表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

淡い陽炎

 この時期の放課後はまだ日が高く、太陽がグランドにわずかな陽炎を作り出している。練習が始まったばかりでこの有様ではと、野球部のメンバーはベンチに腰掛ける、監督兼主将の皆川を取り囲んでいた。 


「主将はお前だろう? 田所にいつまで好きにさせておくつもりだ? 朝練、昼錬、放課後、休日。あいつの組んだ無茶な練習のせいで、俺たちは毎日ボロボロだ」


「田所先輩のやり方じゃ。試合の前に、僕たちは潰れてしまいます」


「マジないっすよ。ここはキャプテンに、ビシッと言ってもらわないと、田所先輩は調子ノリ過ぎっスよ」


 それぞれ部員が不満を漏らす中、皆川は苦い顔で答えた。


「勝つためだ。強くさえなれば、禁断のサインは使わずにすむ」


「ほんとにそれだけか? 田所は俺たちをいじめて楽しんでるだけじゃないのか? 先週の練習試合だって、勝てもしない勝負なんかしやがって」


「それは結果論だ。俺は敬遠のサインを出したが、あの勝負は五分五分だった。打たれたのは、相手の運が勝ってたからだ。田所が悪いわけじゃない」


「でもよお。急に始めた辛い練習に、耐えられる俺たちじゃないってことくらい。皆川だってわかってるだろう?」


「急じゃないだろう」


 皆川は部員達をたしなめるように、伏せた顔を上げた。


「特訓を始めて、もう三週間だ。練習内容を公開した時、誰も反対しなかった。それはお前達だって、試合に勝ちたいと思ったからじゃないのか? 先週の練習試合だってそうだ。あれ程負けて悔しいと思った事が、今まで一度でもあったか? 短い間でも、特訓したからこそ、次は負けたくないって思えたんじゃないのか?」


「……」


「強い上手いの問題じゃない。これまでの俺たちは、始める前から心で負けてた。予選まで二週間、辛いだろうが耐えてくれ」


 そう言って頭を下げる皆川に、部員たちは辛くも納得した様子で頷いた。


「お前がそこまで言うなら、やるしかないか」


「だな、一番頑張ってる主将に頭を下げられちゃ、何も言えないよ」


「そうっスね。皆川キャプテンは、マジリスペクトっスよ」


「ありがとう。次の試合は、必ず勝とうな!」


「よし! 練習再開するぞ!」


 部員たちは気合を入れ直し、グラウンドに散って行く。安堵する皆川の隣で、若林がつまらなそうな顔をした。


「なんだよ。もう終わりかよ」


「お前の期待に応えられなくて、悪かったな若林」


 皆川はそう言って立ち上がり、辺りを見渡す。そこで初めて、マネージャーの三河加奈絵と、部員の五木太陽が居ない事に気が付いた。


「どこ行ったんだ、あいつら?」


「三河なら、あそこに居るじゃねえか」


 皆川は、若林が指差す方向に目をやった。そこには元気のない足取りで、フラフラとこちらに歩き来る加奈絵がいた。


「三河……」


 皆川はすぐさま加奈絵に駆け寄ると声を掛けた。


「田所の所に、行ってたのか?」


 加奈絵は何も言わずに頷いた。かなりきつい事でも言われたのだろうと、皆川は加奈絵の様子から察した。


「練習再開だぞ。田所は部室か?」


 加奈絵は皆川の問いかけに、再び力なく頷く。


「田所に何を言われたかは知らないが、あまり気にするな。田所とは、長い間バッテリーを組んで来た。あいつの事は俺に任せておけばいい。俺が上手く収めてやるから、な?」


 皆川はそう言って、暗く沈む加奈絵の肩を、優しくポンと叩いた。若林は、それを少し離れた位置からニヤニヤと眺めていた。


「エリザベータ。どうやらまだ、火はくすぶってるみたいだな。俺がガソリンぶっかけて、もっと燃え上がらせてやるか……」


「ブッチョサン。ワルイカオシテル」


「なんとでも言え。スクープ撮る為なら、なんだってやってやるさ」


「ブッチョサンノヒトデナシ。インケン。フィギャアオタク。ドブネズミ。ゴキブリヤロウ。顔だけじゃなく性格まで不細工なんて超最悪」


「言い過ぎだろコラ!って今お前……。嫌に流暢りゅうちょうな日本語使ってなかったか?」


「ナンノコトダカ、チンチンカンプンネ」


 二人がそんなこんなでやり取りしている間に、皆川の姿はどんどん小さくなる。


「追うぞエリザベータ!」


「モタモタスルナヨ、コウイチ!」


「お、おう! って、よ、呼び捨てにしたなコノヤロウ!」


 エリザベータは我先にと、陸上部顔負けの走りで、皆川目がけて疾走して行く。 若林も慌てて追いかけるが、あっという間に皆川に追いついたエリザベータは、皆川の横を風のようにすり抜けた。


「待ちやがれエリザベータ!」


 若林もまた、何事かと驚く皆川を追い抜き、初夏の風を受けながら、エリザベータをどこまでも追いかけて行くのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ