表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

1話 ここがキャッツカフェ!

『キャッツカフェへようこそ!


 お困りのことがございましたら、どうぞキャッツカフェへお立ち寄りください!


 どのような種族の方でも歓迎いたします。


 貴方の悩みが解決するお手伝いをさせていただきます。


 もちろん、本業であるカフェとして珈琲などの提供もしております。


 場所は簡単! 今ある地図の真ん中、東の外れ!


 ご用命はキャッツカフェへ!』




 ジジ……ジジジジッ……。




 ラジオのような電波に乗せて明るい声が響いている。それが、誰に届いているかは、発信元である、キャッツカフェではわからないだろう。だが、誰かに届いているという望みをかけて、呼びかけているのだ。


「ソマリ、そのへんでいいよ〜☆ありがと」


 マイクに向かって話しかけている少女の肩をポンッと軽くたたき、声をかけたこちらも同じく少女がいた。


「店長! お安い御用ですよ!」


 マイクごしに話していた少女が振り返った。狐のような大きな目で店長を見た。


「いつも、意味があるかないかわかんないことさせてごめんね」


 店長の名前はコラット。今ラジオを流していたのがソマリだ。


「店長のためなら、いつでもやりますよ! きっと、誰か聞いてくれていますよ!」


「ソマリの美声を聞いてくれている人がいるって信じよ☆ また、頼むね〜。今日はお店に戻って」


「はーい!」


 猫特有のふんわりした音のない動きで彼女は放送用に作られたブースをソマリは出て行った。


「伝わればいいにゃん……」


 店長であるコラットは、遠いところを見ながら言った。


「ここは理想を実現する場所、キャッツカフェ。前の店長から受け継いだ思いは私がしっかり実践するにゃ☆」


 一人ごとにも☆がつくようだ。コラットは律儀な猫である。




「前の店長が結婚退職して、このカフェを引き継いだけど、なかなかお客さんが来ないにゃ〜」


「前の店長の時は繁盛してたらしいのにね」


「なかなか無理にゃ〜やっぱり信頼性が乏しいのかもにゃ〜」


「しかも、前は、主要な種族の狼、シロクマ、ペンギン、フクロウもいたらしいじゃないですか。猫に偏ってるうちらじゃ、太刀打ちできませんよ」


「先代が偉大だと、後代は苦労するね」


「まったくだにゃ〜。まあ、まったりやるにゃ〜」


 キャッツカフェのメンバーが雑談している時、カフェのドアを開ける人がいた。


「こんにちは、あの、ここが何でも屋って聞いて、依頼したいことがあってきました」


 そのには、羊の女の子がいた。


「私のフィアンセが行方不明になってしまったんです。探して欲しいですが、彼の両親でさえ諦めていて……私はどうしても諦められなくて」


 彼女はそう言って泣いていた。


「どういうことか、詳しく説明してほしいにゃん!」


 コラットは久しぶりの依頼に目を輝かせながら、鼻息を荒くした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ