表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳ロスト・ワールド  作者: 万卜人
初心者
15/198

法則

「見ていてご覧」


 少女は二郎の指し示した方向を見つめた。

 一方はファンタジー世界からやって来たと思しき、エルフの姿で、もう一方は日本の戦国時代からのプレイヤーらしい。

 二組のプレイヤーは、真っ直ぐ前を見詰め、わき目も振らず大股で歩いてくる。当然、二組はそのまま歩けばぶつかる軌道をとっている。


 二組が近づき、接触した!


 が、二組は何事もなかったかのように、するりとお互いの身体を突き抜け、さっさと立ち去ってしまった。まるで空気を突き抜けるかのようだった。


 二郎は肩を竦めた。

「ほら、あの二組、まったくお互いを避けようとしなかったろう?

 この【大中央駅】では、物理計算を一部しか行っていない。なにしろ現実世界から常時、数十億の人々がアクセスしているからね。いちいち身体がぶつかる処理をしていたら、たちまち大混乱だ。

 だからここでは、他人を避ける必要はないのさ。君はここまで歩いてくるとき、無意識に他人の身体に触れないようしていたね。だから一目で初心者だって判ったのさ」


 少女は、考え深げな表情を浮かべる。


「それであたしを……。ふうん、成る程。で、どうして声を掛けたの。さっき、案内してやるって言ってたわね。何が目的?」

 ぐっと両足を踏ん張り、腕組みをする。


 二郎は大きく両腕を広げた。

「まず第一に、この仮想現実には、いろいろな罠があるからさ!

 おれは、そういった罠に初心者が陥らないよう、注意してやっている。それが、おれたち、長く仮想現実で過ごしている先輩としての義務だからだ。

 それと、君がおれの指導でこの仮想現実に習熟すれば、いずれおれを助けてくれる片腕になってくれるんじゃないか、と期待してのことだ」


「他にもいるの?」


「多くはないがね。ものになるのは、千人に一人、いや一万人に一人かもしれない。しかし、おれは諦めるわけにはいかない。目的があるからだ」


 少女の目が細められる。

「目的って?」

 二郎は真面目な口調になった。

「【ロスト・ワールド】って聞いたこと、ないかね? おれは、【ロスト・ワールド】に、一緒に探検に出掛ける仲間を探している」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ