表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/48

第6話 二人のはじめての出会い

「俺が決めたんだよ。アリサを婚約者にするというのは、俺自身の意思によるものだった」


 アレク様の言葉だけれど、わたしは信じられなかった。

 そんなわけがない。

 わたしとアレク様が婚約したのは12歳のときだ。


 あくまで王家と公爵家のあいだの、家と家の取り決めだったはず。アレク様の考えが影響するはずがない。


 わたしの内心を見透かしたように、アレク様は続けて言う。


「もちろん、すべてが俺の意思で決まったわけじゃないさ。でも、間違いなく、俺はアリサを選んだんだよ。本来だったら、エレナさんが俺の婚約者になるはずだった」


「エレナが、アレク様の婚約者に?」


 自分で口にしてから、それは全然おかしくないことに気づく。むしろエレナの方がお父様たちからは愛されていたし、未来の王妃にふさわしい華やかさもあった。


 エレナはアレク様よりやや年下だけど、男性よりも女性が年下であるほうが、貴族の結婚では好まれる傾向がある。

 つまり、同い年のわたしよりもエレナの方が適任なんだ。


 なら、エレナではなく、わたしがアレク様の婚約者になった理由は?


「それが俺の意思だったんだよ。だから、俺はアリサを選んだと言った」


「そういうことだったんですね。……でも、わからないことが二つあります」


 一つは、なぜアレク様がわたしを婚約者に選んだのか? 12歳のとき、どうしてエレナではなく、わたしを選んだんだろう?


 もう一つは、それがアレク様にとって、わたしへの借りになる理由だった。王太子の婚約者は、名誉ある地位だ。未来の王妃に選ぶことが、どうしてわたしに対する借りになるんだろう?


 わたしがそう言うと、アレク様は寂しそうに微笑んだ。


「12歳のとき、王城で大規模なパーティがあっただろう?」


「国王陛下へのご挨拶の儀式ですね」


 この国の貴族の子女は、10歳から12歳のあいだに、王都を訪れ、そして国王の謁見を受ける決まりだ。


 この謁見の儀式は3年に一度行われる。


 それにあわせて、王家の主催で大規模なパーティが開かれる。10歳から12歳の貴族の息子や娘たちとその親達が招待される。


 そこに12歳のわたしと10歳のエレナもいた。

 もう6年も前のことだから、そのときのことははっきりとは思い出せない。


 ただ、そこには、アレク様、そしてミハイル殿下もいたはずだ。

 アレク様は顔を赤くしていた。


 きっと部屋の蒸気のせいだけれど……その表情には恥じらいの色もあった。


「そのとき、俺はアリサに会っているんだよ」




番外編『婚約破棄された伯爵令嬢が、幼なじみ執事に溺愛されるようになるまで ~身分差があっても、幸せになってみせます!~』を投稿しました! 


https://ncode.syosetu.com/n3630hq/


アリサの従姉マリヤの恋愛結婚エピソードですっ! なぜこれを投稿したかというと書籍化記念です。


そう、書籍化します! 6/2発売(一迅社)で予約もできます(*´ω`*)

書影も↓のランキングタグ部分にありますので、ぜひご覧くださいね!




どうぞよろしくお願いします!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ