表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

予告コピー

「初めましての方は初めまして、私です」


「私じゃわからないだろう、かごめくん」


「シリーズの次回作が決まったようですよ。大崎部長」


「次回作? 新作の第4話なら、始まったばかりじゃないか」


「飛び入りだそうです」


「相変わらずいい加減だな」


「私の情報によれば、お題は不可能犯罪「密室編」だそうです」


「密室? 危険すぎる」


「どうしてですか?」


「密室トリックは、古今東西ありとあらゆるミステリー作家が生み出し、改良応用され、すでにアイデアは出尽くしたと言われて久しい。ただやってみたいと言うだけの素人が下手に手を出せば、矛盾と大きな壁に阻まれ途中で挫折し、ペンを折ることになるかも知れないリスクをはら……」


「部長のご託なんて聞いてません。それと今回から初めて、携帯電話が登場するようですよ」


「時代を感じるな」


「ちなみに私も持ってます」


「え? 僕まだ君の番号……。聞いてないんですけど」


「あれ? 教えてませんでしたっけ? どうしよっかなあ。実際番号教えて掛けてこられてもウザいですしぃ」


「そんな! 君と僕との仲じゃないか!」


「冗談ですよ、部長。実はまだ買ったばかりでして、初めて番号を教えるのは、大崎部長と決めていたんです」


「かごめくん……」


「では、これから言う番号を控えて下さい」


「ラ、ラジャー」


「00308680」


「やたらと0の多い番号だね」


「おおさきれいは、えろがっぱ、まると、覚えて下さい」


「あっ! なるほどねって、いい加減にしろ!」


「ありがとうございましたあ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ