表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説シリーズ

駅にある家

作者: ex.MONSU

  ある条件を満たす駅の構内には、小さな家がいくつか設置されていることがあるらしい。

  その家は人目につかない場所にあるのにも関わらず、何故か目撃している人は少なくない。

  駅の隅に値する場所に置いてあるがために、端っこ好きな人が見かけるのだ。

  普通に電車を待っていても気づきはしない。


  条件を満たす駅は、地下である事が前提条件として挙げられる。

  臭いが充満しやすく、夜行性の動物なんかもいたりする。

  また、生ゴミの量が多いというのも共通点だったりもする。

  ゴミ箱が多い地下鉄の駅や、ポイ捨てする場合もあり得る。

  

  小さな家は毎日取り替えるようで、駅員さんはこぞって取り替える際に「どうにかならないのか」と呟くそう。

  替ども替ども自体は変わらない。


  さてさて、駅の構内にある小さな家は誰が住んでいるのやら。

  別に駅の構内じゃ無くても、貴方の家にもこの家が置いてある所もあるのではありませんか?

  食べカスや、食べ残し。強い匂いの服や香水なんかある家には必須かもしれない。


  ほら。貴方の家の小さな家を開けてみましょう。駅の構内にポイ捨てや、食べ歩きなどで発生する食べカスを気にするようになりますよ?

  ぞーっとしてきませんか?絶対にいないなんて確証はありますか?探してみてください。

  いない方がぞーっとするかもしれませんが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 謎解きですね。 Gさんのおうちと言うことですか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ