表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳ロスト・ワールド  作者: 万卜人
暗闇の中で……
134/198

牢獄

「誰か、この音を停めて! お願い!」


 暗闇に向かい、エミリーは絶望的な声を上げていた。


 シャドウの居城、どこの場所に自分はいるのか判らない。上の階にいるのか、或いは地下に閉じ込められているのかさえ、判らない。


 しん、とした闇の中に、エミリーは閉じ込められ、そのまま放置されている。シャドウは完全にエミリーの存在を忘れているのか、一度たりとも訊ねてはこない。


 闇の中から「かっち、かっち、かっち」という冷酷な音が響いている。


 最初、時計の音がしているのかと思った。

 壁をまさぐり、どこかに時計があるのかと探してみた。だが虚しい試みであった。


 音のしている場所を探るために、あちこち顔を向けてみる。ところが、音は一定の音量で、しつこく聞こえている。


 頭の中で反響しているのだ! と気付くのには、そう時間は掛からなかった。


 壁を必死に手探りするが、出入口は見つからない。完全に、平らな、滑らかな壁面があるだけだ。

 床も同じく、継ぎ目のない、平坦な面があるだけである。

 手探りした結果、エミリーは自分が閉じ込められているのは、十メートル四方ほどの、完全に正方形をした部屋であることを悟っていた。

 天井はどれほど高いのか、この暗闇では判らない。


 勢いをつけ、飛び上がってみるが、手は何も触れないから、最低三メートルはありそうだ。

 しかし声の反響から、もっと高く──十メートルはありそうな感じをエミリーは感じていた。


 つまり各辺十メートルの、立方体の部屋に自分は閉じ込められている、ということである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ