表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳ロスト・ワールド  作者: 万卜人
初心者
16/198

タバサ

 唐突に、その場の空気の温度が下がったかのようだった。【ロスト・ワールド】という名称には、それだけ危険な印象がこびりついている。


 少女は、ゆっくりと頷いた。


「知っている……。この仮想現実にリンクするとき、説明書にあったわ。決して【ロスト・ワールド】に立ち寄ってはいけない、って注意されていたわ。もしうっかり、迷い込んだら〝ロスト〟が起きて、あたしの分身が仮想現実に取り残されてしまうって」


「その【ロスト・ワールド】を作り出した張本人が、おれなんだ。おれは、なんとしてでも【ロスト・ワールド】を正常な状態に戻さねばならない。だが、一人では無理だ。だから仲間を探している」


 二郎の言葉に少女はびくりと顔を上げた。

「あなたが? あなた、いったい誰なの?」


 二郎は名乗りを上げた。

「おれは、客家二郎。【パンドラ】の開発者だ。仮想現実のプレイヤーなら、一度くらいは、おれの名前を聞いたことあるだろう」


 少女は、がらりと態度を変えた。今までの用心深さをかなぐり捨て、興味津々といった表情になる。


「本当? あなたがそうなの? まさか、信じられないわ」

「信じられなくてもいい。ともかく、おれの案内が要るかね? おれは、この仮想現実が産声を上げた頃から多数の〝世界〟を渡り歩いている。おれが指導すれば、君は短期間で独り立ちできるようになるだろう」


 少女はしばし、考えていた。


 やがて少女の表情に、最初に見た悪戯っぽい笑いが浮かぶ。

 右手を差し出し、口を開いた。


「いいわ! あたしは、タバサ。あんたの言うとおり、初心者だけど、この仮想現実であんたを先輩として付き合うわ!」

「おれは、客家二郎。二郎、と呼んでくれ」


 二人は握手を交わした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ