エクストラスキル
評価良かったら続くと思います。
◆1話 エクストラスキル
エクストラスキル。ごく稀に現れるスキルであり、過去に勇者、賢者、魔王などが確認されている。
それってジョブじゃね? ゲーム的な職業枠じゃね?
教会の教典と契約によりエクストラスキル保持者は保護されるということで、教会に保護(拉致)された。ここに自由意志はない。ちなみに俺の家と村にはかなりのお金が渡されており口封じ金としては破格だろうがその裏は手切れ金か余計なことをしたら分かってるよな? の本気を見たと思うくらいのお金が動いたのは確かだ。俺? 無一文ダヨ。衣食住には不自由しない。規則正しい生活! タダ飯最高! 教会の敷地内から出れないけどね! くそ広いけど、ここって支部なの。前世で言えば東京ドームひとつ分くらいじゃね? 知らんけど。少なくとも小中高の建物3つとグラウンド3つは余裕で入りそうな広さはある。
ここに住める条件は教会関係者かレアスキル、複数スキル、エクストラスキルを持っている。俺はレアスキルは持ってないが複数スキルとエクストラスキルは持ってる。スキルは通常は一人ひとつ。ふたつスキル持ってるは覇王色の覇気を持ってるくらいの珍しさ。3つ以上は異常事態。
とは言え、スキルは技能であって技能は訓練で得られるものである。努力と根性で追加スキル取得の事例はないわけではない。スキル発現時以外の追加スキルなどは全てアビリティと総称されてたりもするがスキルもアビリティもあんまり意味合い的には変わらんと思うが。
当面はというかここには俺が欲していたスキルに関する情報が沢山ある。十五歳になれば成人だ。外での活動も認められるだろう。たぶん監視付きだと思うが。十歳そこそこで出来ることはない。保護下にいる方が安全。
奪えるものは奪うぞい!
~男子訓練中~
成長期に入るまでは技術を伸ばすと良いよ!
筋トレより実戦、実技、とにかく身体を動かす技術を身に付けて伸びる時期。剣術、槍術、体術、弓術などなど。
~男子勉強中~
誰かに教わるのも良いけど誰かに教える方が学習効率は高いよ!
教わったことを他の人に教えるリレー形式教育(という名前かは知らん)が教会での座学というかお勉強方法。本は大量にある。知識人もそれなりにいる。昨日教わった授業を完コピして今日は教壇に立つ。質疑応答も含むとなると3倍は詳しくないと無理。講義(授業)をやる側になると賃金が貰えるので意外と好評だし教える側(お金貰える側)も教わる側(お金貰えるようになれる側)も頑張れる。実に悪魔的システム……!
~男子食事中~
一日三食は不健康になるよ! 成長期、幼少期は知らん! ただし人間の歴史上、一日三食はここ百年の変化。それまでは一日一食が数千年、下手しなくても数万年続いてた。
俺はキッチリ一日五食! 腹が減ったら食べるのでは無く腹を減らさないように軽食を5回摂取。血糖値の概念はこの異世界にはまだ無いっぽい。
~男子スキルアップ中~
スキルは使えば使うほどレベルが上がるよ! ただしエクストラスキルおめーはダメだ。よく分かってないから放置! らしいが俺は感覚的に理解しているので勝手に使いまくってる。MP使用減少とMP最大値が増えるのスキルは魔法と魔術を習って使ってれば勝手にレベルアップしていくと聞いている。どちらのスキルも魔導師が欲しがるスキルなので研究はかなり進んでいた。
教会で5年も過ごせばそれは立派な聖戦士の出来上がりである。教会修練寄宿舎を卒業=教会騎士=聖戦士の認識らしいよ。