表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
電脳ロスト・ワールド  作者: 万卜人
輪廻転生
117/198

蝶人

 芋虫は岩山に近づくと速度を落とし、チューブが岩山に接した場所へ、もぞもぞと這って行く。ぐいっ、と頭を持ち上げ、前足を掛ける。


 乗り込んでいた全員、芋虫から降りて見守った。


 芋虫は、のそのそとした動きで、それでも着実に、岩山をじんわりと登って行く。

 岩山を構成する真四角な岩は、あちこち外へ突き出し、登攀するには苦労しそうだが、芋虫はしっかりと多足の脚部を使って、ゆっくりと登る。


 じっと見つめていると、ようやく満足した箇所を見つけたのか、芋虫は不意に動かなくなった。頭部を微妙に動かし、口から糸を吐き出して、岩の面に接着する。それから芋虫の巣篭もり行動が始まった。


 タバサは岩山のあちこちに視線をさ迷わせた。


 その気になって観察すると、岩山には無数の蛹が貼り付いている。


 ばさばさばさ……と羽音がして、タバサは顔を向けた。

 巨大な蝶の羽根が、視界に飛び込んできた。羽根を動かしているものを見て、タバサは思わず「えっ?」と声を上げる。


 羽根の中心にいるのは、人間……のように見える。ほっそりとした手足、白蝋のような肌をして、血の気のまったくない顔色をしていたが、どう見ても人間だ。


 髪の毛はプラチナ・シルバーの銀髪、瞳は薄いブルー。目尻は吊り上がり、唇には色が付いていない。

 タバサは一瞬、裸なのかと思ったが、全身が肌と同じ色の、真っ白な生地のぴったりとした衣装を身に着けている。男とも、女ともつかない中性的な顔つきの人間は、二郎を見つめ、にっこりと笑い掛け、形のいい唇が開き、声を発した。声もまた、顔つき同様、男女の区別をつけることができないものだった。


「ようこそ、客家二郎。またいらしたのですね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ