表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

73/133

第10章 雪音ちゃんと村娘達 091〜 マロンの奮闘記!①〜

「ぷぅぷぅ♪」


 1匹の茶色い野良ヘアー(うさぎ)が美味しそうに草を()んでいます。


 名前はマロン。以前、黒山羊(ベーゼゴウト)によって大怪我を負わされていたところを雪音ちゃんに助けてもらった垂れ耳ヘアー(うさぎ)です。


 その時、雪音ちゃんはマロンに自分の血を飲ませて眷属(ペット)にし、回復魔法と盾の魔法を使えるようにしてあげました。


「この力があれば、この魔物がいっぱいいる世界でも生き残り易くなると思うの。だから頑張って生きるんだよ? 子孫をいっぱい残して、もふもふ天国をこの世界に作ってね?」


 マロンは雪音ちゃんに言われた通り、頑張って生き、子孫をいっぱい残すことを誓いました。


「キーキー!! キーキー!!」

「キュッ!?」


 マロンは(つがい)の雌ヘアー(うさぎ)からの危険を知らせる鳴き声を聞いて急いで(つがい)の元へと走って行きます!


「ぷぅ!」

「キュッキュッ! キュッキュッ!」


 (つがい)の後ろからはストレイウルフ(野良狼)が迫っていました!


「ぶぅ!!」


 マロンは自分の(つがい)に飛び掛かろうとしていたストレイウルフ(野良狼)の眼前に雪音ちゃんから授けてもらった魔法の盾を展開させます!


 ゴンッ!!


「キャインキャイン!?」


 いきなり目の前に現れた壁に頭から突っ込むことになりストレイウルフ(野良狼)は頭部にダメージを受けて地面で頭を押さえてもがきます!


 そう、盾と言っても、マロンが出す魔法の盾はただの四角い壁なのです。動物さんなので()ったものは作れません。けれど、敵を一瞬(ひる)ませ、その間に近くの地面に掘ってあるヘアー(うさぎ)穴に2匹して逃げ込むには十分でした。


 このようにして自分達を狙う動物や魔物から身を守り逃げていた垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンですが、ある日、仲間のヘアー(うさぎ)を逃がすため、「ぶぅぶぅ!! ぶぅぶぅ!!」とワザと大きな声を出して自ら(おとり)になって逃げていた時のことです。


 なんと逃げているうちに4匹のストレイウルフ(野良狼)達によってマロンは周囲を取り囲まれてしまったのです!


「ぷぅー……」


 垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンは必死になって考えました!


 そして、思いつきました! 敵が4匹いるなら魔法の盾も4つ出せば良いと言うことに!


 そんな時、マロンの周囲をぐるぐる歩き回っていたストレイウルフ(野良狼)達が一斉に前後左右から走り寄って来ます!


 マロンは急いで「ぷぅ!」と鳴いて自分の前後左右に魔法の盾を展開します! 魔力は空間を()えて雪音ちゃんからいくらでも引き出すことが可能なので同時に4つの魔法の盾を展開させることも問題ありません!


 ドガッ! ドスッ! ゴンッ! グサッ!


「「「キャインキャイン!?」」」

「ガフッ!?」


 3匹のストレイウルフ(野良狼)は壁に頭をぶつけた痛みで苦しみ、マロンに向かって大ジャンプして飛び掛かろうとした運の悪い1匹のストレイウルフ(野良狼)は箱状になった魔法の盾の(とが)った頂点に(のど)から突っ込む形となって(のど)に致命傷を負うことになってしまいました!


「ぷぅ〜? ぷぅ♪」


 垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンは今の出来事を見て思いました! 今まで逃げ回ることしかできなかった自分にも攻撃手段ができたぷぅと!


 (ひる)んでいるストレイウルフ(野良狼)達から無事に逃げ安全な所へと移動できたマロンは、さっきの経験を元に魔法の盾の展開の仕方を工夫してみることにしました。



 さっきみたいにとんがってる部分があればホーンドラット(角ネズミ)みたいに、自分も攻撃できるぷぅ! 魔法の盾でそのとんがってる部分を作れば自分の身を守りながら敵を攻撃して追っ払うことができるぷぅ! そう思ったからです。


 垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンはまずストレイウルフ(野良狼)に囲まれた時のように前後左右に魔法の盾を出現させました。箱状の盾の完成です!


 でも、マロンはもっととんがった部分を作ろうと思い、地面に近い部分の壁を小さくしてみました! 上底が長く下底が短い台形の壁が4つ出来上がりですね! そうすると上の四隅の角は確かに(するど)くなりましたが、地面の部分の四隅に穴が空いてしまいました。これではいけません。


「ぷぅー……」


 なので、マロンは四方の壁の下の部分だけを自分の側に寄せてみることにしました。


「ぷぅぷぅ♪」


 やりました、大成功です! 地面側の壁の四隅にできた穴が綺麗(きれい)に消えました! マロン、大満足です!


 どんな魔法の盾ができたか、これでは分かりませんよね? 四角錐台(しかくすいだい)を上下逆さまにしたような状態です。えっ、これも分かり(づら)いですか? では、ピラミッドの上半分を水平にぶった切って、下半分の立体を上下逆さまにしたような状態と言えばイメージが()きますか?


「ぷぅー……」


 おや? さっきまで上機嫌だったのに、マロンは何か気に入らないようですね? 何が気に入らないのでしょう?


「ぷぅ、ぷぅ」


 ぴょんぴょん。


 垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンが45度向きを変えました。


「ぷぅ♪」


 あぁ、そういうことですか? 出来上がった攻撃型魔法の盾の(するど)(とが)った部分が自分の正面側になかったのが気に入らなかったのですね!


「クルッポー、クルッポー」


 ヒューーーン、ベチャッ!


「ぷぅっ!? っ!? ブゥブゥ!! ブゥブゥ!!」


 あー、空から鳥の(フン)が落ちて来て、マロンの頭の上に落ちてしまいましたね。マロンが怒る気持ち、よく分かります。あれは実に腹立たしいですよね? 焼き鳥にして食べ、いえいえ、なんでもありません、なんでもありませんよー?


 おっと、目を離してる間にマロンは川に移動して頭に付いた鳥の(フン)を洗い流しているようですね。


「ぷぅ♪」


 ふふふ、綺麗(きれい)に洗い流せてスッキリしたみたいですね?


「キー!! キーキー!!」

「ガルルゥ、ガウガウ! ガウガウ!」


「ぷぅっ!?」


 近くにいる仲間のヘアー(うさぎ)に危険が迫っているようです! マロンは慌てて仲間の元へと突進して行きます! もちろん新しく作り上げた攻撃型魔法の盾を展開させた状態で!


「っ!! プゥプゥ! プゥプゥ!」


 ストレイウルフ(野良狼)に狙われているヘアー(うさぎ)が、自分の方に走って来るマロンを目にし助けを求めます!


「ガルッ?」


 ストレイウルフ(野良狼)が後ろに振り返ろうとしますが、もう遅いです。垂れ耳ヘアー(うさぎ)のマロンが攻撃型魔法の盾の(するど)(とが)った部分をストレイウルフ(野良狼)のお尻目掛けてぶっ刺しました!


「ギャフッ!? キャインキャイン、キャインキャイン!?」


 お尻を刺されたストレイウルフ(野良狼)は地面でのたうち苦しんでいます!


「ぷぅ!」

「プゥプゥ♪ プゥプゥ♪」


 マロンと助けられたねずみ色のヘアー(うさぎ)は急いでその場を逃げて難を逃れることができました。良かったですね♪


「プゥプゥ♪ プゥプゥ♪」


 あらあら、マロンに危険なところを助けられて()れちゃったみたいですね? スリスリとマロンに顔を(こす)りつけています♪ 可愛いですね♪


「ぷ、ぷぅ〜♪」


 うふふ、マロン、でれでれしちゃっていますね〜? でも、良いのですか? 向こうでマロンの(つがい)の白いヘアー(うさぎ)が怒っていますよ?


「ぶっぶっ! ぶっぶっ!」

「ぷぅっ!? ぷぅぷぅ! ぷぅぷぅ!」

「プゥプゥ! プゥプゥ! プゥ〜♪」


「ぶぅ〜〜!? ぶぅっ!!」


 ぴょん、ぴょん。


 あ〜、白いヘアー(うさぎ)が怒って去ろうとしちゃってますね。


「ぷぅ〜〜!? ぷぅぷぅ! ぷぅぷぅ!」


 あっ、『待ってぷぅ〜』ってマロンが慌てて追いかけて行きましたね! そして、そのマロンをねずみ色のヘアー(うさぎ)が追いかけて行きました! 一体どうなるのか楽しみですね♪

.





《 解説コーナー・再掲載 》


 うさぎを『1羽』、『2羽』と数えるのは、昔、生類憐みの令が出たのが発端みたいな説があるみたいです。この法令のせいで、4本足の動物のお肉を食べるのがダメになったけど2本足の鳥は食べてもオッケーだったので、うさぎの長い耳や後ろ足の2本足で立つ姿を鳥に見立てて、うさぎは鳥の仲間だから食べても良いみたいなこじつけから、うさぎを『1羽』、『2羽』と数えるようになったとか。


 ちなみに、うさぎと鳥類をまとめて数えるときは『羽』で、それ以外は『匹』でも良いみたいですが、この作品のヘアー(うさぎ)は地球のうさぎとは似て非なる動物という設定と、上記の説では食べられちゃうのが前提の『羽』の数え方は好きではないという理由から、本作品では『羽』の数え方は採用せず、『匹』の数え方になっております(*゜▽゜)ノ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ