが(おお)いんだ」

薬草(やくそう)(みず)だね、うん、わかった!」

 ショウタは、やる()()ちた表情(ひょうじょう)をしている。

今日(きょう)は、たくさん移動(いどう)したし、ショウタくんもがんばって魔導具(まどうぐ)(つく)って(つか)れたと(おも)うから、宿(やど)()まって休憩(きゅうけい)しよっか」

 サキが、ショウタに目線(めせん)()わせて提案(ていあん)をする。

「うん!」

 ショウタは(うなず)くと、明日(あした)のクエストを(たの)しみにわくわくしながらサバト(たち)一緒(いっしょ)宿(やど)へと()かった。

 宿(やど)到着(とうちゃく)するとサバトは受付(うけつけ)へと()かい、ショウタ(たち)は、待合所(まちあいじょ)のソファに(すわ)ってサバトを()つことにした。

「すごく(たか)そうな宿(やど)ですけど、大丈夫(だいじょうぶ)なんですか?」

 ルナが心配(しんぱい)そうにサキに()いかける。

平気(へいき)平気(へいき)私達(わたしたち)は、いろんなクエストを()けて、結構(けっこう)(かせ)いでるからね!私達(わたしたち)指名(しめい)するクエストなんかもあるくらいこのあたりでは有名(ゆうめい)なんだから!」

「いろんなクエストにいってるってことは、いろんなところをぼうけんしてきたってことだよね!すごい!やっぱり、ぼうけんしゃってすごいね!」

 ショウタが()(かがや)かせてサキを()つめる。サキは()(くさ)そうにありがとうとショウタの(あたま)をなでる。

 待合所(まちあいじょ)でサバトを()っていると、二人組(ふたりぐみ)女性(じょせい)会話(かいわ)()こえてきた。

「ねぇ、あの(うわさ)()ってる?アカツキ事件(じけん)にカツラギグループが(かか)わってるっていう」

「あぁ、()ってる最近(さいきん)話題(わだい)になってるよね、まぁ(わたし)(しん)じてないけど、あんなのただの(うわさ)だって」

「そうかなぁ、そうだといいんだけど」

 女性(じょせい)会話(かいわ)()いたショウタが、サキに(たず)ねる。

「ねぇ、サキお(ねえ)ちゃん、アカツキ事件(じけん)?ってなに?」

「あー、えっとね、簡単(かんたん)()うと、ショウタくんがまだ()まれる(まえ)かな、ある魔導具(まどうぐ)暴走(ぼうそう)してね、その影響(えいきょう)でモンスターか凶暴化(きょうぼうか)(まち)(ひと)つを壊滅(かいめつ)させた事件(じけん)のことだよ」

「え!?魔導具(まどうぐ)がぼうそうしたの!?」

「うん、それからその事件(じけん)以降(いこう)魔導具(まどうぐ)使(つか)っちゃダメ!って()われてたんだけど、カツラギグループが(あたら)しい制作(せいさく)のやり(かた)発表(はっぴょう)してね、そのおかげでまた、魔導具(まどうぐ)使(つか)えるようになったんだ」

 サキがショウタにも(わか)かりやすく説明(せつめい)をしてくれた。

「それで、カツラギグループの(うわさ)って…」

 ルナが、先程(さきほど)女性(じょせい)たちの会話(かいわ)疑問(ぎもん)(おも)ったことをサキに質問(しつもん)をする。

「それはね、カツラギグループが自分達(じぶんたち)商品(しょうひん)()るために、事件(じけん)()こしたんじゃないかっていう(うわさ)、まぁ(わたし)もサバトも(しん)じてないんだけどね」

「そんな(うわさ)があるのですね」

 ショウタ(たち)(はな)していると、()()けを()ませたサバトが(もど)ってくる。

「わるい、()たせた」

「けっこう時間(じかん)かかったね」

 サキが、()()がりサバトに()く。

「いや、なんか最近(さいきん)、モンスター(たち)(うご)きが活発(かっぱつ)になってるみたいで、クエストに()(とき)注意(ちゅうい)してほしいって()われたんだ」

「そっか、ま、私達(わたしたち)がいるし大丈夫でしょ」

「そうだな、()()えず明日(あした)(そな)えて、今日(きょう)(やす)もう」

 サバト(たち)は、モンスターが活発化(かっぱつか)した(はなし)()いて、(すこ)不安(ふあん)気持(きも)ちを(かか)えていた。しかし、ショウタは(はじ)めてのクエストということもあり期待(きたい)(むね)(ふく)らませていた。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

今回は、ショウタの魔導具制作の腕前を披露しておこうと思って書き進めました。

次の話からやっとクエストが始まります。たぶん。なのでぜひ、楽しみに待っていただけると嬉しいです。


以上猫耳88でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ