表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/56

二度目の夜想曲

 師匠の姿を見た瞬間、僕は思い出した。

 僕には、師匠という恋人がいることを。


 何故、そんな大事なことを忘れていた?

 どうして!?


 でもそんなことを考えるのは、いまじゃない。僕は、取り返しの付かないことをしてしまった自分自身を、どうにかしてしまいたくて――


「うわあああああ!!」


――気付くと、地面に穴を掘って頭を突っ込み、三点倒立していた。


「「ちょっ! イーサン!」」


 そして全身を回転させ、そのまま地面を掘り進み始めた僕を、師匠が魔術で、セリアが腕力で止め、穴から引っこ抜いたのだった。


 そんなわけで――


 いま僕は、仁王立ちする彼女たちを前に、正座で土下座してるところだ。


「ごめんなさい、ごめんなさい。僕は、どうしてこんなことをしてしまったのか……師匠のことを愛してます。なのに、セリアのことも好きになってしまったんです。一体、どんな呪われた血が、僕にこんなことをさせたのか……いや、血ではない! この僕の惰弱なる魂が! 僕自身が! 僕の意志で! 肉欲の誘惑に抗おうともせず、血のたぎるまま、師匠を、セリアを裏切ったのです。うわああああ!!」


 そんな僕に、師匠が言った。


「いいから、いいから。君が気にすることはないから――ヤらせたのは、私なんだから」


 するとセリアも、


「そうね。私たちが、私たちだからそうなってしまった――ってところなのかな」


 こうなると僕は、

(???)

 である。


「あのね、イーサン。君がセリアとパーティーを組んだのは、知ってたんだ。君に、教えられる前からね」


「私が、連絡したの。あなたの『始原の魔術』を見て、もしかしたらって――それで」


「私たちは話し合って、セリアから記憶を消した。君と私が恋人同士だって、そのことを知った記憶を。そして最後に通話した時、君の記憶も操作した。私と恋人同士だってことを、徐々に、徐々に意識しなくなってくようにね」


「だから、私とあなたがそうなってしまったのも、私たちが、そうなるように――そうなっても仕方ないように仕向けた結果なの。だから、あなたが気に病むことは、ぜんぜん無いの」


 そんな2人の話に。

 何が何だか分からないまま、僕は問うた。


「どうして……そんなことを?」


 答えは――


「それは、確かめるため」

「私たちが、やっぱり同じことを繰り返すのか、試すため」


 うん。

 やっぱり分からない。


 話の続きは、ト=ナリに着いてからということになった。


 ●


 そこからト=ナリまでは、師匠も馬車に乗って移動した。

 僕は荷台で、師匠とセリアが御者台だ。

 荷物の隙間で縮こまってると、馬車の立てる音に紛れて、かすかにだけど、2人の話し声が聞こえてくる。


 不思議なのは、そこに笑い声が混じっていたことだ。


 やっぱり友達だから、こんなことになってる今でも、久しぶりの再会を喜んだり出来るんだろうか。


 そうだといいな、と思う僕なのだった。


 ●


 ト=ナリのギルドで納品を済ませ、宿に入った。


 部屋は、ふたつ。

 片方に師匠とセリア、もう片方に僕だ。


 夕食も、師匠たちと別々だった。


「どっちに集まる?」

「うーん、イーサンの部屋」


 宿の食堂。彼女たちのテーブルから聞こえてくる声からすると、このあと僕の部屋に集まって、話し合うことになる――んだと思う。師匠もセリアも、僕には何も伝えず、食堂を出て行ってしまった。


 まあ、いいか。


 彼女たちが僕の部屋に来るんだろうから、追いかける必要は無い。ここの料理はうまい。急がず味わってから部屋に戻ろう。油に工夫がしてあるのか、口を火傷しそうな熱さの向こうから、濃厚で複雑な旨味が伝わってくる。


「このタデ牛の炒め煮って、油は何を使ってるんですか?」


 宿の女将さんに訊くと、やっぱり工夫がしてあった。


「分かったかい? 出汁を取るのに、スマズ鳥を使ってるんだけどね。その時出た油をいったん別に取っておいて、料理を仕上げる時、また上からかけるんだよ。そうすると、何だか変わった風味が出るって、うちの亭主は言ってるんだけどね。気が付いたのは、お客さんが初めてだよ。正直、あたしも良く分かんないんだけどね」


 部屋に戻って、しばらく待った。

 師匠たちは、来なかった。


 ベッドに寝転んで、もうちょっと待ってみようと思った。

 まだ、来ない。


 こちらから、師匠たちの部屋に行ってみる?

 来ない。


 うとうとして、目を覚ますと。

 部屋が、真っ暗になっていた。


 見上げる間近に、顔があった。


 セリアと、師匠の顔が。


 香ってくる、料理の匂い。

 ああ。確かにこれは、スマズ鳥の油だ。

 気のせいだろうか?

 セリアが、舌なめずりしたように見えた。


「話は――これから、するんですか?」


 訊ねると、師匠が淫笑った。


「うん。この後(・・・)でね」


 そうか、後でか……あれ?

 じゃあ、その前は――今は?


 今これからは、何をするというんだろう?


 ぼおっと、頭の奥が、鈍く膨らんだような感覚。

 きっと、分かってるからなんだろう。

 これから何が起こるか分かってるから、そんな風になってしまってるんだ。


「ねえ、しちゃう? 本当にしちゃう?」

「……」


 師匠が、無言でシャツを脱ぎ捨てるのが見えた。これで、ゼロだ。師匠もセリアも、着てるものはゼロ――何も身に着けていない。


 気付くと、セリアの顔が消えていた。


 代わりに師匠の顔が大きくなって、僕に重なって。

 何か暖かいものが、歯と歯の間を割って、僕の口の中に忍び込んでくる。


 同時に、それと同じ種類の暖かさが、僕のもっと下の、別の部分を包みこんでいた。


 そういえば……僕は、思い出していた。

 この、宿の名を。


夜想曲(ノクターン)


 以前、師匠と泊まった宿と、同じ系列に違いない。


 中で起こったことを話したら、恐ろしいことになってしまうという宿だ。


 だからここから先は、限られたことしか話せない。

 コトが終わった後、師匠とセリアから聞いたことしか。


 それは、師匠とセリアの少女時代――彼女たちがパーティーを組んでいた頃の話だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ