9/19
装甲中隊[ベルリン](不動)
装甲中隊[ベルリン](不動)
Panzer Kompanie (bo) [Berlin]
45年1月12日に開始されたソヴィエト軍の冬季攻勢はA軍集団を圧倒、西方への快進撃を続けた。
ソヴィエト軍の進出は急であり、ベルリンまで進撃を続けるものと思われた。このため、ベルリン市街地の防備強化が図られ、その強化策の一環として1月22日に装甲中隊[ベルリン](不動)(注)が戦車修理廠において修理中であった車両を抽出し編成された。
・中隊装備車両
パンター 10両(いずれも兵装のみ整備、機動不能状態)
Ⅳ号戦車 12両(いずれも兵装のみ整備、機動不能状態)
中隊は24日にはベルリン市街地に展開し防衛任務に就いている。市街戦では装甲トーチカとして、それなりの戦力となったのではないだろうか。
注 部隊名の後ろについている(bo)とはbodenstaendingの略であり、機動力が制限されているという意味である。