表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/11

旅立ち

俺が警察に保護されてから1週間程経った頃···いくつか事件が起きた


最初の事件は『クラスメイトの家族失踪事件』だ


その事件後···学校へ行く事が出来なくなった




時は少し遡る




俺は『クラス全員失踪事件』の『唯一残った一人』なので、マスコミや報道陣は勿論。他の行方不明の家族が学校へ来て、話を聞こうとした


だが、俺は警察を通して『何も知らない』と発表した後は『何も言わず』に学校に登校していた


(授業は無いけど、出席日数は大事だからね)


そして5日目あたりで先の『失踪事件』が起きた




俺が学校へ行っている間に『家にイタズラ』(器物破損·不法侵入)をしようとした馬鹿がいて『行方不明』になった様だ


事件発生時、俺は『学校にいた』ので『関係ない』のに、何故か『標的』にされてしまった




消えた人間は以前から『俺をイジメの標的』にしていた『主犯の親』だったよ


『親が親なら子も子だな』という事かな?


(行き先は『息子と同じ』だから、運が良ければ『感動の再会』が出来ると思うよ?こっちには帰ってこれないけどね)


そしてその事件後、俺は学校へ行く事を止めた


と言うか、学校に行っても意味が無くなった


苦労して登校しても『自習』だし、周りは好奇心の視線を向けてくる


一部は疑心な視線もあった


しかし、俺は何もしていないので堂々としていた


それが周りの不評を買った様で


先日、ついに俺に『危害を加えようとした輩』が出てきたが、全員『行方不明』になった


そして『あいつに関わると行方不明になる』と噂(真実)される様になった


それにより『更に居心地の悪い場所になった』ので、学校側に改善を申し出たが、期待はしていない


(まぁ、無理だろうな···俺がいたクラスは将来有望?な奴もいたからね)


それなりに実力がある奴がいきなり消えて『クラス内の闇の部分(イジメの被害者)だけが残った』のだ


学校側は下手に動けないし、バレたら大問題だ


(まぁ、もう世間バレしているけどね···)


『クラス全員が俺をイジメの標的にしていた事』は、いつの間にか世間に知れ渡っていた


もちろん拡散したのは俺だ


『創造』と『転移』で『告発文』を新聞社や警察等に送ったのだ


発信元の特定は不可能にしてあるから安心だ


そして『クラス失踪事件最後の1人』である『渡が不登校になった』ので、警察とマスコミに詰め寄られ、学校は大混乱状態になった


担任は今まで『見て見ぬふり』をしていた為に『尻尾切り』よろしくと『懲戒免職』となった様だ


これにより、俺は学校に行く必要(理由)が無くなったのだ


転校も考えたが『どこに行っても変わらない』だろう


「よくて『腫れ物』扱いだな」


渡は家財等の処分·売却を専門の人に頼み『別の地へ行く事』にした


十数日後···


全ての手続きが終わり、俺には『何の縛り』も無くなり


翌日には『空間魔法』で『異世界転移』して、文字通り『この地球』から『姿を消した』のだった


そして、渡が消えた事により、『クラス全員失踪事件』は『永遠に解決する事が不可能』となった···



一方渡は···


『転移魔法』で『転移した世界』で学生として生活を開始する事にした



『転移した世界』は元の世界と似ていて『転移』後に街を散策していたら、警官に声をかけられ、身元確認をされた···


警官に話を聞くと


こちらの俺は『普通に学生生活を送っていた』が、ある日の『登校途中で行方不明になっていた』らしい


一応『記憶喪失』として警察に保護され、この世界の家族と面会した


『元の世界』では亡くなっていた家族(両親と妹)と再会(面会)し、一緒に生活をする事になった


こちらの世界の両親と妹は俺に優しく接してくれている


(今度の世界では幸せにして過ごしてやる···勿論この家族も幸せにしてやるぞ)


そう決意して、この世界の情報を集め『こちらの瀬尾 渡』として生活をする決意をするのであった

···


(いつかこの世界の俺も探してやるからな···生きていろよ···)

次回『別れと決意と···』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ