表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の愛しい恋人  作者: LEON
6/9

第五章 時代は今も進む




1951年……、彼女が来てから一週間。

年が進んだ。


「クリスマスのときのチキンは美味かったなぁ…。久々の酒も」


クリスマスのときの話を部下のアイヒマンに言う。


「いつでも、いえば酒は用意できますよ。

大佐」


彼は笑顔こう言う。


レコードは「親衛隊は敵地を進む」流している。

どんなときもこの曲で落ち着いていられる。


そう、どんな時もだ。


「失礼します。エリカ・ブットシュテットです。ヨアヒム・オイゲン・ゲート大佐に面会に来ました」


ドアを3回ノックし、彼女は言ってくる。


「わかった…。アイヒマン…、悪いがこれから彼女と話さないといけないことがあるんだ

席を外してもらってもいいかな?。」


「わかりました。総統万歳」


彼は右手を上げ、部屋から出ていった。


「エリカ、入りたまえ。」



「失礼します…。」



エリカは扉を開け。声が弱々しく言う。


「まぁ…。久しぶりだな…。エリカ」


今の自分の頭の中で出た言葉はこれだけだ。 


「お久しぶりです。ヨアヒムお兄さん」

というと5年前と変わらな顔を見せる。


「ところで、聞きたかったんだが。なんで親衛隊なんか来たんだ?」


私は冷たい視線を向ける。


彼女が何を考えているか、上官として知っておくにはいい機会だ。


「ヨアヒムお兄さんに憧れて…。親衛隊に入隊しました。

五年前のあの日から…。」


顔を赤くして彼女は言う。


「だが…、貴族なのに親衛隊にくるんだ…。

いくら憧れがあると言っても。ユダヤ人を殺している……。犯罪者組織のようなもんだぞ……。」


そうだ…。ここは彼女がここに来るところじゃない。


「わかっています。ですが…。あの日から誓ったのです。親衛隊に入ると」


「わかった……。君がそこまで言うのなら

何も言うまい。……、頑張ってくれ…?期待しているよ。エリカ・ブットシュテット少尉」



彼女は何も言わず出ていった。


「ドイツのために創造し、戦うということ。彼らの原動力はゆるぎない信仰である。」


私はこの言葉を口に出す。


我が全国指導者ラインハルト・ハイドリヒ閣下のお言葉である。


あの日から……。言い続けている。




私は何も言わず。所長室からでていき、ユダヤ人がいる工場へ向かう。



---工場



「まったく…、煙臭い」


私は煙の臭いが苦手だ。


幼少期からずっと……。



私はユダヤ人の一人に近づき。


腰のガンベルトにつけている、ルガーPをだし…。ユダヤ人の頭上に当て発砲する。


あたりは血濡れている。

怯えが声が辺りで聞こえる。

それをかき消すかのようにもう一発発砲する。


これだけじゃ物足りない…。


ドイツのために創造し、戦うということ。彼らの原動力はゆるぎない信仰である。


この言葉を口に出し。


もう一人のユダヤ人の頭上に照準を合わせ。

発砲する。


軍服や顔には劣等人種の血がついてる。

外は雨が吹き降り、雷が鳴る。



私はもう…、五年前の自分ではない。


ベルリンの時の優しい自分はもういない。


エリカの言う、憧れでもない。



全国指導者、ラインハルト・ハイドリヒ

に万歳

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ