表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/272

うさ耳達と仲良くなろう

メイ達が逃げ兎人族達がここにたどり着いたのは2時間が過ぎようとしていた時だった。いや、2時間もアレと戦ってたら死んでましたよ?


「にいちゃん大丈夫か!」


弓矢を手にした6人の兎人族の男女の後ろから名前を聞きそびれた男の子が現れる。


「やぁ少年。まだ君の名前は聞いてなかったね?」


「オレはジータだよ。で、ホブゴブリンは?逃げちゃったの?」


「逃げただと!すぐに探し出さないと!」


兎人族の男性が慌てて探しに出ようとする。


「ちょっと待った!ホブゴブは俺が倒した。って、あれは倒したで良いのかな?」


「倒した?にいちゃん一人で?でもホブゴブリンいないぜ?」


ですよね。あぁ…みんなの疑わしい視線が痛い。答えは簡単。死体と二人きりで待ちぼうけするのがいたたまれなくてアイテムボックスに入るかなぁと試したら入っちゃったのだ。あっ、証拠品の提出しなきゃ。


「ホブゴブ君ならここに、ほいっと。」


ボトリと嫌な音をたててホブゴブリンの死体が目の前に現れる。


「確かにホブゴブリンだが…というよりアイテムボックスのスキル持ち?」


あれ?そっちが気になります?


「行くところが無いとジータとメイから聞いていたがおかしいな…アイテムボックス程のスキル保持者はどこの街に行ったって貴重な存在だ。」


ありゃ?もしかしてやらかした?でもおかしいと言われても嘘は何にも言ってないしな。


「じゃあ兎人族はレアなスキル持ってたら誰とでも仲良くなれて自由に生きれるの?」


これはちょっと意地悪だとは思いながら皮肉混じりに言葉を投げつける。兎人族達は苦笑しながらお互い顔を見合せている。


「で、にいちゃんはどうやってホブゴブリン倒したんだ?こいつ滅茶苦茶強いらしいぜ?」


「あぁ、それなら簡単だ。攻撃を死ぬ気で避けてたら勝手に足を滑らせて転けて石に頭を打ち付けたんだ。それから棍棒を奪ってゴンと…。」


「「「「「「「は?」」」」」」」


「てか2時間も逃げれないし、避け続けたりは無理だからね?普通に死んじゃうから!武器になりそうなのは折れそうなこの枝と石ころだけだぜ?」


呆れも通りこしたらしく何だか疲れているようにみえる。


「で?俺はどうする?みんなの集落の片隅にでも住まわせて貰えるのかな?それとも別の場所に行った方が良いかな?」


「あ、ああ…それなら来る途中に詳しい話しを聞きながら本当に困っているなら歓迎しようと話してたんだ。二人の為にホブゴブリンを前にして立ち塞がって命をかけてくれたんだろ?」


二人だけじゃなく兎人族がお人好しなのか?まぁ、これから一緒に暮らしていけるのなら俺が気を付ければ良いかな。


「それじゃあこっちも自己紹介しないとな。俺は鳴海優(なるうみまさる)。マサルって呼んでくれ。」

次回、遂に異世界生活スタートします。(…多分)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  一人前の冒険者に近い素早さと、剣術・体術スキルのおかげで避けることができて、突出して高い運のおかげで転んだホブゴブが石に頭をぶつけたってことなんだろうな……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ